奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

11月19日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

柏市は未知のゾーン CAPTAINさん

西山・・・川平ルー… kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

May 12, 2012
XML




(ハイキング / 奥多摩・高尾)

日程:2012年05月12日(土) ~ 2012年05月13日(日)

天候:1&2日共に快晴。午後から曇り。

特に1日目は気象庁から「霜注意報」が出る位、寒い北風の一夜。
最低気温氷点下2℃以下(は確実)。実感だと氷点下5℃位の感触。


アクセス:利用交通機関: 電車 バス
往路:JR中央線~青梅線~奥多摩線を利用。JR奥多摩駅着6:23。
   西東京バス09で鴨沢西行きで7:23着。

復路:三峰神社発15:45~西武秩父駅16:55。西武鉄道レットアロー号で池袋へ直行。






コースタイム:入山~宿泊~下山

1日目。

鴨沢登山口から入山。(トイレ有)7:49⇒小袖乗越8:20小袖山を左手に登り尾根東側を
巻いて登る⇒右手羽黒神社8:45⇒左手水場9:36⇒堂所(ドウドコロ)10:01(休憩10分)⇒
七ツ石小屋着11:09⇒七ツ石神社鳥居を超えて七ツ石山着12:01(休憩5分)

⇒ブナ坂12:34⇒奥多摩小屋着12:53⇒テン泊設営⇒空身で雲取山山頂へ⇒15:15(休憩30
分)⇒奥多摩小屋着16:20そのまま宿泊。

めたクソ寒くて、20時に玉砕。最後には奥多摩小屋に泣き付く事に(><)。

宿泊。


2日目。

奥多摩小屋6:51⇒小雲取山巻き道7:36⇒雲取山荘着8:12(休憩10分)⇒大ダワ8:51⇒芋ノ
木ドッケを左巻きトラバース⇒白石山着(水場有)9:56(休憩5分)⇒前白石山を超えてお清
平11:23⇒霧藻ケ峰着11:59(休憩10分)⇒三峰神社バスターミナル着13:04。


コース状況/その他周辺情報:
特にありませんが、今年のこの異常と言うべき寒気団の居座り(山荘の主に言わせればコレ
が普通で今までが異常気象)の寒暖の差には心しての準備が必要。


でも今年のGWに多発した要因系はなんとなくわかった気がします。

以下、ギャラリー。

昨年同様、鴨沢からの入山です。
DSCF2908.jpg

この日は、天気もよく駐車場に露店が出ていました。
DSCF2912.jpg

暫し緩い坂の連続の長丁場です。こうして高度を稼ぎます。
DSCF2917.jpg

堂所に着きました。
DSCF2922.jpg

カラフルな山ガールさんも多かったです。人気の山なんですね。
DSCF2925.jpg

七つ石山神社。今にも倒れそう。
DSCF2938.jpg

七つ石山から雲取山を望む。
DSCF2944.jpg

奥多摩小屋のテン場でせっせと設営。
DSCF2953.jpg

装備をデポして腰廻りのみで山頂を目指します。
DSCF2963.jpg

避難小屋は予想に反してガラガラ。
DSCF2965.jpg

登頂しました
DSCF2968.jpg

避難小屋へ戻って岩尾根方面。
DSCF2971.jpg

ベース地へ戻って、早速酒盛りです。
DSCF2976.jpg

この時に既に超・寒くて30分と居られませんでした。

テン場の賑わい。
DSCF2978.jpg


早々にお開きにして・・・テントに篭りますが、床が浮き上がるほどの
強い北風。全てのものを着込んでザックに足突っ込んで堪えます。
DSCF2979.jpg

でも・・・玉砕して奥多摩小屋へ飛び込みました。
DSCF2983.jpg

コレ、布団は使い放題なので、4枚位かけて数時間後やっと安眠できました。


翌日に続きます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 25, 2012 01:05:45 PM
コメントを書く
[アウトドア・キャンプ・登山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: