くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん
2025年01月09日
XML
テーマ: いちご(69)
ずっと、気にはなっていました。

日本野菜ソムリエ協会主催の「全国いちご選手権」で、
​最高金賞の「あまりん」​
2016年に埼玉県で誕生し、なんと金賞2年連続!!

「あまりん」って、キュートな名前をつけてくれたのは
秩父市出身の落語家林家たい平さん。
ちなみに、「かおりん」っていちごもあって、かわいいイラストもある。

きっと「あまりん」を、食べることはないだろうな。ってことすら考えたこともない。笑
​その「あまりん」を!​
まさか、食べられる日が来るとは!




1パックに9粒入り。
パックの下にスポンジシートが敷いてあって、大切に入っている。
こちらは、埼玉県深谷市の農園のあまりん♪
埼玉県外や家庭菜園での栽培は許可されていないそう。

いただいた物をお裾分けしてもらったんだけど!
調べるよね。

「あまりん」のお値段!

そして・・・知らなかった( ̄▽ ̄;)

「あまりん」が、こんなに高級品だったなんて…

息子とかみさん(夫)に、「あまりん」の素晴らしさをずっと語って、やっと、1人3粒だけ食べることにする。



1粒を口に入れてしまうのはもったいない!

3粒を半分にして、6回の幸せを味わう。

~感想~

酸味がほとんどない。
とっても甘い!けど、甘すぎないお上品な甘さ。
おいしい!!

​こんなイチゴ初めて!!(^^)!​


食べてる最中も 「1粒200~300円?いや、大きさによってはもっと?」
ネットでお値段を調べ続ける。笑

やっぱり、お高い…もう、気軽に買えるイチゴの値段ではない。

頭の中、そればっかり。笑


ꉂ(ˊᗜˋ*)
さらに、「今まで食べてきたいちごも酸味があって美味しかったよ」って、
1パック398円くらいのお安い、いちごばかり食べてきた息子がフォローしてくれた。
(T_T)/ ごめん。酸味が強い、いちごばかり買ってたよね。
あっちゅーまに、1パック食べてしまい、明日に3粒の幸せを残す。​(^^♪ ​​

「あまりん」が、お高い理由は・・・
2016年に生まれたばかりで、生産農家さんが少ない。
収穫量も少ないし、さらに、収穫時期が短い!
糖度が20度を超えるあまりんが誕生する時期もあるそうだ。​

埼玉県って他県の人には「いちご」のイメージないだろうけど、
「あまりん」「かおりん」の他に「べにたま」っていちごも誕生している。

娘が「べにたま」ちゃんのロゴデザインに応募したけど、落選(:_;)
決定したロゴが、わかりやすくて、かわいくて、選ばれたのも納得。

いつか、「かおりん」「べにたま」にも会いたい!(≧◇≦)

★追記:埼玉のスーパー「ベルク」さんの店頭で「あまりん」売っていました。
(感覚おかしい?)意外にも安い!1粒100円弱です。うれしい(^^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月11日 14時13分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[いただきも&美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: