PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
どこから記述すればいいのか分からん。
とにかくありのまま
9/13
8:00 ショパンのベンチ探し
ショパン好きとしては、ショパンのなるベンチが街中にあるのなら、全て鳴らすしかないっしょ。
というわけで14個見つけた!あと一つはワジェンキ公園にあるから日曜日のコンサートの時にでも!
ただ、、、、大半壊れてる、、、、、5割の確率で終われてます。萎えます。ただなった時の旋律たるや。素敵すぎるぜショパン先輩。
10:00 展望台
展望台ではなく科学技術博物館?なんちゃらーみたいな、どでかいタワーの最上階に!
流石の景色…この街が本当に一度更地になったなんて。すごいぜポーランド人。ワルシャワ蜂起でも感じるように、不屈の魂がここにありけり。
12:00 移動!
Warszawa centra近くのショッピングモールを見たあと移動。Warszawa zachodnia駅。
ここ、私的には最悪でした。
全員の人の態度が悪い。
ひどい。
街歩く人も先ほどに比べて力がない。
つーか、まず人種差別してきた奴らな。マジ⚪︎ろすぞ。
アジア人だから何が悪いの?なんかした?
進撃の巨人見直せよ…
15:50 バス出発
駅近に何かあると思って行ったら何もなく公園でただグダグダ時間を潰し、謎のレストランでレバーをたらふく食べることになり(見た目レバーに見えず)。
バスの中で、
「なんであんなひどい人たちがいるの?」
「なんでこんな旅を?」
と、4時間もあったからよく考えてた。何か解決案が浮かんだわけじゃないけど、ただ気持ちが落ち着いた。まぁ疲れてたから、座って休憩できたんだろう。

その間に、
電話してくれた日本の友だち。
ありがたい。
くだらないことを1時間くらい電話した。
ビデオ通話で変顔したり。
本当に助かる。何かを言わずとも何かを察し、何かをしてくれる人たち。
大切な人たち。
それを置いてきて、俺は今何をしてんだ…。
と、また悩み始めるわけです。
20:00 ホテル着
ホテルつきました。
下のバーでショットしまくってるホステルに。
やっちまった。
こんな疲れている時に、このホテルは、だめだ。
入ってみたら案の定、うるさい…。
「飯どこかにある?」
って聞いただけで
一緒に着いてきてくれた。
道案内をしてくれた。いい奴だ…
同じ部屋の人たちもありがとう。
夜中にボードゲームに誘ってくれて。
けどすまん。
無理。
眠い。
寝ました。
明日はアウシュビッツに行くぞ!…だったが、まぁ次のブログに。
量多いと、あとで見返すの大変だから。
7. Poland 2024.09.17
6.2 ワルシャワ2日目 2024/09/13 2024.09.14
4. ワルシャワ2日目(2024/09/11) 2024.09.12