PR
カレンダー

今日は日差したっぷりぽかぽか良い天気だったので
思い切って年末大掃除第一段と称し、外に面した1階の窓拭きをしました
だって、冬に向かってるわけで外はだんだん寒くなるでしょ。
だから、なるべく外からお掃除を始めようと思って、窓拭きをチョイス。
バケツ(1)に洗剤を溶いたお水を入れ、雑巾を絞り
バケツ(2)に洗剤を入れない水をいれ、洗剤液拭き取り用雑巾を絞り
窓が大きいので脚立なしには窓拭きが出来ないため何度も登り降りし。。。
そして、乾いたタオルで拭き拭き
着込んで始めたのに、途中から汗だく気づけば1枚ずつ服脱いでる始末。
家1周終わったな~と自己満足してを見ると12時
いい疲労感なのも納得なわけです
明日は2階の外と中の窓拭きをしようかな~なんて思ってるけど
きっと間違いなく、右腕があがらず、全身筋肉痛なはず
出来る気がしない・・・が、
今日やったのは1階の外側だけ・・・
ということは、いづれ1階の中側をやらなくてはいけないわけで・・・・・・気合か。
今日は11月25日。
27・28・29・30日は予定あるし、やっぱり明日26日は頑張ってやらないとな
お掃除苦手なアタシ、でも今年は新築して1年たったとこ。
今まで年末大掃除とは関係ないわ~と思ってたけど
今年から自分に喝入れて頑張ります(宣言しないと怠けそうなんで、よろしく)
写真は、拭き終わった後のピカピカの窓に映る景色です。
頑張った。
家が壊れた(ToT) 2009年01月17日