全16件 (16件中 1-16件目)
1

ユウはなぜか洗面所がよくて、しょっちゅうそこにいるから、座布団敷いてやったら、そこに寝ないで床にいるのよ。ユウはもうガリガリに痩せてしまったわ。 食べ物を見せただけで怒るわよ。今日、いつもの獣医さんに行こうとユウを網に入れていたら、おしっこされて、着替えて行ったわよ。 お水を朝たくさん飲んだからね。獣医さんに大きい病院の口コミのことを話したら、口コミが悪いから行けないと言っていた人がそれでもと行ったらすごくよかったと言っていた人もいるし、あそこは獣医師がたくさんいるから、相性の悪い人だと何かあるかもしれないけど、全部そう言う人ばかりじゃないよと言っていました。ただ、検査してもらうだけで通うつもりはないから、たぶん対応は悪いわね。紹介状を持って予約しても、時間までは予約できなくて、混んでるし緊急で来た人が先に診察することもあるから、すごく待たされるかもしれないそうです。でも、今までも何件か紹介状を書いたけど、結局原因が分からなかった猫達が多かったよとも言っていたわ。それからCT検査をするのに、猫は麻酔をかけるんだって。その麻酔で亡くなってしまうこともあるそうです。それを聞いて、やめて帰ってきてしまった人もいるらしい。だから、医師の説明を聞いてから、検査をするか決めるわ。大分弱っているから、麻酔は無理と言われるかもしれないけどね。病院は8時半から診察だから、早く出ないとね。所要時間は1時間20分かかると思ってたら間違えてて、30分で行けそうよ。ユウはきっと、助手席で寝ていておとなしいから安心だわ。今は体が弱っているからね。元気になったら、キャリーに入れないと駄目だと思うわよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.28
コメント(0)

私が最近、下のユウの近くのソファベッドで寝ているので、アイが寂しがって、2階に行くと「ニャッニャッ」と言いながら体を寄せて来ます。アイが文句言ってる顔してるでしょ。アイが下に来ると、リンミイが怒って、下のベッドに上がれないのよ。「あんたは上でしょっ😤」と言われてるみたいよ。リンミイクロベエも、なぜか最近下にいる時か多いのよ。でもお構いなしに2階に行くときもあるんだから、下のベッドに上がるなというのもおかしいけどね。あの2人はやたら怒りん坊だからね。アイがちょっと可哀想なのよ。2階に誰もいなくて、1人でいるからね。予約してもらった大きい病院は、家から1時間20分のところです。検索して行った人の評価を見てみたら、良いことばかりではないようです。 口コミを見てると、連れて行くのを迷うわね。 昔はよかったらしいけど、獣医師がすぐ辞めて行くらしいからね。大きいとこは患者も多いから、悪い例だけ目立ってると思うけどね。普通の感想の人は書かないだろうし。今の獣医師はとてもいいのよ。 ただCT検査とかMRIの機械がないから、検査ができないだけでね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.27
コメント(2)

今日も点滴してきました。今日は自分で水のところまで歩いて、水を飲みましたよ!それで獣医さんとも話して、犬猫病院の大きな病院があって、朝1で行っても終わるのは3時頃になるし、お母さん1人ではとても無理だよと言われましたが、予約をしてくれて、今までの経過も書いてくれるので、行くことにしました。水は飲むけど、ご飯類は全然受け付けない。。。たぶん、喉がおかしいと思う。声がひどくガラガラ声になって来たからね。大きな病院に行ったからと言って、必ず治るとは言えないけど、原因は分かると思うからね。どこか痛いなら、痛くないようにしてあげたいものね。あのいつもの咳は少しするけど、前より出なくなったのよ。大きい病院のあとも、また点滴しなくてはならないかもしれないね。そのときは、また今の病院に行くわ。ちなみに、その病院は2、30万円かかるそうよ。家は金持ちね😝ユウがいる洗面所のところから、リンとクロが見えるから、見てるのかもね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.26
コメント(2)

今日も新しいオヤツでマグロのチュールみたいなのを指につけて口に入れたけど、ベッドから降りてしまったわ。可愛そうだけど、もう口に入らないのよ。 余生を好きなようにのんびりさせてあげましょう。 今、あの子は戦っているのよ。 よくなれば食べに来るわ。 少しずつ舐めさせて行くけどね。 ユウは洗面所にいて、連れ戻してもまた同じ所にいるわ。クロベエはまた最近生意気になって、リンを追いかけたり、ユウの目の前で寝そべったり、そのたび私に怒られるから、余計またやるんだよね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.25
コメント(0)

ユウは相変わらずです。今日も点滴して来ました。ご飯は食べないけど、トイレは行くし、2階まで何回か行きました。まだ元気があります。2階の和室の入口にいます。なぜかここが気に入り、上がって来てはここにいます。食べてほしいけど、無理に食べさせるのは可愛そうよ。口に付けても食べないからね。それに、最近あまり食べなくなったのは事実だしね。だからオヤツを総合食にしたり、2回食べさせたりしていたんだからね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.24
コメント(2)

ユウは、今日は水を眺めて、舐めようとするけど止めて、後から少し飲んだけど、総合食のチュールは拒否。 看護師さんがやってくれると言ってた点滴は、獣医さんが私に毎回点滴を取りに行くこと変わりないし、点滴に元気になる薬を入れているので、その薬を入れたらすぐ点滴しないと駄目なので、ちょっと無理だそうです。 明日は休診なんだけど、6時に来てくれれば点滴をしてくれると言うからね。 それに家で注射すると、絶対怒ってやらせないと思う。 抑え込んでやるのも、可愛そうだからね。ミイもユウが具合が悪いというのは分かるみたいよ。 舐めてもらおうと側には行くけど、黙って見ているわ。ユウは、昨日は2階に行かなかったけど、夕方自分で2階に上がりました。下に下りられるか見ていたら、弱った体でもちゃんと普通に降りて来たわよ。猫はすごいね!アイスクリームはあげたけど、食べなかったわ😞ユウはきっと、家の中をパトロールしてるんだよ。あちこち回っているからね。歩くといってもゆっくりだけど、毎日歩いているわよ。猫達は今、ユウもほかの子たちも寝ています。今リンが起きて来たけど、私が横になれば寝ると思うよ。庭の紅白の梅の花が満開です。1本の木だからね。名前を忘れたけど、確か素敵な名前よ。グーグルで写真を撮って名前を聞いたら、「梅です」だって😤梅だと言うのは知ってるわ😆じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.23
コメント(0)

ユウは朝、ご飯は食べなかったけど、水を飲みました。口元に持って行ったら、飲みましたよ😊昨日は嫌がったのに。昨晩からユウと同じ部屋だと嫌がるので、隣の部屋で寝ました。和室に作ったベッドにあまり寝ないで、カーペットの上をあちこち移動しています。普通は調子が悪くなると、首も下に付けていると思うけど、ユウは首をちゃんとあげていますよ。今日病院に行ったとき、診察室が2つとも塞がっていたので、車の中で待っていました。車に乗っているときは、気持ちよさそうに寝ていたのに、着いたら急に怒り出して、助手席から床に降りて怒っていた。その後、膝に座って怒っていたわよ😊病院に行ったら、少し楽になったみたいよ。腎臓の薬は、しばらく落ちつくまで止めています。口内炎も、まったく食べなくなるほど酷いなら、もっとヨダレが出たりするので、違うそうです。以前、獣医さんの家の猫が舌の奥にがんができ、大きな病院で手術したけど、まだ若い猫だったらしいけど、結局長くは生きられなかったそうです。獣医さんは、手術なんかしなければよかった、痛い思いさせて可愛そうだったと言ってたわ😢今、ユウは猫ベッドの中でよく寝ているようです。もう少し点滴をして、様子見します。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.22
コメント(0)

ユウは相変わらずです。水も飲まないからね。。。。また嫌な所に連れて行かれる。と、ずっと私を警戒して、側に行くとビクッとして、でも体が思うようにいかないから、私を睨んでいるよ。今すぐではないけど、今度は駄目かも知れない。。。下の和室はユウの縄張りになり、クロベエが近づくとシャアシャアと言って怒ります。目の上のたんこぶだったユウが弱って来たら、クロベエが時々嫌がらせをするのよ。部屋に入るな❗とユウが言ってるのに、その脇を通ってさっと入ったり、すぐ側で寝そべったりね。ユウは、クロベエ以外は中に入っても怒らなくなったわ。クロベエなりに心配してるのか、俺がトップだと思っているかもよ。単純明快な奴だから。さっきまたヒャンヒャン言いながら来たけど、ユウに無視されてまた2階に行ったわ。ユウは良いベッドに寝てるでしょう🤗これだと顎を乗せられるから、気持ちよく寝られるんだね。 時々目を開けるけど、今はよく寝ているわ。でも、夜中は全然寝てないのよ。私が同じ部屋にいたんじゃ気になるみたいだから、今夜は上に行くわ。でも猫は具合が悪い時は、飲まず食わずで寝て治すというから、様子を見るわ。とにかく私は嫌なことをすると思って警戒してるからね🤭猫用牛乳を買って来たけど、牛乳も飲まない😮💨ユウは普段はミルク系は好きなのよ。アイスクリームもほしがる子だから、明日、やわらかいアイスクリームを買ってきてみるわ。リンに飲む❓ と聞いて目の前に出してあげたら、すぐ飲んだ。リンは良い子だねえ。今まで全然、心配いらない子だもの。1度、目の中に爪を入れてしまったけど、たいしたことなかったし。ユウはやはりだるいみたいで、また痩せてしまったわ。可愛そうだけどしょうがない。。。。たぶん、体が辛いから、よくく眠れないのよ。ベッドから降りたり、また入ったり、こっちまで来たり、休み休み動いているわ。ぐっすり眠れると良いと思うけどね。トイレは1日2、3回、自分で行くわよ。水も飲んでないけど、獣医に言わせると点滴をしているから、水分を取っているからね。でも💩は食べてないから大きいのは出ないよね。本当に可愛そうよ。でもどうしてやりようもない。薬を飲ませるだけでも、ストレスだったのに、無理に抱き上げて水や食べ物をあげたら、ユウにしてみれば拷問みたいに思うじゃない?6匹飼っていたケアマネさんちの猫も、この間亡くなったんだって。それから2匹の猫は口内炎で、ここから1時間以上かかる病院て歯を抜いたんだって。でも、元気になって、飲み食いできるようになったそうよ。夕方から8時くらいまで、以前のクロベエが大好きな看護師さんが猫たちに会いにきました。久しぶりだったけど、クロもミイ、リン、アイも覚えていて、みんな撫でてもらって、看護師さんも猫達がみんな覚えていてくれたと喜んで遊んでくれました。ユウだけは機嫌が悪く、最初は撫でてもらったけど、しまいにすごく怒って叩いていたわ。優しい叩き方だったけどね。良かったら、仕事の合間にユウの点滴しに来てくれると言ってくれたから、明日病院に行った時、聞いてみようかと思っています。そうすれば、ユウも行かなくて済むからね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.21
コメント(2)

今日もユウと病院に行って来ました。行きは時折鳴いていたけど、帰りは全然鳴かずに居眠りをしていましたよ🤭キャリーに入れないで、ほとんど網から出ていたけど、おとなしくしてましたよ。獣医の話では、見た目より年が多いみたいです。特別大きな病気はないと思うそうよ。咳だって、あの子は家に来た日からコンコンしていたからね。変な病気ならとっくに悪くなっている。まあこのまま、点滴を少し続けて様子見です。隣の診察室にも同じような猫がいて、やはり全然食べなくて、3回くらい点滴しているうちに何となく元気になったりまた同じ状態を繰り返すそうで、ユウも同じかもしれないね。点滴して来ると、少し元気になり、その辺をウロウロ歩き回るのよ。水もあまり飲まないけど、点滴しているからトイレはちゃんとするから、腎臓が悪くなったわけじゃないのよ。今までも、嫌いと言うご飯やオヤツは食べない子だったからね。自分の気に入った所じゃないと、いくら良かれと思っても移動してしまうわ。今は下の和室のカーペットに寝ているわ。私もユウのいる部屋で寝たのよ。布団に上がって来なかったけどね。リンミイがその部屋で寝るのは珍しいから、喜んで出たり入ったりしていたわ。ユウは昨日は下の和室で1日寝ていましたが、今日は2階に上がって行きました。点滴の効果ですね😃ご飯は相変わらず食べないけどね。無理に食べさせようとすると怒るのよ。いちいちうるせーな、好きにさせろや、と言っているみたいでしょう。猫は寝て治すものね。2階の和室の畳の隅っこにいたから、私の布団に連れてきたら最初怒っていたけど、そのまま寝たわ🤭でもしばらくして、気に入らんと降りて隣に行ったわ。ほかの子たちも、食べが悪い。今まで夜中はよく食べて、朝少し残っているだけなのに、今は大分残っているのよ。みんな食欲なし😞誰かが調子悪いと、つられるのかな?アイは今、私のベッドで大の字で寝ているわ🤭じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.20
コメント(2)

今日もユウはご飯食べないわ。無理に上げようとすると、すごく怒るわ😩昨日よりは少し元気になったように思うけど、しばらく点滴に通ってみるわ。そのうち、また食欲が出て来ると思うわ。獣医が点滴も毎日じゃない方が良いと言うし、明日午前中にまた点滴してもらうわ。でも、老衰みたいに、もう駄目かも知れないね。。。喘息やなんかならもっと頻繁に咳込むと思うけど、そんなでもないし……。でも、まだ歩き回ることはできるけどね。1人前に怒るしね。咳だって、あの子は家に来た時から同じ症状だったから、急に悪くなったわけじゃないもの。私と同じで、たぶん家の中の埃も影響してると思うよ?猫砂も今のは1番猫にとっては良いと思うけど、埃がひどいから、今のがなくなったら砂を替えようと思っています。あの砂が1番埃になると思うからね。昔は木の砂で、臭いがひどくて頭が痛くなったことがあるんだけど、今はもっといいのがあるだろうし、埃には変えられないかな😩今朝、ちょっと庭に出ている間、網戸にしていたら、クロベエが網戸の真ん中をバンバン叩いていて、私が叱ったら止めたけど、しばらくするとまたやるのよ。今度の網戸はそう簡単に破れないわ🤗力任せに叩くというのを学習したのよ。しかも、ヒャンヒャン鳴きながら叩く音がするから、すぐ分かるじゃない。叱られると情けない鳴き声ですぐ止めるのも笑えるわよ。その後は不貞腐れて、爪とぎに寝ていたわ。すごく悪い顔しているでしょう?お母ちゃんは外にいて、何でオイラは駄目なんだよう。オイラだって外行きたいよと、文句言ってるみたいでしょ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.19
コメント(3)

ユウが元気がなく、今朝はご飯も催促しなかったので、病院で点滴をして来ました。体重は4.3キロで、極端に痩せたわけじゃないけどね。昨日は普通に食べていたけど、今日は全然食べにいかない。朝は水も寝ているところまで持って行ったら、やっと飲んだ。いつもならフラフラ歩き回っているけど、今日は寝てばかり。目の前にカリカリご飯を出してやっても食べない。 肾臓が悪くなったのなら、吐いたり、おしっこが出なくなるそうだから、咳が出るのは胸辺りに何かあるかもしれないけど、まだ大きな病院で検査したりするほどじゃないそうだから、しばらく食べないようなら、1日おきくらいに点滴しに行きます。点滴は10分くらいだったけど、シャアシャア言って怒り始めたら、ちょうど終わりました。チュールをみんなにも食べさせたら、ユウも1本食べたわ☺️ペットショップでマグロとサーモンと言うチュールを買って来たので、アイも最初は考えていたけど、全部食べたわ。アイなんて、最初嫌がっていたのに、空のお皿まて舐めてる😉近いうちにお風呂場の工事をする予定だけど、工事の間の猫が心配よ。玄関も開けたり閉めたりするだろうからね。2階に全部連れて行くつもりだけど、階段があるからどうやって下に降りないようにしようかと思っているわ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.18
コメント(2)

今、やっとリンが静かになったわ。毎日5分くらい抱かれて撫でてもらう癖がついて、終わらないといつまでも催促の鳴き声がするのよ😉やっと満足したみたいで、窓に行って、外を見ながら寝ています。疲れたから私も寝ます😝この間テレビで散歩大好きの猫がいて、ペットショップでハーネス?を見てきたけど、なかなかよいのがなかったわ🥴でも、ただ歩くのが趣味のテレビの猫みたいな子なら良いけど、クロベエは違うもの。あっち行って、こっちを見て、すき間から中に入ったりと、ただパトロールしながら歩く子じゃないからね。自分の思うように行きたい子だから、よっぽどしっかりした服みたいなのを着せて、そこから紐を付けないと、変な所に入っていってしまったりすると大変よ。庭だけでは満足して大人しくなる子じゃないし、犬と違って道を歩くだけじゃなく、絶対生け垣の間に入って行ったり、どこかによじ登ったりするわよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.15
コメント(0)

昨日の写真のあと、ミイはいつものように自分の好きな所に行ったわよ。あの子はいつまでも引きづらないから、怒られてもへっちゃらよ😉昨日の午後3時から国道23号が全線開通したので、今日は一人で走って来ました。もちろん一人だよ🤗日曜日は商業車がいないので、名古屋方面も空いてるかなと思って来たら、私みたいな見に来た車がたくさんあって、大渋滞でした。新バイパスを通って、コンビニでコーヒーと小さいおにぎりを買って一休みして、また戻りました。開通した蒲郡インターから、結構走ったわよ。豊川で降りて、私の前を走っていた車も同じコンビニに入ったわよ。面白かったわ🤗🤗行きは1時間半ぐらい、帰りは50分くらいで帰れたよ。新しい道は左右山ばかり。トンネルも2つあって、インターは途中に1つあったわ。いつも気になっていたから、私が運転できる時に開通してよかったわ🤗帰ったら、猫たち全員爆睡中。 ミイとアイは目を開けて見てくれたけど、あとは無視でした🤗昨日3時に行こうかなと思ったけど、家に帰るまで時間がかかると嫌だからやめたのよ。今、三婆の一人・Nさんからメールがあり、彼女も息子と走って来たみたい。今日はそういう車が多かったと思います。ちょっとくたびれたわね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.09
コメント(2)

さっき私に甘えて来たミイが、急に噛んできたのよ😣何がお気に召されなかったのか、いきなり来たからね。撫で方が変わると、気に食わないから噛むのよ。結構強く噛んで、穴が開いて血が出たのよ。腫れて来ないから、大丈夫だと思うよ。酷い時は噛まれれば、すぐ腫れてくるからね。私が「ミイちゃん嫌い。何で噛むの❓ミイちゃんなんか知らん😤」と怒ったら、お腹の上にいたのに降りて、ソファに行ってこっちを睨んでいたけど、2階に行きました。噛んだ後の顔よ。偉そうにフンッと言う感じで2階に行ったくせに、すぐ戻って甘えた声でフニャフニャ言って来たけど、私が無視したらまた行っちゃったわ😝 私が怒っているのが、分かっているのよ🤭 ニャニャと言ってるわよ☺️私がすごく文句言ったから、自分でも悪いことした❗ と思っていると思うよ。その後、「ミイちゃん❗」と呼んだら、小さな声でニャと返事したわよ🩷そして、私が2階に行こうと動いたら、後ろに来ているわよ。チョコンと座って、反省してるのよ。可愛いよね😍呼んだら、ニャニャと言う時は、あまり目を合わせないでいるわよ。今回もね😉笑っちゃうね。怒られた時は睨んでいたけど、あとから悪かったのかしらと思い直したんじゃない?じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.08
コメント(0)

今朝はリンがなんだかニャアニャア言って、うるさかったわ。 朝から「かまって! かまって!」とずっと文句言っていたわ😅猫たちは最近夜は下にいて、たぶん騒いでいると思うよ。玄関のサンダルがクチャクチャにしてあったり、猫トイレの砂がばら撒いてあったり、朝気をつけて降りて来ないと、ゲーも廊下にあったりするからね。さっきヘナから帰って来て、オヤツ代わりに総合食ちゅーるをあげたら、リンとミイは食べたけど、アイは食べないからカリカリオヤツをあげ、肝心のユウは半分も食べないでそっぽを向くし、クロベエも食べないんだよ😔昨日は同じものをクロベエは食べたのに😠リンミイは本当に良い子だよ。こないだのパウチはツナ缶みたいなご飯だったけど、結局食べたのはリンミイだけよ。ツナ缶みたいのは、アイユウクロベエの3猫は嫌いみたいよ。生意気よねえ😉クロベエなんか野良出身なのに、食べ物の選り好みが激しすぎ😆じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.05
コメント(3)

ミイが私の膝の上にいます😊膝と言うより、お腹の上よ🤭撫でていたら、ガブッと噛んできたよ。油断できないやっちゃ🤭噛んでも痛くないけどね。「何で噛む❓」と言ったら、私の顔を見て降りて行ったわ🤭昨日は接骨医に行き、帰りにチュールを買いました。猫友達になった接骨医のお母さんも猫を飼っていて、パウチのご飯を腎臓の子に食べさせたと言うので買って来てあげたら、肝心のユウが食べず、アイも食べないのよ。しょうがないからユウに総合食ちゅーるをやったら、半分しか食べないのよ😞最近アイも、ちゅーるを食べないのよ。痒い痒いの薬をまたもらって来たけど、ちゅーるを食べないと薬を飲ませられないからね。アイの薬は、混ぜてもわからないからね。痒い痒いも少しはよくなったみたいだけど、もう少し飲ませたいけど、最近なぜか食べないのよ。カリカリのオヤツやご飯はちゃんと食べるから、アイはそんなに心配してないけどね。ユウはたくさん食べてほしいけど、何だか元気がないのよね。ごはんは食べる時はちゃんと食べているから、もうしばらく様子を見て、また検査をしてもらいに行こうと思っています。でも接骨医のお母さんの腎臓猫は、水をたくさん飲んで、おしっこの量もすごかったんだって。ユウは普通に水を飲んで、おしっこもそんなにたくさんじゃないからね。本当に腎臓が悪くなると、おしっこもあんなものじゃないそうよ。人間のおしっこくらいの量が出るそうよ🫢そこの家は紙のトイレも置いてあって、15枚くらい1日に出るそうよ。ユウは時々具合が悪くなるから、今度もそうだと思うけどね。ちゅーるも食べ始めても、ミイが横入りしたりすると食べるのを譲ってしまうところがあるしね。追いかけて、また差し出すと、食べる時もあるのよ。逃げる時もあるけどね😉その点、リンミイはどんな物でも喜んで食べるし、良い子だわねえ☺️じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.03.02
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1