くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん
2025年01月08日
XML
テーマ: ランチ(677)
カテゴリ: べったりまっしー




息子のランチタイムをどうにかしたいといつも考えているわたし。(≧◇≦)

お肉が食べられない。
お魚大好き。
野菜はぜったい食べたい。
基本、温かいみそ汁やスープが飲みたい。
支払いは電子決済で!!
以上が、息子の希望ということはわかった。

そもそも、食べることに興味と関心がないので、美味しいものを食べたいという感情もないそうだけど、
​早い・うまい・安い​

って、ことで、毎日「マクドナルド」と「サイゼリア」の2択なのだ。
どちらも1,000円以内で、電子決済。
「マクドナルド」は、会社を出るときにモバイルオーダーしておけば、お店に着いたらすぐに受け取れるから便利すぎる。でも、マクドナルドで食べるのは「フィレオフィッシュバーガー」とポテトのセット1択なので、ワンパターンすぎる。

「サイゼリア」は、駅ビルにあるので、電子決済OK。店舗によってはできないそうだ。
サラダは単品でオーダーし、野菜をたくさん食べれて、ランチのスープを飲むと温かくて、つい、おかわりしちゃうって。
が、サイゼリアは中高生にも大人気!
時期によっては、ランチタイムの前から席が学生で埋め尽くされ、サラリーマンは泣く泣く諦めることもある。

そんなときは、別のお店に行くそうだけど、予算オーバー1,500円以上ってことも・・・
お蕎麦屋さんや海鮮料理のお店でちょっと贅沢してみたりもするけど、もう一つ、救世主になるお店はないか???
コンビニでお弁当を買って社内で食べるってものしたくないそうで、必ず、外で一人で食べている。

そこで、私が熊谷駅前で仕事をしていた時に、時々食べていたお店を紹介する!
​「いなほ」​ さん。(熊谷市筑波2丁目49-1 日曜:定休日)
夜は居酒屋だけど、昼はランチをやっていて、お魚が食べられるっていいよね?



息子に話してもぜんぜんその気になってくれないので、私が20年以上ぶりに事前調査で入店してみる。

あまりにも久しぶりだけど、店内の雰囲気は変わってないと思う。

11時15分を狙って行ったので、一番乗り!
入ると、「今日の日替わりはホッケの焼き魚定食と〇〇の定食です」
みたいに、魚と肉料理のメニュを教えてくれる。
魚ならほぼ何でも食べられる息子には、合っているのにな~

私はホッケの定食をお願いしてみた。
すぐに、定食が提供される! ​早い!​
ご飯と、お味噌汁もついていて、650円也!



20年以上前の価格を思い出すことはできないけど、あの頃も安かった。
そして、こんな感じの定食だったと思う。

が、 ​現金払いのみ!​

仕事中の息子に定食の画像を送って、お店に来るように誘ってみたけど、結局、「いなほ」さんには、来なかった。
がっくし。(*´з`)

やっぱり、電子決済できないのが一番のネックらしい。
それから、「マクドナルド」や「サイゼリア」なら食べ終わってからも少しまったりしていられるけど、こちらのお店では食べたらすぐに出ないと申し訳ない気持ちになるという。
うーん、それはそう・・・

懐かしいお店に行けたので、嬉しかったけど、息子のランチ問題は変わらずワンパターンのまま。
それが理由かどうかわからないけど、高カロリーなランチタイムのおかげで、社会人になってから5キロも体重が増えているそうだ。(;^ω^)

ランチタイム問題はこれからもつづく♪

次は「いなほ」さんの親子丼食べてみたいな~!(^^)!
​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月08日 16時42分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: