2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

幼稚園では毎日お給食。全部食べたか、残したのか、毎日先生から状況カードをもらってきます。入園当初は、残しましたカードが多かった息子も、今やほとんど全部食べましたカードになっています。給食のおかげで何でも食べられるようにもなったし。よかった。よかった。こんなカードです↓息子が真似して作成したカードです↓おだいりさまとおひなさま↓
Feb 28, 2007
コメント(0)

今日は、幼稚園の一大イベントであるお遊戯会でした。チーム編成や衣装作り、衣装合わせなどを一月から行いとうとうこの日がきました。息子はぼたん組の男の子チームで『バナナ天国』という演目です。これは、ドンキーコングゲームの歌だとか。はずかしがりがりやさんの息子が元気よく踊っていて、そんな息子の成長に涙がポロリ。帰り道に、息子にママ泣いてたよ!って言われちゃいました。演目終了後にはクラスごとに外で記念写真。この衣装で外での記念撮影に子供たちはブルブル震えていました。教室に戻っての先生のあいさつでは、先生が泣いており、またまた涙。パパは普段入れない教室でせっせと息子の絵や写真をビデオにおさめていました。
Feb 24, 2007
コメント(0)

先日の日曜日はあいにくの雨。ということで、国立科学博物館に行くことになりました。いつものようにパパと息子でお出かけです。日曜の朝に、恐竜のマンガがはじまったこともあり、最近の息子は、恐竜好き。パパのDVD『ジュラシックパーク1,2,3』の恐竜登場シーンを観て興奮しております。そんなこともあり、恐竜の骨が展示してある博物館へ。歩いていくので雨対策↓恐竜はもちろん、色んな展示があって楽しめますね。少し前のふるーく、つめたーいイメージはなくなり、最新の展示会場になっていました。ついに2/14バレンタインの日に娘が寝返りしました!といっても、もうすぐ6ヶ月。息子は6ヶ月でハイハイしていたから、女の子はのんびりなんでしょうかね。あいかわらず母乳だけしか飲みませんが、どっしりと重くなってきました。ほっぺが落ちそうです↓
Feb 22, 2007
コメント(2)

最近お手紙を書くのが好きな息子!幼稚園の先生やお友達に毎日お手紙を書いています。幼稚園の先生も必ずお返事を書いてくれるので楽しみのようですね。先日はパパにお手紙を書きました。昼間に大好きなポケモンの人形を買ったのでどうしてもパパに見て欲しかったようです。人形をテーブルの上におきパパが仕事から帰宅したら必ず見るように知らせたかったようです。ご飯を食べるダイニングテーブルにお手紙を置いておきました。息子『パパどこに座る?ここだよね~。』と、しつこいくらいにママに確認してからお手紙をセット。分かりづらいけどこんな感じ↓パパも帰宅してお手紙を見て、とてもうれしかったようです。息子にお返事が書いてありました。久々の息子作品展!アンパンマン↓パパとママ↓娘。
Feb 8, 2007
コメント(4)

昨日は節分。近くの神社の豆まきに行ってきました。もちろん娘とママはお留守番。息子とパパで出発。境内からお菓子などをまいてくれるのでそれをゲットする人たちで大混雑。こんな感じ↓息子とパパも紙袋持参。境内から投げられるお菓子や豆にみんなあつくなっていて、息子は押さないでぇ~とパパにしがみついていたようです。カラーボールを3個とお菓子を2個ゲットし、喜んで戻ってきました。そのあと我が家でも豆まき。息子が幼稚園で作ってきたお面をパパがかぶり鬼役。息子は鬼へおもいっきり豆を投げつけていました。今日は近所の公園へ。パパははじめて行ったようですが、アスレチックがあり、楽しめたようです。
Feb 4, 2007
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1