2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

真向かいに実家があるので窓を開けるとこんなほくとが見れちゃったりします カーテンの間から外を見るのがとても好きみたいで何時もこんな感じですがワンコとか人とか車とか通るとワンワンほえるのでびっくりしちゃいます最近の桃と苺は こんな感じで二匹なかよくやっております☆
2004.04.30
コメント(0)
日記再開そうそう間があいてしまった。むぅぅ。実は私も再開日記を書いたあと聞いたのですがパパゴンが入院する事になってたらしく「まちゅパパゴンの入院の日と手術の日付き添いよろしくね~」なんてさらりと久美ちゃんに言われてな。な。なななななんですとΣ('◇'*)入院に手術となってな事でバタバタしておりました。手術といっても歯の手術でたいしたことはないということだったけど手術のあと二日入院してたりしたので、お見舞いがてら差し入れを持って行ったりして行ったりきたりしてました。命に関わる事じゃないけど、やっぱり入院とか手術とか気持ちがなんだか落ち着かなかったです。健康ってホントありがたいことです。お部屋のほうもダンボールは全部引き取ってもらったので随分すっきりしました。今であまりタンスとか買わなかったので引越ししてダーのスーツを入れるタンスと食器棚を買ったり随分部屋らしくなったきがします(笑鹿児島のときの部屋は人を絶対呼びたくない部屋だったけど今の家は事前予告してくれたら入れれそうな部屋(?)かな。どうにかしたい部分やこれから購入するものもあるけど随分落ち着きました。今日職安に行く予定なんだけど、、、、雨がすごーいんですよねー明日にしようかなーと思ってたら朝久美ちゃんから電話で『今日行ってきないさいよ!職安』と先手されてしまったので。。。トホホ比較的空いてる午後を狙って行って来ますあっ。お引越ししましたはがきも作らなきゃー忘れてた、、、がくっ
2004.04.26
コメント(3)
やっとこさパソコン引っ張り出しました。うふ。正確に言うとパソコン置く場所をやっと作れたって感じです(*´ェ`*)ぇへへダンボールの中身ももうほとんど引っ張り出して100円ショップで買って来たカゴに収納して使いやすいようにとない脳みそ振り絞ってなるべく適当にせずに片付けてみました。100円ショップは使えますなーいまやしょうゆや味噌など何でもそろうねーずいぶん助かりました☆そこで節約した分押入れの外はちょっとオシャレなカゴを使って見たりとうんざり気分にもなりつつ新しい生活に向けてのお部屋つくりは楽しい時もあり。がんばりすぎず、のんびりやってたらこんなに時間が。。。汗。。。。私の実家が目の前にあるのでお食事などはピンポーン「おじゃましまーす」だったり。電話が鳴って「ご飯たべるのー?」なんていやー極楽極楽。心配していたダーの職場の方も慣れない仕事場ってのもあってちょっとお疲れ気味のところもあるけど人間関係は良好らしくよかったよかった^^鹿児島にいたころより穏やかな日々を過ごせています☆(ダーのパパママには申し訳ないとおもいうつつ。。)今回の引越し。実はホントに辛いものでした。と言うのは私が鹿児島で荷物つめをしてたときに変なところを筋肉痛というかなってしまってそれは世に言う「肋間神経痛」ってやつらしいんだけどもう両方の脇から下腰までが痛い。歩くのも痛いちょうどそのころ中々治らない咳(風邪)も抱えてたから、咳するたびにもうなんとも言いようがないぐらい痛い。寝返りするのも痛いしもうすべてが痛い。けど引越しの準備しないわけにもいかずひたすら「イタタタ・・」といいながら治るのを待ってたんだけど、結局完治するまでに一ヶ月かかりました。普段の運動不足がたたったんだろうけど、痛すぎでした。泣鹿児島から浜松までの移動はまず鹿児島から北九州まで高速に乗って行き門司港に夕方5時30ぐらいに出発のフェリーに乗り込みました。フェリーには色々等室があって一番安いのだと皆でごろ寝するような所なんだけど、折角のフェリーだしとちょっと奮発して個室を借りました。で、瀬戸内海を通っていくから揺れないだろーとおもったけどその日は丁度風の強い日でグラグラってほどじゃないけど微妙に揺れて立ってると酔いそうだったのでひたすら二人でゴロゴロ寝そべり。早めに就寝。んで朝5時半に大阪南港について出発。大阪から浜松までのルートが分からなくて不安だったので事前にジャフに相談メールを出したら詳しいルートがのった地図や情報などを送ってくれたのがあったので(このサービス有料です、送料とかコピー代ぐらいのものらしいけど、ウチは200円でした)それを頼りにこっちだあっちだといいながら何とか高速にのってそこからはやすみやすみ浜松まで来ました。車の後部座席には桃と苺も乗せての旅だったから熱すぎないか寒すぎないか心配したけど二匹とも元気でしたハムスターは案外タフです。引越しして半月。やっとパソコンも出したので日記をのんびり再開する予定でいます☆
2004.04.20
コメント(5)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()