一日ごろごろしていたい

一日ごろごろしていたい

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maishiro

maishiro

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

maishiro @ Re[1]:子供を育てるということ(11/10) 遊星。.:*・゜さん お久しぶりです。 早…
遊星。.:*・゜ @ Re:子供を育てるということ(11/10) お久しぶりですね~~(^^) 子育てには…
遊星3545 @ Re:いろいろありました。(04/18) 子供が自分の手から少しずつ離れていくの…

フリーページ

2009年11月03日
XML
しばらく、ブログから遠ざかってしまいました。

仕事も多くなって、ストレスがたまってしまったのか

体調もくずしてしまいました。まあ、寝込むということも

なかったのですが、胃腸の調子が悪くて、気力がなくなったと

言う程度でしょうか?先日、胃内視鏡と、腹部エコーをやって

異常なし。何で、あんなに胃が痛かったり、おなか痛かったりしてるのに

異常なしって。何なんでしょう。ストレスで、胃腸の機能が

弱っているって。本当に病は、気からっていうけど、そのとおりと

思うことがしばしば。



少しうつ気味だって言うんですが、細かいことに

色々注文をつけます。

それは、ヘルパーさんだってできることはしますが、

夜勤者は一人なんですもの。ひとりひとりの利用者さんの

思い通りにはいかないこともありますよ。

今日だって、ヘルパーさんがいなくて、私と調理師さんと

2人しかいなかったんですが、

寝たきりで動けない、とても体格のよい人の

体を拭いて、オムツを替えて、着替えさてということを

いつも2人でやるのですが、1人でやっていたわけです。

コレが大変、向きを変えるのに右に行ったり、左に行ったり、



そういう状況でも隣の部屋の人が、トイレに連れて行けって

呼ぶわけです。行けないですよすぐには。

ずっと、忙しいわけではないですが、不思議と

忙しいときって重なるんですよね。

私は、夜勤はしていないので昼間の話ですが、



最近特に、大変な仕事だと感じることが多いです。




今の定期的に行ってるパートの仕事も12月で1ねんです。

最初は1日を何もなく過ごせればよいぐらいの気持で行き始めたのですが、

慣れてきたら色々見えてきて、独身の時バリバリ

仕事していた時のような疑問がでてきて、

それを解決しなくちゃみたいな。アツイ気持ちがふつふつと

わいてきてしまった感じ。でもそれってエネルギー使うので

疲れるんですけどしょんぼり。年をとったから

そういう気持は、もう起こらないのかなっておもっていたんですけど。

仕事から長く離れてのんびりしすぎていたからだったんですかね。

もって生まれた性格ってかわってなかったみたい!

掃除とか、洗濯とかではなくて自分の行動は、

自分の考えできちっとしたいみたいな。いいかげんにしたくないっていうか。

人の言いなりみたいのは、きらいなんですよね。

それで、ストレスためてる~~~~しょんぼり私です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 23時58分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: