一日ごろごろしていたい

一日ごろごろしていたい

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maishiro

maishiro

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

maishiro @ Re[1]:子供を育てるということ(11/10) 遊星。.:*・゜さん お久しぶりです。 早…
遊星。.:*・゜ @ Re:子供を育てるということ(11/10) お久しぶりですね~~(^^) 子育てには…
遊星3545 @ Re:いろいろありました。(04/18) 子供が自分の手から少しずつ離れていくの…

フリーページ

2009年11月29日
XML


子供の大学進学の件が落ち着いたら、ある程度定期的に仕事を増やして

頑張ると言う覚悟を決めました。

このご時世、貯蓄がどんどん減っていく状況にも

不安があります。

なんせ、結婚当初増えていくだろうと想像していた主人の

お給料も思ったように増えず、全く予想外の状況です。

新しい訪問の担当が増えて慣れるまで大変です。

今はまだ、仕事の状況を見て休みが取れそうなときは休ませて貰って



来年の春ごろからは、今の倍くらい働くことになるのかな?


何で大学の授業料はあんなに高いんでしょう怒ってる

うちは工学部なんで年間120万以上かかるんですよびっくり

月割りにしても10万ですから。頭、痛いですしょんぼり


仕事や子供の事、やらなくてはならないことや考えなくては

いけないことが多くて、夜はブログを書くより、寝たいと言う

欲求に負けてしまっている毎日です。しょんぼり


時折、庭のハーブの葉の香りを嗅いで、リラックスしています。

匂いフェチの私にはこれが結構効果的です大笑い





ホームベーカリーです。

仕事に慣れて、余裕が出来たら、やってみたいと思います。

忙しくても次から次へとやりたいことが出てくるものだと

自分の貪欲さにあきれています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月29日 13時02分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: