2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
12月31日。2004年度も終わり。だけど、、、、ぜんぜんそんな気がしないなぁ。と思いながら弟のノルマのオセチを取りに行ったりしてましたが31日なのにこの雨この風!!!と思うような寒さでした。全国雪だったり大荒れだったみたいで、なんか今年の日本を最後まで象徴してるかのような感じだったな。。久美ちゃんも無事におばあちゃんの安定を見てから帰ってきてといっても飛行機は30分遅れ新幹線も30分送れと、バタバタしつつ帰ってきて皆でプライド見つつ鍋つつき、毎年恒例の家族麻雀をして年越しそばたべてパパゴンとダーと私と北斗で近くの神社いってお参りして、おもちもらって餅焼いて(今年は砂糖醤油をこっそり持参)ウマウマ食べて帰ってきて寝ました。2004年。引越しのバタバタのあと妊娠があって。つわりを乗り越えつつ体重増加でがっくりしつつ。臨月で年越し。私にとっては結構忙しい一年だったな。来年はもっと忙しくなるだろうけど。。今年は天変地異が多くて悲しい出来事が多かったから2005年度はそんな事がないといいなぁ。皆様2004年度お疲れ様。2005年も頑張っていきましょう。幸せがいっぱい来ます様に!あっ宝くじみなきゃっ(/(エ)\)
2004.12.31
コメント(2)
ばーちゃんの容態は最悪の状態から持ち直して落ち着いたそうです。ほっ・・・・・よかった。ガンバレパワーが効いたかな。と。信じたいな。パパゴンとダーと私の3人で百貨店に繰り出して年末の食材を買いに行きました。人がおおぃー私はもっぱらこそっと味見係。うふふっ(*゜v゜*)お買い物のあと家に帰って大掃除です。ダーは風呂場。私は洗面所と台所。がんばった甲斐もあってキレイになったけど夜になって腰やら痛くなって・・・もう大変。トホホ夜は『24』を最後まで見て事件は解決したけど、いろんな事が次のシーズンに続くって感じですっきりしなぁぁぁあぃセカンドシーズンを見るにはこりゃまた時間もかかるし。。とほほ。。。
2004.12.30
コメント(2)
今日はターミナルを見に行きました映画館はもう年末ってのもあるので人がいっぱい!お子様がいっぱい!人気はMrインクレディブルでした。そんなに人気がある映画だとは知らなかった。年明けに見に行ってみようかなんでターミナルは。。ステキなお話だったんだけど、期待以上のものが無かった。と言うのが正直な感想でした。トムハンクスだから期待しすぎてたかなぁ。。映画のあと久美ちゃんの電話に連絡が北海道で二年前の事故後寝たきりなばぁちゃんの具合が良くないとの事。結局今日が山かもしれないって事で久美ちゃんは北海道に飛んでいきました。最悪の事態も考えてパパゴンやダーや弟にも連絡して、私は飛行機に乗るにも診断書が必要になる日数が結構ギリギリ。とりあえず、私も落ち着かなきゃって思いつつあわててたけど、最悪の事を想像するより、ガンバレパワーを送ることにしました。がんばれがんばれ。孫を見るまで逝っちゃダメよばーちゃん。病気のジーちゃんを置いて逝っちゃダメよ。がんばれ!!
2004.12.29
コメント(0)
今日はダーのお仕事の仕事納めの日。今年は引越しもあって初めて知らない土地に引越しして、初めて会う人の中での仕事。緊張するーとは言ってたけど言葉以上に不安もいっぱいあったんだろうなって思う。順応性の高い人だから大丈夫だとは思っていたけど、無事溶け込んでくれて私もホッとしております!今年一年お疲れ様でした来年も頑張ってねダーリン。
2004.12.28
コメント(0)
本日はダーが仕事の関係で7時に家を出なければいけないとの事で昨日のお腹イタタ事件もあったし、とりあえず5時30分に起きて様子見。今日はちょっと張り気味だったけど大丈夫そうなので7時に送ってから家に帰ってちょっと寝てから10時の検診に間に合うように家を出ました。相変わらずの混み用で助産婦さんの検診まで1時間。その後先生の診察まで1時間もかかりました。でも待つけど助産婦さんとの検診の時は必ず聞きたいことありますか?って聞いてもらえるから心配な事聞いたり出来るから安心安心。今日は前回の先生と違う先生に診察だったからドキドキしてたけど「まちゅさ~ん オマタセしたね~入ってきて~」とドアの向こうから元気なお兄さんの声が聞こえて入ってみると「いやーオマタセしちゃってごめんねー」なんてさわやかな先生なんだっ。その後の超音波検査もココが頭ねー手ねー足ねーと分かりやすく説明してくれて元気元気。いい感じだよ。といわれた時はホントにホッと出来た。病院って先生の存在って大事なのね。。と心底思っちゃった。診察に時間かかるけどあと1ヶ月だからこの先生になら診察に行こうと思える♪疲れたけどすっかり気持ちは元気で帰宅。夕方ダーを迎えに行ってそのまま久しぶりにチャンコ鍋を食べに行こう!という話になって前から気になっていた店に行く事に。車がいっぱいだったからダーが空いてるか聞きに言ってくれたら3Fだったら空いてるからどうぞって事で車を止めて中に入ったら「ちょっとまっててね~」と言われて通されたのは一階のお部屋。あれ?3Fじゃなかったの?と思ってたらおばちゃんがお絞り持ってきてくれて「奥さんのお腹が大きかったから1Fにさせてもらいました^^」きゃーなんてステキなのっ。そんな心配りがすごくうれしかったです。お鍋も美味しかったし。今日はいい出会いの日だったぁ(*´ェ`*)
2004.12.27
コメント(7)
土曜日昼までダーがぐーすか寝てたのでその後年賀を出しに行ったりくみちゃんから頼まれたものを買いに行ったりとバタバタ用事をすませて家に帰って『プライド』の最終回をみたあと二人でゲームで遊んでおりました。今我が家のはまりゲームは「いただきストリート」すごろく的なゲームなんだけど株を買ったりして楽しいです。夜中までこれで遊んで就寝日曜日買い物いくべ!とダーに促されてお買い物に。いよいよ自分の入院の為のお買い物です。といっても何かっていいのかいまだに分かってないので、パジャマとかそこらへんのわかるものを買って、食材をちょっと買ってさー帰ろうかねーって話をしていたらダーが「俺 マガジンとサンデー今週買ってない!!」と言い出して急遽帰りにサンデーとマガジンを探すたびに出ることに。コンビニ2件本屋2件回ってやっと両方買えました両方無事買えた時の妙なハイテンションが可愛かったデス。買えてよかったねダーリン。。夜ご飯食べたあと家族麻雀して遊んだら、座りっぱなしの姿勢がいけなかったのかまたお腹がイタタタになって。。夜も寝つけられないしゴロゴロしてました。もうすぐ10ヶ月だし。陣痛きちゃった??とか布団入っても不安でした。お腹の中の息子だけは元気にボコボコしてたけど。。明日検診だから安全かは確認が出来るな。。。でもお腹?子宮?イタイ。。
2004.12.26
コメント(4)
今日は朝からお腹の様子が変。いつもよりもお腹の中でミュウはボコボコ暴れてるし、それに伴ってかお腹は張るし。。。痛いし1日今日は横になってました。用事で動くとそれはそれでまたお腹張るし。。。昨日の指輪はずすときの痛みでお腹に力いれすぎちゃったかなぁ。とにかく今までにないお腹の調子のわるさにひたすら横になっていた1日でした。。むぅぅ。。
2004.12.24
コメント(0)
笑い話ですよ。私は薬指に結婚指輪と婚約指輪をつけてたんですが、なんか今日は妙に気になると思ってみたら、指がすごいむくんで指輪がめり込んでます。。右手は普通なのに左手がいように。。太ったのが原因だけど、抜けない。なんか妙なやばさを感じて抜こうと思うんだけど抜けなくて。。。ってな訳で。久美ちゃんに相談。抜く方法をしってると言うのでそれをやってみたんだけど。。ぬけなぁぁあああああああああああぃ。指が抜けるぐらい痛いし。頭の中はもうレスキューさんとかが指輪を切断してる姿が浮かんだり嫌なことばっかりグルグルまわるんだけど、もうイタイイタイ(涙久美ちゃんも何とか抜こうと必死私はもうカンベンしてーー(涙と格闘する事数分。とりあえず一個取れました。指死ぬかと思いました。はい。もう一個残ってるけど格闘の後なので指は腫れるわ痛いわで後日に見送り。。サイズは婚約指輪のほうがちっちゃいのでとりあえずこっちが抜けるなら結婚指輪も抜けるだろうと。。もー今日ほど太った自分と妊婦な自分に涙した事はありません。ナサケナイしわらえるし。。もーいやぁあー二人目をもし産むことになったらその時は指輪は要注意。そのまえに産んだら体重絶対戻して指輪も復活してみせるぅぅ(涙むくみはおそろしいぃ。。いや。太ったのが原因か??どっちでもいいや。。とりあえずあともう1つ。。気になるから早く取ってしまいたいでも痛い。(ノ_-;)はぁ情けなや。。
2004.12.23
コメント(5)
今日は水曜日「レディースデー」ってな訳で。今日は『僕の彼女を紹介します』を久美ちゃんと見てまいりました。今ブームな韓国の映画なのでちょっと楽しみ。韓国の映画を見に行くのは初めてだなぁ。内容は笑いもあり。涙もあり。な感じでいい映画でした。最近映画を見ててもお腹のミュウ君がポコポコするので落ち着いて見れません。音楽とかに反応してるみたいで面白い。でも私がグググーっと涙してるときはおとなしくしててくれるいい子です(*゜v゜*)来週は「ターミナル」見に行くらしいです。その後用事があってトイザラスに行ったら平日なのに大賑わいでしたっゲーム機やらおもちゃやらいっぱい抱えたサンタさんがレジにずらーっと並んでました。なんかその姿を見て「がんばれ世のパパママサンタ!」と応援したい気分になりました今の子はいつまでサンタさんを信じてくれるのでしょうか。。
2004.12.22
コメント(2)
昨日の昼間もパソコンとプリンタと格闘しつつ頑張ってたんだけど、本日無事終了しました。今年は実家の年賀状200枚+我が家の年賀状160枚の印刷などなど私が暇人なのもあって印刷屋になってやってたので大変だったぁε- (´ω`*)実家のパパゴンは写真を使ったデザインが好きなので、それを200枚印刷するとなると当然インクが無くなるのですよ。一度電気屋に買いに行って印刷し終わった頃またなくなりそうな色が出てきたので買いに行くハメに。。がっくり。プリンタのインクの色も値段がバカになりません。1色1200円程度。6色必要だから全部買うともう6000円ぐらいになっちゃうんですよー(*ノ-;*)そう思うと印刷に注文出したほうが安いんじゃないだろうか。。とふと思ってしまったり。。。毎年年末ギリギリまで印刷やら住所録編集に追われてたけど今年は多分ゆっくり年末を迎えられそうです(´▽`) 毎年年末は実家に帰省で満員の飛行機に乗ってぎゅうぎゅうの新幹線に乗りぐったりしつつ帰ってきてたけど今年はそれもないとなると夢のようだーでも来年は子供抱えての帰省が待っている。。今から来年の事考えてもしょうがないけど。。。考えたらちょっとグッタリしてきちゃった。。ε- (´ー`*)
2004.12.21
コメント(3)
「ラストクリスマス」特に織田さんが好きでも矢田さんが好きでもなかったけど、最初をみてしまったのでずっと見てました!無事全部見れてよかったー。久々の月九をちゃんと見た気がします。展開的には矢田ちゃんは絶対死んでしまうのだ!と思ってたんだけど、、最近の世界情勢もあるのかな?私としてはハッピーENDでよかったよかった。一昔前とかはハッピーENDで終らないドラマとか多くてもう、最後まで見たのに幸せな気分で終われないのか。。。と悲しかったなぁ。せめてテレビの中では夢が見れるような形にしておいてほしい!と私は切に願います。だってありえないぐらいステキなお部屋にお洋服に。。ってキラキラしてるんだもん。最後もキラキラしててくれぇ~~~と。次の月九は竹内結子ちゃんです。コレは是非みたい!竹内さんスキスキ。かわいすぎ。今昼間プライドが再放送されてるけどどーしても目が竹内結子ちゃんに釘付け。産後の体重戻すのがんばろう。。と思える。あんな柔らかい空気持てる女になりたいなぁ。
2004.12.20
コメント(2)
今まで(゜‐゜*) ホケーッ・・・と暮らしていましたが、カレンダー見ればもう2004年も終わり。お腹もはちきれそうなぐらい大きくなり、出産まであと一ヶ月。。うわぁぁあ(;゜(エ)゜) なんて内心思ってます。とりあえず少しずつでもそろえていかねばと第一陣のベビー服はそろえてあったんだけど、あと最大の問題はチャイルドシートです。金額も幅はあるし、種類もいっぱい、メーカーもいっぱい。選ぶ基準は何処にあるんだぁとネットで調べたりカタログもらってきたりしてたのを見てたりしたんだけど、とりあえず目で見てみようということで今日は色々店舗周りをしました。カー用品店からジャスコから赤ちゃん本舗、西松屋。お腹も大きくなったからか歩くのもしんどい。ゼエゼエ結局これにしとく?って感じで候補は決めてきたけど思った以上にでかいので今買って取り付けてもちょっと邪魔なので年明けに買いに行く事に。大きい買い物ってなやむぅ基準も色々。値段にしぼるかデザインも考慮に入れるか(゜-゜;)ウーン値段も意見も色々。ε('∞'*)フゥー高い買い物は苦手だ。
2004.12.19
コメント(4)
今日は出産する病院での母親学級に参加です。前に参加した母親学級は保健所主宰のだったから出産する場所もみんなバラバラだったけど、今回はみんな同じ場所で出産する人で出産予定日も1~2週間ぐらいの間の人ばかりなので、違う意味でドキドキです。自分が出産する時に隣のベットに居る人はこの中に絶対居るはずだし!と思うと妙に緊張。ドキドキ。内容は出産の流れと呼吸法を教えてもらいつつ、病棟のビデオなど見ながらの半日でした。帰りに給料日だったから銀行寄ったりして帰ったら疲れ果てて倒れこむように眠りこけたらもう夕方。ホント最近疲れやすいっ。オマケにさむいっ。つねにねむいっ。あぁ。。体重計が怖いよぉ。。((('□'*)))ブルブルと 思いつつも今日も北斗と一緒にお昼ねの日々です。。
2004.12.16
コメント(8)
今日は出産する総合病院への入院予約もかねての診察日です。予約の時間は9時。ちょっと早めに行ったほうがいいわよーって今まで通ってた病院の看護婦さんに言われたから朝ダーを送ってガソリンいれてそのまま病院へ向かいました。ついたのが8時30分ぐらい。こんなものかなーと思いつつ受付済ませて産婦人科の窓口についたらもう沢山の患者さんがΣ('◇'*)エェッ!?って正直思いました。こんなに沢山の人が9時予約なんだろうか。。。すげぇと思いながら受付して待つ事待つ事。9時過ぎても9時30分過ぎても呼ばれませんよ。総合病院ってすごいところだぁ。。と正直思いました。待ち時間が長いとは聞いてたけど実際体験してみるとホント長いよっ!でも緊張してたのもあるのかあまり待つのは苦じゃなかったです。10時過ぎた頃名前呼ばれて部屋に入ると医大生との質問タイム。その後また30分待って助産婦と面談。その後また20分ぐらいまって診察。診察は女の先生でかなりほっといたしました。性別も先生が「ばっちり男の子ですね」と断言するぐらいばっちり印見えてました(*゜v゜*)証拠写真もいただきました♪ミュウの体重も今2260グラムだそうです。標準の範囲だけどちょっと大きめねといわれたとき流石に太りすぎたか。。Σ(T□T)と思ったけど「で、でも標準の範囲だし大丈夫ですよー」と言ってくれた先生。神様みたいに思えました。。怒られなくてよかった(´▽`) ホッ診察も会計も全部終って時計見たら11時30分。ひょー半日終ってるしΣ('◇'*)たまげたぁ出産まではこの病院に通うつもりなのでしばらく通院の時用の本が必要だなぁ。待ち時間編み物してるおばちゃまもいらっしゃったし私もなんか編み物でもしようかな。。。
2004.12.13
コメント(0)
今使ってる携帯はもうかれこれ2年ぐらいになります。使い勝手に不便はしてないんだけど、電池がもう。。メールちょっとして電話かかってきちゃったらもう電池がピンチな感じで毎日充電しておかないと危険。年末ってのもあって携帯のチラシが結構入ってたので偵察がてら見に行こう!とお出かけ。とりあえず希望は番号はそのままがいい(教えるのが大変大変)機種は古くても安いほうがいい。(大人になったなぁ。と思いました)そんな点を二人で話しあってからのお出かけ。最大の壁が私達はドコモ九州で携帯を買ったのでその携帯の番号をそのまま東海で変更できるのかな。。って点が不安だったんだけど、とりあえず偵察その1のドコモショップでは大丈夫だと言うことがわかったんだけど、、金額がやっぱりかかる。古い機種はもう売れちゃったようで。。。(がっくりなるべく安くが希望だったのでとりあえずドコモショップは去って、次に携帯ショップにGO!ココは安い携帯がありましたが。。。が九州で買った携帯からの番号そのままの意向は無理ということで、、、さよ~ならぁ。。さーてどうしよう。。と実家に帰って北斗と遊びながら考えて結局思い立ったが吉日という言葉があるじゃないか!と言い聞かせて(??)ドコモショップに。フォーマは高いので却下。ムーバの機種で探して変えることにしました。ボーナスも出たことだからいいか!そうだいいぞ!(?ラッキーな事に本日までキャンペーンでなんたらの会に入ったら5000円引きらしいのでウハウハしながら二人で入会して1万円も得しましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイそんな訳で結果的に色々悩んだけど思い立ったが吉日です。はい。でも、まだ二人で電話かけるのも何処おしたら電話帳になるんだー!って感じなので使いこなすまでにはまた時間がかかります。。明日ダーは岡山に出張にお出かけです。私は実家に潜伏したいと思っています。そのまえに出産する病院へ診察もあるのでドキドキ。総合病院なんてかかった事がないので(小心者?)結構ドキドキですよ。はーどきどき。
2004.12.12
コメント(5)
今日は先週いっぱいいっぱい借りてきたDVDの返却日なので朝から早起きして(私だけ)見てました(ダーはバクスイしておりました)それでですね。今更ながら巷で噂の「24」にはまってしまい大騒ぎです。大騒ぎの1つに事件もありました。1を返却して2と3を借りて帰ってきてさぁ見るぞ!と見始めたらなにやら話がちんぷんかんぷんでえぇ???・・と思ったんですよ。それで急いでネットで調べてみたら1つのDVDに2話が入ってると思ってた私達は大変な過ちを犯してることに気がつきました1だけ3話入ってるんですよ。。Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!そんなわけで、、、お家に帰ってパジャマに着替えて観賞用の準備万端だったんだけど、、また服来て1話とついでに4話借りに行きました。これぞまさしく二度手間。。がっくり。。でも幸か不幸か今ツタヤで24のファーストシーズンは半額キャンペーンしてるのでそんなに痛手はありませんでした。ちゃんとチェックしないとダメデスねートホホそんなわけで気を取り直して鑑賞会をスタート。全部見るつもりで頑張っていたのですが睡魔が襲ってきて明日の朝へ繰り越しをしました。指で目がふさがらない様に開いてでも見てたんですがそれも限界でした。(ダーには爆笑されました 涙)「24」は全12巻なんで先はまだまだ遠いんだけど、見れば見るほど謎は深まるし謎が増えていくしもう、観客泣かせのドラマですよ。。私はハラハラ系が苦手なので早く結果が知りたいのでお尻がむずむずする感じですっ。きになるぅぅ~
2004.12.11
コメント(2)
予定が入っていっぱいって訳じゃないのになんだか忙しい。今週は暇なはずで借りてきたDVD見まくる予定だったのに今頃になって夜中まで借りて来たんだからみなきゃ(ノω;)とばかり必死に見てたり。あぁ。。借りすぎた。。今日は家から車で20分ぐらいの所に新しくパチ屋が出来るのです。新規オープンなんて早々あることじゃなくてダーはもうどうしよどうしようなんて興奮気味。何故かって。。今日が偶然にお仕事お休みだったので、行くか行かないか悩んでるようで。。私はさすがに付き合って上げられないけど、ミュウ産まれたらもうスロットとかダーも行けなくなるし、今だけだよね。。と思って「どーんと行ってこい!」と背中どついてあげました。んで、、新規開店の場合何が大変って整理券をゲットするまでが大変です。そんなわけで、朝の5時に完璧防寒をして私達は家を出発!ダーを店で下ろして帰って私は寝るぞ!!と思ってたら。。みんな順番を本やらで取って車で待機してるじゃありませんか。。外は寒いし、そんな中ダーを捨てて行くわけにも行かず。。私も車の中で待機になってしまいましたっ。念のために私も防寒してきてよかった車の中で日の出見ちゃったりとか、くっだらない事でバカ笑いしたり楽しかったけど疲れた。朝5時から駐車場に居たけど整理券配るの昼の12時だし。。9時ごろダーを店に残して私は一旦家に。さすがに疲れたよーとウトウトしてたら暇なダーからのメール。返すと、返って来る。家族間メールは無料だしね。なんて思いながら結局11時ごろまでそんなやり取りが続いて12時にお迎えに行って、お昼食べてお家帰って寝ました。ダーは5時30分開店のお店へ勝負するべくお出かけして、私はそのあとまだ残ってる映画を見て、実家へ。久美ちゃんと二人でノンビリご飯たべて北斗と遊んで家に帰ってDVDの残り見てたらダーが帰ってきました。朝から並んだ甲斐があって5万勝ったー!と帰ってきました。すこしお小遣いをもらってまだ残ってる映画みて寝ました。さすがに疲れた!!!たぶん。今日は私が一番頑張った。あと映画も残り3本。洗濯もアイロンがけもやらねば。なんかたいへーん。。。年末だからかしら?・・・
2004.12.10
コメント(3)
本日は午前中めんどくさいアイロンがけなど済ませて昼ドラみてから借りてきたアメリカンスィートハート見ました。コレはジュリアロバーツが出てる映画です。そういえばジュリアロバーツ双子の赤ちゃん産みましたね。おめでたい☆ジュリアファンの私としましては同級生の子供を持てるのはうれしいです♪ま、一生関わることはないんだけどね。。なんとなく気分の問題で。。えへへえーっと映画は。なんと言いますか。ここ最近のジュリアが出てる映画って感じでした。ハイ。なんか昔の輝きがなくなったような気がするなぁ。オーシャンズ12にもジュリアが出るらしいのでそちらに期待しよう!映画見たあとは再放送の「Drコトー」みて涙してました。最近涙もろいっす。
2004.12.06
コメント(2)
今日はお歳暮の手配のために百貨店へお出かけさすがにこの季節人が多いです。試食も多くていっぱいハムやら食べました♪試食ブラボー!!その後年末くじの抽選券が送られてきてたのでチャレンジしに行きました。もちろん狙いは1等の薄型テレビ!!!ダーに託したら。。参加賞のティッシュとお菓子でした。。がっくり。そんなものよね。。その帰り道靴屋さんに何気に偵察に入って物色。もう年季の入ったこのスニーカーに変わる新しい靴が欲しいと思って可愛いのがあったので試し履きしてどうしようかなーウーンと悩んでたら隣から「それクリスマスプレゼントに買ってあげるよ」との声がサンタさんキター!!!ありがたく買っていただきました☆ダーサンタ様ありがとよぉっ。お家に帰って私も密かに準備していたクリスマス用のプレゼント(欲しがってたゲームソフト)を渡すとルンルンとゲームを始めて熱中してしまいました。よかったんだろうか。。
2004.12.05
コメント(3)
昨日弟君からいただいたお祝いを握り締めて、今までまた今度また今度とのびのびにしていたミュウを迎える準備をしにお出かけ。少しずつ買ったりしていた服類を足りない分買い足してお風呂のセットもそろえました。自分の入院セットは入院する病院への検診が13日なのでその後そろえる予定です。入院。。ふと考えたら私ありがたいことに今まで入院した事ないんです。赤ちゃんの頃はあったらしいけど記憶にないので。。出産後の入院だから忙しくてあっという間に過ぎるとは思うけど、入院ってどんなかんじなんだろう。。とドキドキしてしまいます。大部屋だったらご挨拶ちゃんとしなきゃとか。そんなこと考えすぎ?・・・(汗その後土日ツタヤがレンタル半額の日だったのでふらりと寄って借りまくりました。*リーグオブレジェンド*レジェンドオブメキシコ*ラブ・アクチュアリー*ホーンテッドマンション*アメリカンスウィートハート*プリティプリンセス*チャーリーと14人のキッズ*24-no1一週間DVD三昧だ!!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
2004.12.04
コメント(4)
暇だなーと思って弟の部屋のDVDを借りるべく実家に遊びに行ってたら、丁度休みだったみたいでパソコンの設定の紙がなくなったからプロバイダに電話して取り寄せてオレメンドクサイなんていうじゃアリマセンか。もー自分でしなよーと言ってたらバイト代払うからとかわけの分からんこと言うので、ま北斗と遊ばなきゃ遊んで遊んでと泣き叫ぶからついでにとプロバイダに電話して手続きを取ってました。まーこうなったからあとは手紙が来る。って伝えたらごそごそしだしてコレはあれだ。出産祝いとバイト代だ。とお祝い金いただきました。ホントテレやね。なんか口実がないとわたせないのね。可愛い奴です。ありがたく頂戴して準備に当てさせてもらうっ。御礼にクリスマスプレゼントあげよう。ウチの弟って4歳年はなれてて。ダーは私と3歳離れてて。ぶっちゃけ弟とダーなんてお友達でオッケーな感じ。ゲームの趣味も合うし。ちょっとゲーム借りてくるわーと弟の部屋に上がってしばらくゲームの話で盛り上がって帰ってこないこともあったり。仲良くしてくれる事はすごくうれしいんだけどね。弟二人でもおかしくない年なのよねーダーは。。。・・・( ̄  ̄;) うーん年が離れてるぶん小さい頃はあまり一緒に遊ぶ事もなく。おねーちゃんとしては寂しかったけど小憎たらしいけど可愛くてしょうがない弟です。いくつになっても。弟が結婚するときは私はきっと号泣するだろうな。。と思いつつその気配が無いのもまた悲しい今日この頃。。
2004.12.03
コメント(8)
家にただボーっと居るのも暇で最近懸賞がんばってるんです。買った商品に応募券とかあったらせっせと送ってるんだけど、なんか当たる気配がありません。今年の夏にディズニーランドに行ったんですがその時にJRの夏のキャンペーンの応募券がついてきてそれもせっせと書いて私が3人分送ったわけです。ダー:久美ちゃん:私の3人です。んでA賞がディズニーランドの宿泊チケットで B賞がディズニーグッズ だったわけです。で。ある日家に封筒が入ってたんですダーのお名前で。B賞が当たったんですね。ダーがんで実家に行って見たら久美ちゃんにもB賞が当たってたわけです。私は?・・・・・...( = =) こうなったらA賞だろ!と思って待ってますが(まだ)来る気配ありません。ダーにも「今日もA賞きてなかったよー」と言われる始末。私が送ったのにいいいぃぃーキィーそんな訳で。。その後に送ったものもその後音沙汰なしです。あとは。。年末ジャンボにかけるしかありません!1億円とはいいません。せめて1万。いや10万。100万?!当たればいいなぁ。。それこそ無理か。。
2004.12.02
コメント(2)
いやー12月になってしまった。。31日すぎたら2004年も終わりだよ。今うちの壁には今年の春ダーとお花見行った時の写真が飾られてるんだけど、当たり前だけどお腹出てなくて、なんかへーんな感じですわ。一年って長いね。過ぎてしまえば早かっただけど、ちゃんと思い出せば色々あったよ。引越しもあったし、ケンカもしたなぁ。つわりが辛かった時期もあった。・・・...( = =) トオイメ来年は母になるし!でも女は忘れたくないし!とりあえずは、体重&体系戻しに頑張らねばっ今日はお昼にこの間知り合ったプレママさんとランチにお出かけしました。出産日も近くて出産する病院も同じだし年齢も同じだったり偶然色々ピッタリな方でランチ中も色々自然とお話できて楽しかったです♪お友達と出かける機会がほとんどないのでステキな時間をすごせました。夜はFNS歌謡祭に出ていたマツケン様を爆笑しながらみて。そのノリノリのサンバリズムでお風呂に入り。寝ました。頭の中でいまだにあの華麗なステップ。マツケンの微笑み。離れません。わたしにゃヨン様よりマツケンのほうがヒット中です。
2004.12.01
コメント(3)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()