全32件 (32件中 1-32件目)
1
久方ぶりです。3日休む、と土曜日に書いたのですが、今日のことはちゃんと今日中に書いておこう、と思い、ここに来ました。病院に行ってきました。5年前から病気になり(ぱっと見はひょろい健康体)、ずっと薬の手放せない状態。何か日常生活に支障があった際に、服用量が増え続け、通常では考えられない量になりました。私としては、一生仕方のないこと、これがなきゃ、と完全依存状態。実際その薬を家に忘れて大変だったことも何度かある。副作用がかなり酷いことも知ってはいたけど、その薬を減らしました。調子がいい時に減量に成功したけど、「今減らさないと大変なことになる」と先生の提案での減量です。禁断症状っていうんですかね、情緒不安定状態が酷くて、「何とかしてくれ!」もう懇願。「何故今減量する必要があるのか」説明があって。ただ、「体がボロボロよ?」なんだか警察にある覚せい剤の「ダメ。ゼッタイ。」ポスター気分です。戦うなら医薬品、なのにい。何だか逮捕された感じで黙秘してしまいました。メスだから故に「妊娠、出産のことを考えるとね」と。「自分はもう子供も結婚も病気で諦めてしまったから(だからそれはいいから、私がまっとうな生活を送れるサポートを求めたい)」彼は彼のDo his bestを考えたこと、もっと長い目での治療計画があって、まずはドラッグ減量で毒抜き、が先、という治療方針があるのでしょう。私は子供には同じ思いはさせたくないし、この子が大きくなって運悪く自分の病気が遺伝したら(文献にあったのね。すごく稀ではある)と思うと・・・同じ思いはさせたくないし、その子から「お母さんのせいだ!」と責められたら・・・母さん、何もいえません。自分自身も辛い思いになるはず。妊娠出産という長いスパンでの長期戦を見込んでの治療方針。子供のことを考えてくれたのはうれしかったけど、もう、5年前に子供は諦めた。結婚したとしてもDINKSです。私自身は、色々頑張りを要求される時期にあるので、ここでの減量、副作用の酷さを何故繁忙期に。と納得いかない(おっしゃることは解るけど、子供も結婚相手も彼氏もいないがな。病に関係なく、縁はない!)。私はここが頑張りどころ、だからDo my best が出来るためのサポートになって欲しかった。患者と医者の意見のマッチングは難しいね。あまり変な知識をひっさげたのは、まずかったかな。別に張り合おう、というわけでなく、何の病気か、文献で調べまくっただけですが。どういう患者になればいいんですかね?相手は医師免許持ちですからね。おとなしく、っていうのも何だか違うと思うし、自分のことだからとせがむのもアンフェア(人と人のつながりやし)。どうすればいいのかなあ。今日はずっと涙目(待合時間にちょっと泣いた)で化粧できなかった。粉で覆っても大粒の涙でえらいことになりそうで。今度行く時は、いい状態でいけたらと思います。少なくともちゃんと化粧できる程度までは気丈に。
October 31, 2005
空気が冷たい。すぐ天気が変わって洗濯物に困る。毛糸の帽子を用意して、これで外に出るようになることが多くなる。手袋、買います。マフラーも。顔に当たる風に、あるいはもうクリスマスの装飾の話題を雑貨屋さんがしてたり。家の中のカレンダーもラスト1枚(2月同時掲載式のため)。冬は要所要所で感じます。
October 30, 2005
いつも「まめさやコーポレーション」をご愛読いただき、ありがとうございます。突然ですが、秋休みを取ることにしました。最短3日、最長1週間の予定です。何か大きな出来事があればこの限りではありませんが、エンターテインメント性を保つための(?)メンテナンス休暇だとご理解いただければ幸いです。私自身、23時代にこの広場に向かうのは楽しみなのですが、昨日あたりに「文章がいまいちだな」と感じて。連載「コマソン批評」もマキアージュ以来私の心をつかむコマソンがない。バイヤー(?)としてはかなり苦しい状況にあります。3日位読書や英語の勉強をしたりして、下品かつアバンギャルドな、時々偏差値60くらいの小難しいことをつぶやいてみたり、そんな「楽天支店」にしたいと思っております。なお、通常の「業務日誌」(本店)は休まず営業しております。今夜は寒くなるらしいので、皆様風邪に気をつけてくださいね。ではでは、おやすみなさい。 (有)独立行政個人 まめ まめさやコーポレーション
October 29, 2005
今使っている眼鏡はゴルチエのとヴィヴィアンウエストウッドの2つ。ゴルチエがメイン使用です。が、こいつ、3ヶ月に1度、テンプルがびよ~ん、って。「そろそろ寿命です」セールストークかと馬鹿にしてたけど、ほんとうに寿命かな、と。こうなったら次何買うか?に話題は変わるわけですよ。ってか、グッチはフェラガモのが欲しい。半年以内に作ります。今年はちょっと金銭的に余裕がありません。運が、よければ、作れたら・・・。
October 28, 2005
このコマソン、朝見ます。久々にガツン!と来た曲です。今年のコマソンではDef Tech 以来の衝撃です。おお珍しくちゃんと批評しているではないか私。ただ、キーを上手に変えるとサザンの「希望の轍」になんとなく似ている気がするの、私だけ??1.CMのクオリティ度:こういうのは1シーズン限定ですからねえ ☆☆2.購買意欲連結度:高そうですねえ ☆3.独断と偏見度:褒めた割りにはいたって冷静です ☆
October 27, 2005
この業務日誌は「まめさや本店」で書いているものなのですが、何故かそこに記録することが出来ませんでした。臨時にここに書きます。今日の買い物日記はお休みです。近所のおばさまから、家族のお見舞いに、折り詰めのお弁当、バナナ、お蜜柑をいただき買い物をする必要がなかったのです。おばさま、ありがとうございました!明日は買い物すると思います。何を買うかは、お楽しみ♪いい買い物、いい1日であれば何よりです。
October 26, 2005
牛乳2本と「熱さまシート」みたいなの(大人用)。怪我をしてしまった家族のために、買い物の荷物もちを担当しています。だから、「家族の指示のもとに」商品を手にとるためにえらく家庭的です。買い物したものは他にもあったんだけど、糸蒟蒻が妙に印象に残った。台所を預かる主婦の皆様は本当に偉い!あと給食の献立を1ヶ月分考えきる、栄養士の方々も。尊敬に値します。私は台所はあまり好きじゃないので、生涯寝室担当でいいや。また明日も荷物運ぶんじゃないかなあ。
October 25, 2005
カールとゴーフルとお出かけ先の限定キティちゃんと、「クリニーク」のチューブ状リップと、マクドナルドの「ダブルバーガーセット」(ダブルチーズバーガーのバリューって言ったのに、聞き間違えられてしまった。店員さん、はっきり喋らずにごめんなさいね)。お使いで遠くの街に行ってきました。百貨店に行ってきたのだ!化粧品販売、やれ細胞ネットワークが、とか、高校で生物勉強しているから、なんとなくは解るけど、けどだね。どうして商売に結びつくのかね?その店員さんが言った一言「化粧品は薬じゃないから」、これは私のアゴにきびの酷さに白旗を揚げた”あまり思いやりのない”一言なのですが、私はこれを正当に評価したい。ドクターズコスメとか医業なんだか商業なんだか全くわかりません。とはいえ私みたいな愚民系庶民にはみな素敵に見えてしまう。科学の説得力は大好き(得意がって論じている人を見るのも好き)。ただそのよくわからなさに騙されている、または騙されたとも気づかない、そんな「わからなさ」を看過してちゃいけない気はなんとなくします。どうする?論をもって論を!毒をもって毒を!でしかないかなあ。そういう人になりたいなあ。何でもブッタ斬るのが。ただし、正しい(倫理的に、良識的に、時代を踏まえた常識的に)やり方で。今日は頭のいい人や店員の社内教育で仕込まれた科学たちにちょっと疲れた。頭痛いです。本当に何とかなりませんかね?その逃避が、カールとゴーフルとハンバーガーセット。キャパ少ないんだもん。もういい、おやすみなさいまし。明日いい1日だったらそれでいいや。
October 24, 2005
あと、「ff」のチーク。ホームセンターは僕らの宝箱。ちょっと前に買った(いつか買ったか忘れた)「ヴァセリン」ともども、肌水とタッグで冬を越そうと思います。あ、あと31のアイスも買って食べた。美味しかった。買い物はいつもいい買い物。またいい買い物できたらいいな♪
October 23, 2005
友人は私に恋愛相談をもちかけて来るが、私本人は工場にずっといる生活なので工場内の空調の乾燥対策に気をつけているくらいである。決してオンナを諦めたわけではない、いいなあ、と自分が勝手に思う人はそれなりにいるのだが、仕事仕事、というタイプで会話のとっかかりがない。体も心も内に向くうちに、今まで何の興味もなかった音にこだわってみたい、そう思うようになった。コンポ等大掛かりな機材は搬入できないから、耳に接するヘッドホン。今はバング&オルフセンのものが欲しいなあ。ヘッドホンを極めきれた!と自分が納得したら、今度こそ気持ちがお外に向くかもしれないね。
October 22, 2005
お使いの荷物もちの依頼があったため出動。お惣菜2人分、牛乳500ml、エイトフォー2本、お漬物。いい買い物でした。この次もいい買い物ができますように。ちなみに今、昼ご飯中です。
October 21, 2005
今日は21日です。昨日買った「今日買ったもの」です。母上が時計を買いたい、と言ったので商品券を持ってGO。インポートショップに行きました。(私の時計ベルトの修理依頼を兼ねて)その店で買ったわけじゃないために、断られてしまいました。そこに置いてあったスワロフスキーのブローチを母が欲しがり2つ購入。別の店に行き、腕時計を買ってあげた。いずれも商品券使用です。母、靴を欲しがり靴屋さんへ。母の気に入った靴はなし。物は試しに、とずっと欲しかった「レッドウイング」のう靴をせがんだら買ってくれた。嬉しいです。10年間ずっといつか手に入れたい、そう思った靴なので、いや~嬉しいです。いい買い物ができました。靴、大事にします。
October 20, 2005
恋愛経験のまともにないこの私に友人が相談してきた。恋愛に「応援」は嘘だと思う。アドバイスをする側が相手を横取り40万など、たいていベタなオチになる。だから言った「お前のその恋愛を野次る!」もう真剣なアプローチに「フライング」「想像妊娠」「チョンボ」と茶々入れた。意地悪ではなくそう本当に思ったのだ。添削課題の先生だから他人のミスを指摘できる、そういう感じに似ている。私は叶わない恋愛を引きずって写真にキスするばっかりだ。ホントのチェリーは、このワタシ。
October 19, 2005
チャンネル権を取られてしまい、携帯のニュースサイトで知りました。残念だった気持ち半分(ホークスの方が好き)、セリーグなら阪神と広島が好きなので、安心して阪神を応援できる。というのが半分あります。シモさん頑張ってね!
October 18, 2005
楽天さんの「お買い物」じゃなくてごめんなさい、普通のお買い物。家族が左手に怪我をしてしまったため、一緒に買い物をし、(私は荷物もち)その材料で調理。保護・監督つきで飯作る体内年齢31歳。結婚はもう無理かなあ。諦め気味。今日買ったものは牛乳、野菜ジュース。レタス、水菜、あと忘れた。また今度買い物したら、ちゃんと書くからね。
October 17, 2005
ベルトが今にも切れそう!皮ベルトだったんだ。気に入って毎日使っていたのだよ。他にも何本かは持ってるよ。それぞれ情ががあるから、なかなか大変。「ダイバーズ:10気圧防水以上」「ベルトサイズ;レディスはボーイズ」「フェイスは黒か紺、緑、ピンクのどれか」あとは価格。将来のモチベーションになる、という意味合いを自分の時計に持たせてるから、20万までならぎりぎり出せる。20万を20年使えば十分その役割を果たした、といえるので。好きならそのくらい。でも腕にいいものやってて見掛け倒しにならないようにしっかり働こうと思ってます。
October 16, 2005
カップ麺、さっきいただきました。夕飯食べたんだけど、お腹すいて。カップ麺食っているときに限ってプレーオフ。ラーメンとテレビは最強のコンビ。冬は座って食べるなら麺類で、コンビニ前のベンチでもOKだね、歩きながら食べるなら(行儀悪い)肉まん。秋か。冬か。で、春になるんだねえ。昔のことを、色々思い出した。
October 15, 2005
初代ニュースステーションのテーマ。音をCDプレスした&OPの映像を集めてもらった。お願いして作ってもらったのだ。我が宝。横目で「報道ステーション」観ているんですけどね。楽天さんの「秋の大感謝祭」去年この時期やってなかったのに、(野球が忙しかったんだっけ??)どういうこと?そういうこと??佐山さん(とくダネ!でファンクラブ会員証見せてたね)&古館さんが村上さんいじめてた。楽しかったぁ。今欲しいのは「プラス1」のOPテーマ。ちょっと騒がしいあれ。報道番組のテーマソングは長期利用に耐えられる名作ばかりです。
October 14, 2005
ここ2週間くらい、調子のいい時に流す「モダン・ガール」(シーナ・イーストン、1980年)。「ブロードキャスター」のOPテーマにもなってた曲です。BGMとは異なりますが、毎日耳にする名曲集。携帯の音たちです。朝は「Micky(Hawaii Version)」で起きてます。メールは「チオビタドリンク」、着信は「アンビシャス・ジャパン」新幹線の勢いが欲しかったの。携帯閉じるときは「やりすぎぃ!」ってアンガールズ田中の声で。パソコンもここで閉じます。「やりすぎぃ!」ですからね。
October 13, 2005
日付が変わったので、この欄に書きました。牛乳と「週刊現代」をお買い上げ。下柳選手の記事が気になったのだよ。週刊現代、大好きです。「袋とじ」は指突っ込んで豪快に開けるのが正しい、とこの本で学び、掟を守る。あばら骨の浮いた女の人が好き。あばらと筋肉の共存を図れないか・・・いまだに考えを巡らせている。最近の公式データでは167cm、45kgだった。うむ、いい塩梅。でも他人の裸体の方が美しく羨ましい。私はああはいかないから「なかやまきんに君」、いやレイザーラモンを目指す!本の話に戻ろう。「女薫の旅」は延々主人公山神くんが相変わらず高校生で純真で猥褻で、「俺のヨガ」も健康的で卑猥で、岩井志麻子さん、北方謙三さんの小説も読める!巨泉さんがカナダから憂国ニッポンで花くまゆうさくさんは不死身のニッポン!スクープ出すぜ、と出槌さん(編集長さん)が正月に広告出してた。期待してます!!
October 12, 2005
1000億円って、1万円札が1万枚で1億円で、(ここでさっき計算したんだけど、間違えた)やめた。い~っぱいの諭吉さん。村上さんって欽ちゃんに似ていませんか?それにしてもニッポン放送のことといい、お金が動くし野球が日本の経済を動かすし、面白いねえ。個人的には日本シリーズ、阪神VSソフトバンクで、今年は阪神が日本一、というシナリオでどうですか?ちゃんと7戦やって。劇的な1年の方向で。
October 11, 2005
懐かしいコマソンが手に入りました。「OVERJOYED」ですよ。思い出深い一曲であります。友達に「これいいよ」と教えられ、一緒に服を買いに行ったり。「これが23区や!」言うたりして。高くて手が出せません。何年か経ってやっとスーツを買ってもらいました。ただ、そのときは必要に迫られて買ったもので、自分で厳選したわけじゃなくて。最近やっと自分でしっかりと服を選ぶようになった。納得の行く服を買いたいな(あるいはここ一番の時にはオーダーしてもいい)、そう思います。1.CMのクオリティ度:時代は流れるので ☆☆2.購買意欲連結度:実は買ってもらったスーツ、無理して着ているので買い直したい。ジャケット、11号なんです(肩が張っているのだ) ☆☆☆☆☆3:独断と偏見度:無鉄砲に若かったあの頃。その時よりは今が好き ☆☆☆
October 10, 2005
「あ~らよ!出前一丁!」浪花のMozaltキダ・タロー先生の作品です。「4小節しか譜がかけない」(本人談)いえいえ彼は「生活笑百科」のテーマソングも手がけてます。「ナイトスクープ」では名誉顧問です。1.CMのクオリティ度 長期に渡る名ソング ☆☆☆☆☆2.購買意欲連結度 自分では買わないけど家によくある ☆☆☆3.独断と偏見度 至って普通 ☆
October 9, 2005
急用があって画面に向かうことになって、ついでに現在の状況を書いておくことにしました。最近意外と忙しいです。作業に用紙を使うのですが、紙が足りなかったり、あとずっとデスクワークみたいなことばかりやっているのでジャージ素材の服に尾てい骨で穴をあけたり←椅子に座りっぱなし(この1ヶ月で4本作業服をダメにしてしまった)。腹が立ったので「もうこれで穴は開かないだろう(怒)!」八つ当たりで自分史上最高級のジーンズを購入した。書いてるうちに機嫌悪くなってきた。もうやっつけ仕事で作業場に戻ります。
October 8, 2005
トイレの掃除もやります。ちなみに内装のプロデュースも私がやってます。キティちゃんグッズだらけにしているのですが、「キティちゃんのブ○ーレットおくだけ」を使っていたら、使い始めのフローラルが家族に大不評で怒られました。今個人的に欲しいアイテムなので、好感持ってます。けど、この商品を置いても決して素敵なトイレにはならないと思う。趣味満載、程度で。1.CMのクオリティ度 息が長いメロディってことは ☆☆☆☆2.購買意欲連結度 近々購入予定 ☆☆☆☆☆3.独断と偏見度 買う気はあるけど、ほら、生活用品だからさ。 ☆
October 7, 2005
らっきょう派だとかいろいろ言ってます。何だっていいじゃない(苦笑)みんな「カレーの王子様」を経て大人になっているのだ、と思ってます。これはバーモントの話だけど「りんごと蜂蜜、恋をした」このカップリングは合わないと子供ながらうすうす感じてた。皆さんどう思います?1.CMのクオリティ度 列挙されて歌詞に印象がない ☆2.購買意欲連結度 冷蔵庫に入ってます ☆☆3.独断と偏見度 カレーの趣味は、合わないとそれこそ「破局する」☆☆☆
October 6, 2005
いまいい女房さんやってるいいひと、絶滅危惧種だと思います。1.CMのクオリティ度 ☆☆2.購買意欲連結度 味噌汁作ったとき使った ☆☆☆☆☆3.独断と偏見度 パッケージの鰹が好き
October 5, 2005
甘味に強いバナナだっけ?1.CMのクオリティ度 黄色だったなあ ☆☆2.購買意欲連結度 家にある ☆☆☆☆3.独断と偏見度 至って冷静 ☆
October 5, 2005
ラジオ体操の唄です。ラジオ体操、みんな出来るよねえ?これほど国民に浸透したものはない。日曜に出張することが多い。朝6時半起きをする際、ベッドから起きて目覚ましのためにこれやります。ホテルでこんなことせんでもいいのにねえ。1.CMのクオリティ度 チータさんの威勢で持ってるようなもの ☆☆2.購買意欲連結度 「朝専用」のうたい文句が嫌い。 好きなペースで飲ませろ&私はジョージア派だ! ☆3.独断と偏見度 偏見のベクトルがマックスで ☆☆☆☆☆
October 4, 2005
♪忘れないで お金よりも 大切なものがある 忘れないで あなたよりも 大切なものはない 大切なものはない 大切なものはない ♪落ち込んだ時に聞いて、お風呂入りながら泣きました。まあでも、諭されなくてもいいようにしたいですわな。「モノより思い出」と言う車のCMに家族みんなで「思い出よりモノ!」と突っ込んで、それぞれ心の中でやれやれ、と思ったことが。1.CMのクオリティ度 わかりやすいです ☆☆☆☆2.購買意欲連結度 絶対にお金は借りないよ ☆3.独断と偏見度 泣いたから ☆☆
October 3, 2005
ものすごいですよ。韓国ドラマ。なんであんなに長いんですか?家族が借りてきて見てるんですよ。昨日からの累計、19時間。(昨日の20時台スタートだったか。テレビさん、結局今、5時間しか休ませてもらっていない)多分全50話くらいあって、火曜日くらいまで時事ネタについていけそうにありません。早く風呂に入ってもらえんかなあ。後つかえているんだけど。
October 2, 2005
よくわからないまま作っています。よくわからないままもうすぐ3年。別のところからブログ書きを始めました。楽天がブログの前身「ライコス」からこの欄を書き始めて2年経った。楽天のBLOGってことはやね、「これすっごくいいんですよ~」とか何かモノをおすすめすべき、なんだろうと思う。アフィリエイトの商品がコピーできないんだな。しかもついこの前まで、「アファリエイト」と書く始末。コピー&ペーストマスターになったら下品なほどいろんな商品を紹介します。それまではこれくらいしか言えません。ARIARYもオッケー(今日から楽天KC始動!)
October 1, 2005
全32件 (32件中 1-32件目)
1