大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.08.13
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
お盆になったのに、まだ猛暑が続きです。最高36.4℃、最低26.6℃。

午前、家族でお墓参りに行って来ました。
8時半まで一車線がバス専用道路になるので、我家を8時20分に出発して実家へ向かいです。
国道に出たら車は少なく・・・実家に着きです。
お墓には花が沢山生けていたが、持って行ったタカサゴユリを生けてお参りしました。

465
別府湾 11:16
帰り道、シーガーデンひじに寄り・・・

別府湾_0480
別府湾_0480  11:18
買い物をして帰りです。帰りも渋滞はなくスムーズに帰れました。




465
ツバメ達 6:26
今年巣立った幼鳥と親鳥20羽程が電線や屋根に沢山集まりです。

ツバメ達_0442
ツバメ達_0442  6:27
前の家の屋根で遊んでいる所・・

465
ツバメ達 6:31

465
ツバメ達 6:49
周囲を飛び回っては電線や屋根に止まり・・・

ツバメ達_0452
ツバメ達_0452  6:50

465
ツバメ達 7:36
巣のある我家の玄関にも来て、巣を覗いたり・・・
外灯の右に居るのは親鳥で、後は幼鳥達です。

465


ツバメ達_0472
ツバメ達_0472  7:37
庭や玄関の所を飛び回りです。


昨夜ちょっと雨が降り、朝にもお湿りの雨がちょっとの時間降りましたね。

465
ツバメ幼鳥2羽 8/12 6:51
昨日は10羽ほどのツバメが電線などに来て・・・

ツバメ幼鳥2羽_0416
ツバメ幼鳥2羽_0416
雨が降り出して、前の電線に居た幼鳥と雨の様子を撮って見ました。


465
ツバメ♂ 12:54
親鳥のペアが電線に居たり巣のある玄関に来たりして・・もう南へ旅立つ時期で、
子育てはしないと思うが、♂が外灯の上に長い事居ましたね。


夕方、畑の野菜の水遣りに行き・・・庭の花などにも水遣りをしました。

台風15号が15日朝に九州に上陸しそうですね。
下の息子が戻る日なので、ちょっと困りましたね。
でもあまり発達しない様で、やっとまとまった雨が降りそうで助かりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.14 14:26:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: