世界一周【ヨーロッパ→アジア】、【アメリカ→南アメリカ】

PR

プロフィール

長谷川マチコ

長谷川マチコ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.14
XML
カテゴリ: 1.ポーランド

この日がとても濃いー。

全てにおいて。

気持ちの上がり下がりも。

頑張って記述してみる。

5:05 起床

ありえないでしょこの時間。

行こうとしていたアウシュビッツガイドツアー、直前で5:45の集合に変えてきたんす。

なので、

昨日の夜ボードゲーム断ったわけで。

そんで行きましたわバス停。

はい、

乗れませんでした。

バス停に何十台とバスが来て、人の名前は一回しか呼ばないスタイル。

そして俺の名前ヨーロピアン呼びずらいわけ。

一つ一つのバスに

「俺読んだ!?」

周りの人に

「あなたどこ行くの!?」

って、

聞いてるうちに、

6時。

はぃ?なんで、おい。おれ3ヶ月前から格安だから予約してたんだぞ。

おま、俺を優先的に呼べよ…

敬いたまへ…

というわけで、アウシュビッツ行けませんでした。

6:30 マジ萎える​​

もうダメ。

些細な嫌なことが積み重なりすぎて、もう本当にダウン寸前。

部屋に戻って二度寝しました。

「何やってんだ俺…」

「なんでこんな思いしてまで…」

「俺は一体何しにに来た?楽しんでるか?楽しくはねぇぞ。何が楽しいんだこれの。」

と。

バットモード。

このままではまずいと思い

外に出ることに。

7:00 クルクス中央市場で朝飯

こんな朝飯食ったら、気分は変わるんじゃないかと思い実行。

ただ道中

フジファブリックの「茜色の夕日」を聞いてました。

泣きました。

聞いてくれれば意味が分かると思うから、ぜひ一度だけこの曲を聴いてみてほしい。

https://music.apple.com/jp/album/%E8%8C%9C%E8%89%B2%E3%81%AE%E5%A4%95%E6%97%A5/1445122481?i=1445122494

Apple Music聴ける人ぜひ。

んでバナナ2本とフルーツジュース買って着きましたわ。

全く感動せん。

ただの広い場所。

マジそんな感情。

感性消失。

そんでもうダメだと伸びをした時、気付く

俺、指輪してなくね?


彼女にもらった指輪、昨日の夜シャワールームでとってそれっきり、行方不明になっておりました。


はい、

嫌なことがまた重なりました。

大慌てで部屋に帰るおれ。ウーバー電動キックボードで滑走。

ヨーロピアンに「あいつウーバーで走ってるぞ。」と笑われる。

ここでも人種の差で笑われんのかよ。

またダメージ。

関係ない。

ホテルに急ぐ。

4回の部屋に、ダッシュ(これもなんでこんなに高い部屋なんだよ…)

シャワールーム!

ない。

終わった。

また、ダメージ。

もう無理。

日本帰る。

はーーぁ。って感じ。

これを昨日のモロッコ出身の男に伝える

「もう俺ダメ。朝から3つも嫌なことが続いてる。昨日から続いているのに。」

愚痴ったら、

指輪俺が見つけて持っておいたよ。」

と。

モロッコお前!!!

お前、なんでいい奴なんだ!!

うわーあぁあああ!!!

ありました。

んでモロッコ人抱きしめました。

そのあとギリシャ人も起きてきて、

とてもいい人だった。

クッキーくれた。

その代わりに味噌汁の元上げた。

人の良さに救われた。

結局、この世界は人次第なのか?

10:00 クラクス巡り

プラン変更。

クラクス巡り

  • ヴァヴェル城

この2つを主に、街散策。

すごい歴史を感じる街。

これがヨーロッパ。これがポーランド。

威厳を感じます。

悪いことも続かない。

良いことが現れ始めた。

特に聖マリア聖堂、こいつは本当にすごい。言葉を失う美しさ。



また泣きかけた。

泣き虫すぎる。


その後、別のホテルに泊まることに。前のホテルようキャすぎて疲れた体にはしんどいから。

15:00 ホテル着

ホテルにランドリーあるっつーのに、ない。なぜない。

隣のおじさんおばさんがいたので声かけたら「sbsjsiddkdndndjdjdjdj」

ポーランド語。英語ダメらしい。

いやしょうがないよね…

で、

終われない。

もう悪いことだらけなんだぞもうやめてくれ。

いけ!!!Google翻訳!!!

とてもうまくいき、話が弾んだ。

ご夫婦で、とても良い人たちで、30年警察をやってたご婦人で、日本人の婿をもらってて、私のことをいい人だと言ってくれた。なんか写真持った(貰ってない。)

結局、結局、

人次第なのか?この世界の良し悪しは。

かなり精神的に回復し、

悪くない気分に。

結局ホテルにランドリーなかったけど。

近くのランドリー行ったわおい。

そして、今(20:15)に至る。

少し夜道を歩いてきた。

俺が笑顔で話せば笑顔になる人たち。

ふざければ反応してくれる人たちがそこにいて。

結局、人次第だし、俺次第なんじゃないか?

いいものは揃ってる。

すごい建物・異文化・異なる人種

楽しめるかどうかは俺次第?

まだ全く分からない。だってまだ1週間目だもん。

これからいろいろ知って行けたらなぁ。

以上!

長くなってすみません!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.14 19:06:50
コメント(0) | コメントを書く
[1.ポーランド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: