*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2004.02.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひさしぶりに今日は予定がない。

昨日は、仕事場に書類を届けた後は、
にまにま・ふにゃふにゃのへらへらと薄笑い。
まだまだやることはあるので、
今日からは自分で予定を立てて自律的に生活しなくてはいけないのです。

それでも、朝子どもを送り出すと、
ちょっとだけよ、と押入れにもぐりこんでうたた寝。
行きつ戻りつの春なので、ちょっと寝冷え。



そうそう、 樹木希林さんの片眼失明の記者会見 は、
格好良かった。
一時は絶望に陥ったと言いつつも、
割りに落ち着いて受け止めておられて、まっすぐな瞳をしておられた。
『目1個ぐらいつぶれても、お釣りのくる人生だったな』
とおっしゃっていたとか。

高齢化が進み、あなたもわたしも、
永らえばいつか何かを失って生きていくことになるのだろう。
そんなとき、どうやってたちゆくことが出来るのだろう。
秀さんのコメントを読みながら、

しっかり生きていく人をみると、そこにひとつの例があるように思えて、
頼もしく感じる。

わたしの父親も、
肺気腫と喉頭ガンによる喉もとの呼吸孔を持ちながら、
生活している。

姉とわたしと実家に帰った。
たくさんくだらない冗談を交わして、大笑いして、
何時間か過ごし、
父はベランダからいつまでも見送っていた。
その後、母親に「わたしは幸せ者だな」と言っていた。
ぬれたような若葉の美しいその日を、
わたしたちは一生忘れない。
それから、なんだか不思議なほど、明るい病人をしていてくれている。
こんな毎日が、いつまでも続くと良いのに。

失うこと、病むことの意味は、それぞれに違っていて、
わずかな障害であっても、
絶望に陥ることもあるし、人をひがむこともある。
あるいは、自分から病を作り出して、
人を拘束しようとすることすらあるのだろう。
自分にもそういう傾向があったと認めざるを得ない。

なんだかありきたりの言葉で、
結論をまとめると格好良さそうですが、
保留~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.02.02 15:12:17
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: