王子様たちとわたし

王子様たちとわたし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱるるま

ぱるるま

カレンダー

お気に入りブログ

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
ヒヨッ子ママちゃん… ヒヨッ子ママちゃん♪さん
子ダヌキ観察日記 kentamanさん
だんごこだんごまめ… へてこさん
miffyhouse infomati… miffyhouseblogさん

コメント新着

ぱるるま @ Re:令和3年明けましておめでとうございます(01/11) a-chan8684さんへ 明けましておめでとう…
a-chan8684 @ 令和3年明けましておめでとうございます 令和3年明けましておめでとうございます…
ぱるるま @ Re:明けましておめでとうございます(01/07) a-chan8684さんへ 明けましておめでとう…
a-chan8684 @ 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。 遅い挨…
ぱるるま @ Re[1]:獄門島(11/11) a-chan8684さん、再びこんばんはです。 …

フリーページ

2018年11月26日
XML
カテゴリ: 病院日記


私は第一王子が小学3年の頃に脳梗塞になりました。

そして、今から二年前に職場で倒れてから、半年に必ずMRIの検査を受け、その後、“セカンド・オピニオン”として選択した病院で検査の結果を報告するのが「当たり前」になってます。

結構、辛いんですよね、この”行事”って。何しろ「MIR」は音がうるさいし、その後の先生との対面もかなり辛いです。

今日なんて「もしかして、ぱるるまさんは『もやもや病かも知れませんね』」なんて言われて、軽く落ち込みましたよしょんぼり

けど、今日は運がよかった
だって、MRIの検査の技師さん(?)が二人とも、すっごいだったから


私の病気は、「また起こるかも知れない病気」です。

死ぬまでお付き合いしないといけない病気です。
でも、一生付き合うからこそ、真剣に向き合っていかないと思っています。

決して-な思考を持ってはいけない!
前向きに物事を考えないといけない!!
と日々言い聞かせています。

きっと健常な旦那や息子たちには理解できないことだと思います。
それでも私はヘラヘラ笑って「今日も先生に手術しろって言われたよ~」と笑って報告をします。

私が笑っていられる分だけ、余裕があると思っているからです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月26日 22時39分37秒
コメントを書く
[病院日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: