mandms Diary ~草野球チーム副キャプテンのブログ~

PR

Profile

YANACHA

YANACHA

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
March 5, 2007
XML
カテゴリ: コラム
自分でもびっくりした。

今日の最終面談へ向けては対策とかゼロで望んだ。

まぁ、面談の練習とかしてる時間あったら、
他の事する時間にあてたほうが良いかな
って考えからなんですけど...。

何がびっくりしたって
面談では最近一番思ってる事ってのが出てしまうんだな。という事。

要するに「最新の俺」です。

話がウマイかヘタかはおいといて


ほぼアドリブである。

よくある用意しておいた答えとかを
そっくりそのまま言った事ってない。

日頃から感じてる事。
考えてる事。
昔の自分と今の自分。
そしてなぜ、今の自分があるのか。
なぜ、将来こうしたいのか。

なんてところを拾い集めて
話すのが、僕のスタイルなんだが、

今日、自分の口から出た言葉でびっくりしたのは


将来の家族像を語っている自分がいた。
そんな自分を客観的にみてる自分も。

家族っていろんな形式がある。
いろんな構成パターン。
家族を構成する要素もそれぞれ。


自分の家族の事はあまり好きじゃなかったりする。
育ててくれた事とか、もろもろ感謝もしてる。
けど、子供側からの意見としては
もっとこうしてくれれば
とかもっとこうだったらとか。
ワガママな想いというものは持ってる。

そんな想いを将来自分の子が出来たなら
できるだけ、感じないで育って行ってほしいという想いだ。

そんな事を具体的に語っていた。

まぁ、面接官の方にプライベートな部分で将来どうありたい?
って聞かれたから答えたのだけれども。

これも、「最新の俺」なんで、また考えは変わると思います。

いや、もうすでにちょっと違うなって思ったりもする。


なぜなら、俺が子供としてもっとこうあったらな
とかって不満を創造出来るようになったのは
そんな不満のある環境にいたからであって...。

創造する事を上手にしてくれたのは
そんな環境にいたからだって思ってる。

まぁ、考えても考えても今は答えは出ないんですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2007 09:38:53 AM
コメントを書く
[コラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/h4db-sg/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Favorite Blog

まつにっき ゆみ@まつさん
SТДЯТΙЙG ○VЁЯ (●´・д・【。゜+.ΜαΜι。゜+.】さん
野球用品を通販で買… mrchinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: