まいん

まいん

PR

Favorite Blog

花言葉 花子の妄想さん
萌野の短歌日記 萌野さん
壺中有天 チビヤスさん
pyon♪の良いこと貯金… pyon♪さん

Profile

main6054

main6054

Comments

(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
白河ことり1015 @ ありがとうございました。 1年間ありがとうございました。また来年…
白河ことり1015 @ Re:川柳(12/09) すごい危ないですよ…。
白河ことり1015 @ Re:字を書くのは苦手(12/08) 私も字を書くのが下手でいろいろな人から…
白河ことり1015 @ Re:今年は(12/07) 大変ですね。でも何事にも負けずにまた頑…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

May 31, 2004
XML
カテゴリ: 作家として
融合について
この言葉で良く知られているのが核融合と言うのがある、異なるものが溶け合う事です。
私の考えに成りますが、これには二つあると思います。
一つは物質の融合でもう一つは精神融合になります。
はじめの物質の融合については説明の必要は無いでしょうね、目に見えるものですから。次の精神の融合について話します。
精神は心とも言います
これは目には見えませんから融合以前にそれそのものが分かりません。ですが感じる事は出来るはずです。
「この人は優しい人だ」と思う事があるでしょう、この感じたものが精神とか心と言うものです。
さて融合についてですが、融合とはそもそも異なるものが混ざる事ですが精神の場合は「悟り」とも言います異なる次元のものが一つに成るのですが見た目は以前とさほど変わりませんと言っても分からないでしょうが死んだ人間が生き返ったと言う話を聞いた事があるでしょう、あれも一種の融合です。

異なる精神同士とは言っても互いに引き合うもの同士と言う意味が含まれている、その為まったく異質なものが融合する事は無い。つまり人間同士という事に成る、ここでまた疑問が生まれるだろう。
二重人格者との誤解が、二重人格とは本来一つの精神が分裂している状態をさすが融合では「悟り」ともいう様にその人の心の奥にあるものがそれを引き寄せたと考えた方が良い。
無意識というものだ。人は誰でも考えて行動する前にこの無意識で行動している。
ただ誰も意識できない所に問題があるが意識していては生活に支障がある、なぜならば無意識は身体の動きをも支配しているからだ、これをいちいち理解している必要はないのだ。理解していては、それこそ身体が持たない状態になる。
そんな訳で融合によって得た能力は本人にとっては意味の無いものに思えるが、後々には必要とされるものである。
ではどんな能力なのか?と思われるだろう。
今の自分とは異なりながらも引き合うものとは物を破壊したり物を造りだす能力なら超能力と呼ばれる筈である。それをあえて融合というのは他の世界を意識する事だからだ、特に死に掛けた人間はあの世を強く意識している、今ここに生きる自分という存在の意味を理解しようとする時あの世で出会った人々の事を思うだろう。親しい者も居ればまったく知らないが懐かしい気がする人物に出会っているはずだ。最も全て覚えていればの話しだが、殆どは忘れてしまうパソコンで言うならセーフモード状態で必要な最小限の能力だけを使っている負担を軽くする為にここでも無意識が働いている。
この時の出会いが新たな能力のきっかけに成ると思われる。
天気を読んだり角を曲がった時障害物が無いか分かるとか程度から死者と会話する能力まで様々で、けして経験とか統計による推測ではない実際に見えると言う。
それをあえて「精神融合」と呼ぶ。
それはもしかしたら古代の能力で現代人が忘れてしまったものかも知れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2004 09:07:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[作家として] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: