全24件 (24件中 1-24件目)
1

先日はリマがラックミーの間を割って入りましたが今日は元祖傍若無人君ラックが久々のモテ期を逃すまいと膝に二葉ちゃん、右手でミイナ、足先にリマと頑張っていましたがそこへ現れる黒い影二葉ちゃんとミイナは退散そこで「お嬢ちゃん、お兄さんと遊ばない?」と肩を組み始めました*ラっちゃん、未成年、いや児童はまじゅいでしゅよ*「えっ?まじゅいんでしゅか?」*法律に引っかかるでしゅよ*ミイナちゃん、ドラマに出てくる「やめ検」さんみたいね#危なかったでしゅ#$さすがミイナ姐しゃんは物知りでしゅね。今日ちょっとパンチしようとしちゃったけど、後で誤った方がよさそうでしゅね$(;^ω^)*お嬢ちゃん、困ったことがあったらいつでも相談にくるでしゅよ*と、ミイナ弁護士はペロペロしてくれるのでした$ミイナちゃんはやっぱり敵に回したらだめでしゅね。あとで煮干しお届けしないとでしゅ$ねこねこランドでは3流ドラマが継続中ですが食いしん坊なマミーはかんてんパパで購入したスープを飲みにリビングへ行ってしまうのでした
2015.04.29
コメント(20)

すっかりnaenataねこねこランドのアイドルとなったリマあら?みんな輪になって会議ですか?当然中心にいるのはリマリマが猫トンネルの中で大きな音で”バリバリ”やってるので何事かとみんなが集まったみたいです#みんな、なんで見てるの?リマそんなに可愛い?照れるでしゅ#うん。もうかわいくて目が離せないわ朝はラックの真似をしてこんな風に起こしてくれますこのあとしばらくなでなでタイム。朝のご褒美です(私への)普段はブラシをかけさせてもらえないので次回からベッドサイドにブラシを隠しておきましょう今朝はこの後ラックを追い掛け回して、きのこベッドに入ったラックに高速パンチ5発を炸裂させてましたさすがのラックもリマには手を出しません。子供ってわかってるんですね追いかけっこに飽きたのか今度は本棚へ#おばしゃんがここにおもちゃをかくしてるんでしゅよね##うんうん。あるある。あるの確認できたから後であしょぶでしゅ#リマちゃん、これ味見してくださいましたか?それともラックお兄ちゃんですか?#お兄ちゃんでしゅよ。きっと#そうなんですね。これはまずいからやめましょうね$マミー、そろそろあたちの番きましゅか?$ケージに入って”私ちょっといじけてます”、アピールです(たぶんこれもラックに習いましたw)はい。二葉ちゃんおまちどうさま最近は私を独占したいミイナと二葉ちゃんが離れたところで順番待ちしてますゴムゴムの実を食べたルフィみたいに離れたところにいても手が届いていこいこできたらいいのになぁ
2015.04.28
コメント(20)

昨日は仕事の応援ありがとうございますm(__)m今朝無事に納品できました指示を受けただけの修正を割り切ってできればいいのでしょうか、その修正によってちょっずつ崩れるバランスが気になってドツボにはまってしまうんですよね(;^ω^)そんな状態で遅くまでかかり今朝は眠かったのですが、目が覚めたら目の前に猫の生る木がなんと夢のような光景首輪をつけるのに捕まえて、病院に行くのに捕まえたことによりリマからすっかり警戒されていますですがこの方、ラックとそっくりで自分の気分で寄って来るんですよ日中は逃げるのに朝はラックと一緒に猛烈な勢いでお越しに来ますご飯の時間もこんな風に出迎えてくれます(写真は出迎えた後に室内に戻ったとこです)久々にラックがエステサロン「ミイナ」に「あぁ~やっぱりミイナちゃんのマッサージは最高でしゅよ」と、そこへ堂々と割り込むフワフワがこういうとこラックと似てるんですよねなんと、ミイナがラックの代わりにリマの尻尾をペロペロしてくれました「あ、リマちゃん。ミイナちゃんはおりぇの専属でしゅよ」$ラックんは専属エスティシャンさんがいるんでしゅか$$ちょっとうらやましいでしゅよ$*いつからあたちはラっクんの専属になったでしゅか*#ラックしゃん、あたちにもミイナしゃんかしてくだしゃいよ#「リマちゃんはマミーにやってもらってくだしゃい。ワンワン言いながら尻尾降ってやってくれましゅよ」」#おばしゃんかぁ。おばしゃんゆだんならないからにゃぁ。でもいいか#リマちゃん、いらっしゃいまっせぇ~こんな感じでいかがですか#なかなか悪くないでしゅよ#お客様、素敵な首輪ですね#ふぅ~やっぱり邪念が多いエステティシャンでしゅね。やっぱりミイナしゃんがいいでしゅね#*また、似たような甘えん坊が増えちゃったでしゅ**マミー、マミーはあたちの専属でしゅよ*はぁ~い。喜んで
2015.04.27
コメント(21)

*マミー、なんか焦ってましゅか?*そうなのミイナちゃん。昨日目いっぱい遊んだから、今日2型仕上げないといけないのに急にドツボにはまっちゃって、ちょっとの修正が大修正になっちゃったのよ一度できたのに、なんだか気になって直したくなっちゃったの「しょれはまじゅいですね」(;^ω^)$昨日美味しいもの食べたから、今日はまじゅくてもしかたないでしゅよ$う~ん。確かに二葉ちゃん、昨日美味しいものは食べたわねまずぅ、食べ終わりに気づいて写真撮った「牛串とチェリーブランデー」それから、5時40分のお休憩に食べた「タン串とメンコロ(メンチとコロッケが合体)」7時50分に食べた「地元の豚肉料理コンテストで金賞を取ったホットドッグ」#また、ちょこちょこ、色々たべたでしゅね#(お医者さんの目薬と軟膏が聞いて、左目の調子がよくなりました。ヽ(^o^)丿)そうなのよ。1バンド終わるごとに25分~1時間の休憩があるからついねなんと3時開演で10時までだったんだもので、今日の午前中皆さんのところお邪魔して、にまにましちゃったりしてスタートが出遅れたのよ順調に修正できてたのに、急に気になっちゃって「おりぇもリマちゃんが残すであろう、ご飯が気になってるでしゅよ」ラっちゃん、それは気にしないでいいのよ「じゃぁ、今日届いた素敵な頂き物はなんでしゅか?」あぁこれはね。ちゃおりんさんがホビーショウhttp://r10.to/hqYJH1にお出かけされてプレゼントしてくださったのどれもこれも素敵でしょう^^このアンティーク風のはさみ、皆さんにお見せしながら使いたい感じよ素敵な生地と大好きな沈丁花の練り香水、ゴールドのエコバッグありがとうございましたと、浮かれてる場合じゃなかった。早く仕上げないとでは、これから仕上げ頑張ります~
2015.04.26
コメント(23)

$マミー、今日もお出かけしてたでしゅね。二葉寂しかったでしゅ$二葉ちゃん、ありがとう。今日は奥野君のライブに行ってきたのよ#昨日の練習を生かして車で行けたでしゅか?#リマちゃん、やっぱり、最後の最後に自信なくて電車で行ったのどう考えても駐車場で要領よく出せなそうだから言い訳じゃないけど正解だったわ。混雑してて全然駐車場から出せてなかったから私じゃ、到底割り込めずいまだに会場にいたわね「マミー、来年リベンジでしゅね」うん。ラっちゃん頑張る!って横にいるのはミイナちゃんかと思ったら二葉ちゃんなの?いつの間にそんないい感じになったの?マミー感激#オーバーでしゅね#*マミー、感激と言えば昨日ココナッツ0403しゃんのお宅で手厚いおもてなしをしていただおたんでしゅよね*そうなの、ミイナちゃん長距離運転の練習の為にご訪問をお願いして伺わせていただいたんだけどこ~~んなに可愛いケーキとお菓子でもてなしてくださったのこのケーキ、クレープなんだけど、底の方にバナナとサックサクのパイが入ってて美味しかったわぁココちゃんとチャッピー君にもご挨拶ココちゃん、ごろにゃんといこいこさせてくれました恥ずかしがり屋のチャッピー君はお澄まし顔で”眠いんでしゅよ。邪魔しないでくだしゃい”失礼しましたと、昨日は結局ココナッツ0403さんやココ&チャッピー君に会いあたかっただけなのかも今日の奥野君のライブ最後に写真撮っていいよ~との事なのでぱしゃりそして奥野君が他のミュージシャンの方がやってるライブ終わりでファンと写真を撮りたいと言う ので、メンバーみんなで並んでパシャリ今年の楽しいイベントが1つ、感動のうちに終了しました
2015.04.25
コメント(17)

今日は伊那のお土産の賞味期限が来てしまうので、ココナッツ0403さんのお宅へ、お土産をお届けに行かせていただきました実は明日奥野君のライブに運転していこうと思っていて、長距離運転の練習がしたくてお願いしました(;^ω^) ココナッツさんありがとうございますココナッツ0403さんの家に伺う前にちょっと寄り道とうとう、世界で2番目に美味しいメロンパンアイス買いましたよほんとに焼きたてのフワフワもっちもちのメロンパンにアイスを挟んでくれますお願いすると半分にもしてくれるのでシェアも可ですそして、アイスが溶けた場合用のストローもついてますうまうまでしたこちらはアイス無しのお土産用ですこちらは昨日の六本木のパン屋さんの戦利品ですこんな感じで、今回は抑え目で買いました昨日こんな風に食べてみたのですが、翌日でもカンパーニュがもっちもちでしたここは遠いので次回は新宿の京王店で購入しようと思います4月のうさぎ4月の魚もありました。これは次はないですチューチューさん。今朝起きたらこのような残骸に犯猫は・・・$あたちじゃないでしゅよでも、二葉ちゃんも今日、首輪取ったよね。技持ってるよねぇ~$ミイナお姉しゃん、おばしゃんがあたちを疑いましゅ$*おばしゃんは疑っても怒らないからちょろいでしゅ*#ちょろく、ないでしゅよ。あたちは今日は1時間もかけて捕まってどこかへ連れていかれて知らないおじしゃんに、変な水を目に入れられたでしゅよ#「リマちゃん、病気なの?」#ラックしゃん。あたちがまだ野良を彷徨ってた時に猫風邪になったみたいで、それがよくなってなかったみたいでしゅ#「リマちゃん、難しい説明ちゃんとできて偉いでしゅね」マミーがきっとチュールくれましゅよ・・・おりぇたちにもきっとくれるでしゅよ。ナイシュ
2015.04.24
コメント(16)

*マミー、今日はいいお天気でお星になったなーた姐しゃんがよく見えましゅね*そうねぇ、ミイナちゃん。きっとキラキラ輝いて見せてくれるよねなーた、大好きだった金だしと3時のスープ買ったよ18歳。20歳までいけると信じて疑わなかったのになぁきっと鼻水が治まったら食欲が出て元気になると、ストレスかけたくなと点滴しなかったけどやっぱりすればよかったなぁ、もっと色んなお医者さんに診て貰えば、なんて思うことがあります奇しくもそんな、なーたを失った4月に家族になってくれた二葉ちゃんとリマなーたとの経験を生かして健康でずっと一緒に居られるように頑張るからねって、リマちゃん。3日がかりでやっとつけた首輪、とうとう外しましたかkumaru04家のチャコちゃん、ミランちゃん、とらぞーきゅん。もしかしてリマから首輪抜けの指導、テレパスで行きました?まぁ、今日、リマのお守りにしようと思って購入した「ラリマー」が届いたので丁度つけられていいけどね。色が綺麗に出ませんでした「おりぇはお守りより、美味しいものがいいでしゅよ」「マミー、昨日は相当欲張って食べたみたいでしゅね。食べ過ぎた~という独り言聞こえたでしゅよ」あはは。聞こえちゃった昨日は時間配分失敗してお昼と夕飯の感覚が短くなっちゃったのよそれとあれもこれもって迷って決められなかった(;^ω^)の六本木のお取引先さんへご挨拶に行ったらついつい楽しくなって話が長くなっちゃってその後、近いつもりで行った六本木1丁目のパン屋さんが遠くてでも食べ物の事となると頑張れちゃうのよね六本木一丁目駅にある、オシャレなパン屋さん「ポール」へ無事到着その後、自由が丘で「火曜サプライズ」で見た”ローストビーフバーガー”を食べましたこの時3時。しかも平日でも、メディアってすごい。満席で8割の人が3時なのにローストビーフバーガー食べてましたって、私もですけどお店の人、心の中で「あぁ~はいはい。」って感じかなバーガーは1590円。ちょっと高いけどボリュームあるから女子2人でシェアがお勧めですこんな感じで出てきます半分にして専用の包み紙でくるんで食べますローストビーフはこんがり焦げ目が香ばしくて美味しかったです。パンは普通かなぁビルの4階ですがオシャレな入口その後、スピリチュアル整体へ行き、友人と待ち合わせのお得意「ハードロックカフェ」へ車で途中まで来てるのでノンアルコールカクテルでかんぱ~い3時にローストビーフバーガー食べたけど、ここのチキンウイングもどうしても食べたかったので食べちゃいました。友人がカナダで紹介してくれてすっかり病みつきになっちゃったんですよね中辛のたれ付きですがブルーチーズのソースをつけて食べますそして、ファヒータ今日はいつもより1品少なく、デザートのアップルコンボへアップルパイの上にアイスと甘いザクザクしたソースがかかってますアイスの上はキャラメールソースなんかパイが少なくなってるちょっと値上がりしたり、量を減らされたりしてたかな。2人だからこれでも食べすぎですけどね目いっぱい食べて、おしゃべりした1日でした#あたちたち、置いて心配もせずにたっぷり遊んだでしゅね#そんなことないわよぉ。いつもより1時間も早く帰ってきたのよ$11時半でしゅけどね$てへぺろ~~すみません。土曜日もライブなので遅くなりま~す(;^ω^)#グレましゅよ#ちゅーる1本食いで許してぇ~
2015.04.23
コメント(17)

いらっしゃいませぇ~おきゃくしゃま、おひとりでしゅか~*ちょっと、あなた何歳でしゅか?*#げ、うるしゃしょうな猫でしゅよ#「リマちゃん、ここはミイナちゃんの縄張りだから手あちゅくもてなしゅでしゅよ」#黒いおにいしゃん、わかったでしゅ。お花ちゅんできましゅ#*そのお花はなーたお姉しゃんのお花でしゅよ**もう、かえるでしゅよ*まぁまぁ、ミイナちゃん、もう少しいいじゃないのぉ~$おばしゃんまで、混ざって大がかりな学芸会でしゅね$と、リマちゃんがお花を摘んでる間にバラベッドに入る二葉ちゃんでした#おきゃくしゃん、今日だけ得べちゅでしゅよ。煮干し5本ぽっきりにしておきましゅよ#$ぽっきりは怖いでしゅ~$と、二葉ちゃんはタワーへ逃げ去るのでしたこれから東京へ行ってきます
2015.04.22
コメント(19)

バラ🌹の似あう男ラックです。最近、おりぇの影が薄いとご心配頂いているおりぇファンのみなしゃまご心配ありがとうございましゅおりぇはお兄ちゃんになったので節度ある行動をとってるでしゅよ例えば、食べた後にすぐにお昼寝してるリマちゃんを追いかけっこに誘ったりみんなが残したご飯をマミーがお片付けしやすいように綺麗にしたりマミーがご本を読むときに寒くないように胸の上を温めてあげたりお寝坊しないように、目覚ましが鳴る前にきっちり起こしてあげてましゅ三重にお引越ししてしまった大好きなママがおりぇの事を心配して見守ってくだしゃってるのでちゃんとお兄ちゃんしゅるでしゅよ#黒いお兄ちゃん、そのバラベッド、あたちのでしゅよ#「リマちゃん、おりぇのお気に入りカップに二葉ちゃんがいるでしゅよ」$はっ@@。これラっクンのおきにいりでしゅか(;^ω^)$$じゃぁ、おばしゃんの胸に移動しゅるでしゅよ。失礼しました$「あっ~~、リマちゃん!マミーと一緒にご本読むでしゅか」#ふん、ふ、ふんふふ~~ん♪#こうして選ばれた本は床に落とされるのでしたこれ、なーたもラックもやりました。伝統か#スン、スン。おばしゃんくしゃいけど悪くないでしゅ#「リマちゃん、マミーの靴下、ご飯の匂いはしないでしゅよね」#しゅるわけないでしゅよ#と、騒がしい2にゃんの中でも爆睡できる二葉ちゃんでしたミイナはと言えば・・・私のダイエットの協力をしてくれてるのでした。見てるだけなんだけど~*マミーはすぐに買いに走りましゅからね*ケーキは買ってないけど、こんなジュースを買いました。グァバもマンゴーも大好きなのでうまうまです人気のヨーグリーナも薄いカルピスが好きなので気に入りました。
2015.04.21
コメント(24)

あっという間に猫部屋から「う~、シャー」と聞こえなくなり平和な猫部屋です。長野の沢山のママの愛情を受けてるからみんな優しい子なんですね昨日は二葉ちゃんとリマがミイナ先輩の袋投げの見学に来ました#ミイナ先輩、なかなかやるでしゅよ#$あたち、こう見えてもジャンプには自信あるからできるかも$昨日ラックに遊んで欲しくてじっと待っていたリマですがラックがなかなかその気にならず可愛そうなのでじゃらしで時間つぶしをしてあげることにしましたそしたら、そこに躍り出てきたのはなんと控えめな二葉ちゃんじゃらし遊びが好きと、まるっと猫ママに聞いてはいましたが、ものすごい勢いですミイナも順番待ちで待機していましたが、お呼びでないと食器棚で見学に*二葉ちゃん、ジャンプ&キャッチしゅごいでしゅよ。負けそうでしゅ*・・・余裕そうですけど*おりぇもこんな風にのんびりしていられましぇんね*すでに2人はライバルなのでした・・・・でももめてませんよ。まるっと猫ママさんリマの首輪、こんな感じです。かわいいでしょ#普段は鈴しかみえないでしゅよ#首輪を見せてくれたお礼にいこいこさせてくださいな#う~きもちえぇ~でしゅ。おばしゃん、なかなかいい腕でしゅよ#*マミー、あたちもお願いしましゅ*はい。かしこまりましたマッサージで疲れたマミーはお母さんと近所のカレー屋に行って来ました美味しくいただきました母の頼んだシーフードカレー。チャイ付き(飲み物選べます)で990円です私は大好きなバターチキンカレーそしてなんと、おやつにかんてんパパで買ってきたあんみつも食べちゃいました果物乗せない派ですが、ついていたので勿体ないからのせました缶詰の果物なので甘くて餡子の甘さで酸っぱくならず食べやすかったです^^アイスもちょい足しこれで白玉あったらパーフェクトだったなぁこやっしー、またスィーツ食べちゃいました(;^ω^)
2015.04.20
コメント(22)

7日目の朝も賑やかに明けましたこんな風にリマと二葉ちゃんが一緒にベッドに入ってる姿が目に飛び込み慌てて携帯でぱしゃりなぜかうちの破天荒ラック、リマに押され、二葉ちゃんにさえも押されています二葉ちゃんも”こいつはリマに叩かれるくらいだからちょろい”と思ったのかラックには追いかけてパンチを繰り出します。意外と強いミイナの前では固まりますビビりのラックも応戦してますがまだ取り組みには至らないので静観していますその点、自由なこの仔猫タロさん発案のお化けツララの様な天井についたほこりがエアコンの風でひらひらするのが気になるらしく、頑張って取ってくれましたお礼に首に可愛い首輪をつけてあげました・・・じつは3日がかりでつけました(;^ω^)しつこくしたので警戒されてます#くましゃん、おばしゃんに追い掛け回されて首輪つけられたでしゅよ。鈴がご飯食べる時に邪魔なので取りたいのに取れないでしゅよ#と、グルーミー君に愚痴るリマ#おばしゃん、せめて鈴はとってくだしゃいよぉ#リマちゃん、取ってあげたいのはやまやまですがそば寄るとまた逃げますよね#確かに近寄られるとちょっと怖いかもでしゅ#$リマちゃん、おばしゃんは怖くないでしゅよ。ぽよぽよしてていい感じでしゅよ$二葉ちゃんは30分抱っこしていたので、順番待ちきれず横に来たミイナを撫でていると当然のようにラックもやって来て、マミーは手が6本くらい欲しいのでした頭が3つ並んでるぅ~。鼻が白いのがミイナですよ^^おやつにマオネットさんから頂いた小布施の美味しい栗かのこと栗羊羹を頂きましたうまうま~そうだ、昨日写真載せ忘れたyukamix1さんに頂いたアップルワインはこれです辛口です。皆さん見かけたら買いですよ
2015.04.19
コメント(18)

naenata家は朝からにぎやかです今まで夜中に黙々と自主練をしていたラックに相棒ができ朝練を一緒に始めたからです。当然夜もですがこれでラックが痩せてくれたらいいなぁおっと!朝練を終えたリマちゃんがnaenata整体院にやって来ましたいらっしゃいませぇ~#ちょっと走りすぎたのであんよのマッサージお願いしたいでしゅよ#かしこまりましたぁお客様、強さはいかがですか?痛かったらおっしゃってくださいね#なかなかいいかんじでしゅよ#そこへ「おはようでしゅ。おりぇもお願いするでしゅよ」かしこまりましたあ。少々お待ちくださいませ*ちょっとラっちゃん、あたちも順番待ちしてるでしゅよ*nenata整体院は大盛況なのでしたところでお代は*あたちたちのお陰でyukamix10しゃんに美味しいアップルワインいただいたでしゅよね*えっ@@ミイナちゃん、なんで知ってるの?白ワインにほのかなアップルの香りが上品に香っておいしいのもっとシードル風かと思ったのですがきっちり白ワインでした飲みやすい、優しい飲み心地で7%のアルコールが後からじわりじわりやって来ましたなので、いつものは食後も仕事をするのですが、臨時休業でワインの余韻を楽しみましたyukamix10さん、ご馳走様でした二葉ちゃんもなんとなくみんなと同じ場所に居られるようになりました$この籠ベッドは背中側が隠れて安心でしゅよ$そうそう、二葉ちゃん今朝は食器棚の下のタッパを開けてご飯の味見をしてましたこの方ふすまも開けられる凄腕です。うちの扉はあけないでね脱走厳禁よ~そしてご心配いただいたミイナの袋投げも一昨日から再開していますほぼ平常に戻っているのでした
2015.04.18
コメント(18)

楽ちゃんの名前を何にしようか悩んだのですがラリマーです。リマと呼んでくださいね^^リマでいいんじゃないかと言う話ですが、あくまでもこの石にあやかりたいので(;^ω^)意味は愛と平和のパワーストーンですこんな石でアメリカの宝石商が「カリブの宝石」として売り出して人気になったそうなのですがリマの目の青さがまさにカリブの宝石でしょう^^写真お借りしました ヒーリング効果として人種、環境を超えた理解人の石を通じ合わせる調和と協調性潜在意識下のネガティブ意識を洗い流す心身のリラックス人生に喜びをもたらすぴったりじゃないですか?そして、変化にも強く転居など新しい環境に伴う不安を和らげ自分で目標を見つけられると言う幸運をもたらす^^私の様な大人が持つと、好奇心を刺激し、生き生きとした若さと生きる喜びをもたらす創造性、インスピレーションも高めるこんな意味を持つ石なので天真爛漫な彼女にぴったりかと^^そして何より、命の恩人。まるっと猫さんの「ま」とハッピーテールHさんの「り」が入ってます 今日は朝、ミイナが食器棚を開けてて、注意したら寝ている私のところへ来たのですが扉をしめに行く前に、俊敏な若者が2にゃんあははは。朝から笑わせてくれます#ラック、おにいしゃん、怒られないようにおばしゃんから守ってくだしゃいでしゅ#「マミーはなかなか手ごわいでしゅよ、ちゅーちゅー星人でしゅから」#しょれなんでしゅか?ちゅーちゅーより”ちゅーる”がしゅきでしゅよ#$ちゅーる?、あたちも大しゅき。おばしゃん、今日もくれるでしゅかね$*気に入られたいからくれるでしゅよ。あたち達もその作戦で不覚にも落ちてしまったでしゅよ*#楽しみでしゅ~#うふふ。私たち、美味しい関係でしょう^^お昼にこんなスープ飲みましたお土産が食べ終わったらダイエット再開し・・・たい
2015.04.17
コメント(24)

すでに4日目になり、前からいたかのように寛ぐ(楽)ちゃんあ、おばしゃん#ばぁ~#キャットタワーの穴から顔出したまままどろんでましたこちらはキャットタワーの穴からモックへ降りた二葉ちゃんこのモック、初めて使われましたヽ(^o^)丿あぁ、そうそう怪盗楽朝起きたらケージの中から「カリ、ポリ」??なんじゃ?なんと楽ちゃんが食器棚の下に置いておいたご飯を2.5mほど引きずってきた模様どこまでミラクルなの?ラックもしたことないのになーたがやっていたのを思い出しました#あたちのこと?じゃ、お名前ミラクルにしましゅか?#ほんとミラクルよ~ラっちゃんのご飯を横取りできる子なんてなかなかいないわよ$あたちにはできないでしゅよ。ラっちゃん、あたちにはシャーって言うでしゅよ$いや。今日みんなでグルグル回転ご飯するとこみましたよラックにとられないようにお皿の位置を移動したりしてますが楽ちゃんが大人用ご飯に食いつきます^^;こんな風に移動。楽ちゃんの食べ終わったお皿に二葉ちゃん用を足しました楽ちゃんがラックのお皿で食べてます二葉ちゃんもやる時はやる子なのねうちはなんでも好きにしてもいいからね二葉ちゃんのやりたいように過ごしてね私は朝食にこちら寒天蜂蜜はスコーンにつけても流れ落ちないので食べやすいです人気みたいです。
2015.04.16
コメント(26)

2日の月曜日すっかり室内を点検した楽ちゃん(ちょっと名前悩んでます)はタワーの下に置いたバラのベッドを定位置に決めたようです。常にここからスタートして行動を起こします#おしゃかなうまいぃ~##あ、黒いおにいしゃん、こんにちは#「シャー。至近距離の挨拶は100年早いでしゅよ」#ごめんなしゃい。早くお顔を覚えてほしいでしゅよ##・・・って、ちょっと待てちょっと待てお兄しゃん。あたちのご飯でしゅ# 「子供にはおかかは毒でしゅよ。おりぇが食べといてあげるでしゅ」#おばしゃん、おかかは毒でしゅか?#そ、そうね。常習性があると言えばあるので毒とも言うわねじゃ、ちょっと運動しましょうか#お、おばしゃん、これ何でしゅか?すごく楽しそうでしゅ#カシャカシャ・・・カシャカシャ#ぅううううううううううううううう。面白しょうでしゅすると、この音に誘われてケージで固まっていた二葉ちゃんが出てきました二葉ちゃんも参戦したい勢いでも、食器棚の上で黒いおにいさん(同じ歳ですけど)とお姉さまが睨んでますとうとう好奇心が抑えられない(楽ちゃん)が参戦もう、面白くてやめられませんそこに元祖好奇心のラっちゃんまで2にゃんは電池が切れるまで遊んだのでした二葉ちゃんも外に出てみたら止まらない好奇心$こんにちは。あたち二葉でしゅ$$あ、これ楽ちゃんが悪戯してたものでしゅね。何が入ってるでしゅか$$今度のお家はごちゃごちゃしてましゅね。でも、面白いかもでしゅ$あ、それはどうもじゃ、おばしゃんはお昼ご飯を食べてくるわねお昼は伊那で買ってきた「高遠そば」焦がしたお味噌に大根おろし(辛めの物)を汁ごと入れて、刻みねぎを入れて軽くお水を入れたおつゆで食べるそうですお味噌が好きなので気に入りましたただ、お味噌と大根おろしでおそば本来の香りは分かりずらいかな^^楽ちゃんの名前ですがまるっと猫さんが照れてしまうと言うことで思案中です楽=リラックスのリラ愛と平和の象徴のパワーストーンである、ラリマーが候補です。呼ぶ時はリマになっちゃうかな私のお花の看板名「凛秋」からとって凛々(りり)あはは。みんな日本人の発音苦手なrですねもうちょっと考えます2日ですがみんなとご飯を食べる楽ちゃんなのでした
2015.04.15
コメント(18)

さて、勿体ぶったような予告の事件ですが11時に最後のご飯をあげて、11時半過ぎに寝ようと猫べやへ行くとあれ?なんでファスナー開いてる?ひゃ~~楽ちゃんどこぉおおおおおおおお~~~楽ちゃんが脱走してるんですこれはラックミーお得意のベッド下だな、と思って懐中電灯で見てみるとしっかりこっち向いて座ってましたなんでファスナーが開けられるんでしょう?どんな技もってるの?まぁ、無理に出しても捕まらないので入口の扉を椅子で押さえて、ベッドに入り本を読んでいましたうひひ。出てきた出てきたと、のんびり構えていたらさすがお子ちゃまお構いなしに部屋中探検始めました#二葉ちゃんこんばんはぁ~でしゅ#$楽ちゃん、あたちのことはほっといて$ご飯食べなかったので、ベッドのふちに置いたら食べてくれました初日から出し入れ快調ですw#え~と。ここは何があるでしゅかね?#「おチビさん、初日から大胆でしゅね」#この下は避難所になりそうでしゅね##ふむふむ。美人姉妹でしゅね##え、お写真撮りたいでしゅか?まるっとママと同じでしゅね##サービスでしゅよ##黒いおにいしゃん、こんばんはぁ~#「シャー、こんな時間にいきなりなんでしゅか?訪問前はアポが必要でしゅよ」#ごめんなしゃい##ここは予約席じゃないでしゅよね。#と、こんな感じで2時間くらい部屋中を探検し、その後ハッピーテールhttp://happytaillove.web.fc2.com/のFさんに頂いたボールを私が寝落ちするまで転がしていました一方、二葉ちゃんはケージでまだまだお地蔵状態でした・・・・その後・・・2日目には更なる発展が動画を載せたいので明日にしますね。うふふドsじゃないですよw
2015.04.14
コメント(23)

昨日の続きですまるっと猫さんのご好意に甘えて、伊那の人気スポット高遠城址に夜桜見物に行きました今年は7年に1回の善光寺の秘仏のご開帳の年だそうで桜が予想より早く咲いてしまったこともあり混雑することなく楽しく桜にまみれてきましたまるっと猫さんとパチリ綺麗な桜をバックにお見合い写真にパチリ・・・嘘です。桜で霞みます後で知ったのですがこの城址に大奥の「出島生島事件」の出島が28年もの間閉じ込められていたそうです。見ればよかったそういえば入場料500円のところがあったなぁ(;^ω^)翌日、マオネットさんと管理所主催の譲渡会へラックとミイナと出会うきっかけを下さったyukamix10さんにご挨拶たおやかなとても素敵な方でした。そしてマオネットさんにご挨拶私ときたら大ボケでマオネットさんのKさんのお名前をハッピーテールのHさんから伺っていたのでラックとミイナに贈り物を頂いた送り状のお名前を見て、「あぁ、HさんはKさんの事を下の名前で呼ばれているんだなぁ」と思い込んでしまいましたMさんのお名前を伺ってKさんと同じ苗字なんだなんて思っちゃいましたMさん、Kさん、大ボケですみません名残惜しいですが時間の関係で記念写真を撮って頂き、後ろ髪を引かれながらハッピーテールさん主催の譲渡会場へ様子をパチリ・・・記念撮影は忘れましたまた。次回お願いします12時にまるっと猫さんの運転でHさんと姦しく我が家へしゅっぱ~つ予想通りラックとミイナは隠れてしまいました^^;まるっと猫さんに二葉ちゃんと楽ちゃんをそれぞれのケージに入れて頂きましたこんな感じです楽ちゃん、バラのベッドに入ったのにその後トイレでおくつろぎ夜になり好奇心の塊と化したラっクがしつこく楽ちゃんを見に行きとうとうシャーと言われましたラっちゃん「のぞき見厳禁!!楽ちゃんはレディだよ」ミイナはほとんど隠れたままでした^^;夜ご飯でやっと出てきましたちょっとピリピリしてるけど、バトルことはなさそうですそして、この夜事件がぁ・・・・
2015.04.13
コメント(33)

*マミー昨日なんでお部屋に来なかったでしゅか?*なんか知らない匂いがしゅるでしゅよ(ベッドヘッドの裏に隠れてます^^;)ミイナちゃんただいまぁ~。ミイナちゃんとラっちゃんがお世話になった伊那の皆さんにご挨拶に行って来たのよみなさん、無事お迎えに行って来ましたぁ~朝寝坊の私ですが今回はラックに起こされる前に起き6時28分、地元の駅から電車に乗り5時間の旅しかし、お見合い前、または遠足前の気分で1時間おきに目が覚め、早起きしたので4回も乗り換えがあるのにほとんど寝ていて、あっという間でした駅までまるっと猫さんが迎えに来てくださり、まずはかんてんパパガーデンに直行まず、ここへ来た皆さんのお約束ゼリーの試食。むふふ韃靼茶とゼリー2種類この日はコーヒーゼリーとぶどう系でした地元の方に聞いたところ、子供と楽しみに行ったのにコーヒーゼリーとトマトゼリーで子供が食べられなくて泣かれたと。そんな日もあるそうです買いたい物が決まっていたので、次々と品物を籠の中へまるっと猫さん、びっくりされてました戦利品~その後、伊那の名物ローメンを食べにローメン発祥のお店に行って来ましたまるっと猫さんとはここでいったんお別れこんな石碑が@@なんと服部幸雄さんお協力の元、今の形になったとか地元の方は1年に最低でも2回は食べずにいられない方が多いそうガイドブックに紹介されているので観光客ばかりかと思いましたが、地元の方も多かったですメニューはこんな感じで食べ方が書いてあります餃子を頼んでみましたたれが少し甘辛くて何かおろしたものが入ってて、皮もそこそこの厚さでもちもちして美味しかったです。最初からたれがかかってきますそしてローメン豚の頭や羊からだしを取ってウスターソースで仕上げた、焼きそばの様な汁麺こちらはスープがたっぷりですが、汁なしもあるそうです汁有の萬里系と汁なしのうしお系にわかれるとか次回は汁なし食べますその後、またもやお土産ゲットに。るるぶ調べの伊那の名物お菓子を「まゆ」と「月夜唄」まゆは最中の中にバタークリームが目いっぱい入って、外側をチョコでコーティングしてあります月夜唄は中にくるみの入ったクッキー風。ちょっとスノーボールみたいな食感ですフジTVの全国お土産ベスト10の4位に入ったそうですそこで、お土産を包んでいただいてる間にソフトクリームを食べました実はまゆも1個実食こやっしーに「スィーツ食べ過ぎ!!1日に何個食べるか決めればいいんじゃない」と言われてたその後、カフェでちょっと休憩ホットジンジャーを頂きました、実はチャイのイメージしてたけど生姜の破片が入った本当の生姜茶でも、あたたまりましたそこで、隣に座ったお客さんに話しかけられお店の方と後からいらしたお客さんと4人で2時間談笑1時間に1~2本しかないホテルまでの電車の時間調整ができました実は飯田線、スイカやパスモのようなカード使えません。現金のみ降りる時にバスの様に運転手さんに切符を渡しますその後、ホテルにチェックインして近くの温泉「ながたの湯」へなんと伊那プリンスの方が送迎をしてくださいました余りの親切に感激長野の方好き~・・・あっ、表現がレベル低いか(;^ω^)桜を見物しながらの露天風呂最高ヽ(^o^)丿入浴ーマッサージベッドー入浴でたっぷり堪能お迎えに来ていただき、お腹がいっぱいだったためもう一つの名物ソースかつ丼をあきらめてホテルの隣のローソンで氷結、サンドイッチ、ジャスミンティーを購入して夕食部屋でまったりしているとまるっと猫さんが観光のメインイベント夜桜見物に連れていってくださるとのことで、すっかりお言葉に甘えてしました見事な桜は明日のお楽しみと言うことで本日就寝させていただきますハッピーテールさんまるっと猫さんyukamix10さんマオネットさんありがとうございますふたばちゃんと楽ちゃん情報も明日ご報告します現在まだお地蔵様状態です(;^ω^)
2015.04.12
コメント(14)

とうとう明日ですお見合い前日のような気分(したことありませんが(;^ω^))まるっと猫さんは「コスモス」を口ずさんでしまう感じだそうです今回行きは電車で行って帰りはなんとまるっと猫さんがHさんと送ってきてくださることになりましたm(__)m私の運転ではラックとミイナを長野まで連れていけないので今の2にゃんをお見せできるのも嬉しいですそしてなんと有難いことにココナッツ0403さん、シロクロさんが長野まで車で連れていってくださるともおっしゃってくださいましたほんとうに感激です家族もびっくりでした。ブログのお友達はありがたいねぇ、としみじみ感謝感謝です4にゃんの故郷長野県伊那市の高遠城址跡の桜が見事らしいです写真お借りしましたでも、その分人もすごいそうです。なのでこちらはご縁があったらと言うことでエリのお散歩道にある公園の桜は見事な絨毯として目を楽しませてくれます散り染めと言うそうです最近、背中が張ってしまって痛いので観光はそこそこにホテル近くの温泉でまったりしようかなと、思います(当然、美味しいものもたらふく頂きますが) あれこれ調べましたが、今回の一番の目的はラックとミイナがお世話になったyukamix10さん、ハッピーテールの皆さん、マオネットの皆さん、管理所の職員さんにお礼のご挨拶をすることそして大事な大事な二葉ちゃんと楽ちゃんのお迎えです見かけによらず人見知りなのでちょっと緊張します^^でも、わんにゃんを大切に思う仲間としてきっとすぐに通じ合えますよね^^そしてファイナルアンサー今日もラックとミイナに「二葉ちゃんと楽ちゃんに優しくしてね。お願いね」とお願いしました*だいじょうぶでしゅよ**まかせてくだしゃいでしゅよ*ミイナちゃん、袋は後で教えてあげてね(;^ω^)どうか、猫団子はみれないまでもうまいこと共存してくれますようにではでは、皆さん行ってまいります
2015.04.10
コメント(26)

今朝は目覚ましをかけ忘れ、心配した母に起こされました(;^ω^)ラックとミイナはとばっちり。母に「お前たち、起こさないとだめじゃない」と言われてましたラックとミイナは朝から激しく起こしてくれたのですが、目覚ましをかけたつもりだったので「まだ、はやいでしょう~~」と起きなかったんです「ミイナちゃん、おりぇは不本意でしゅよ。30分鳴き続けたでしゅよ」*ラっちゃん、私だけはラっちゃんの努力知ってるでしゅよ*「よかったでしゅ。頑張れば誰かが見ててくれるでしゅね。そうじゃなかったら、こんな風にひきこっもっちゃうでしゅよ」ごめんねぇ~あとでクリスピーキッスあげるから許してね着替えてリビングに行くとなんと窓の外の景色が「なんじゃこれ~~」今年はうちの方は雪が少なかったのに、びっくりでしたそんななか、タロさんの介護申請の為、認定員さんが雪の中来てくださいました家族に質問の後、本人にも質問「お父さんが、ええかっこしてなんでもできる、大丈夫、と言わないように監視しないとでしゅ」と、エリも参加してくれました新しいもの好きで何度引き離しても寄って行ってしまって、犬はお嫌いではないようなのでこのまま参加させてもらいました認定も段々厳しくなっているのと、認知症に重きを置いているみたいで、質問も認知症に対してばかりでした認定員さんの訪問の前にかかり付けの医院から呼び出しがありました申請に当たりかかり付けの医院が市に書類を提出するらしく、そこも質問書類は認知症の事ばかりでした一昨年は要介護1でしたが昨年退院後すぐにもかかわらず要支援になり、今回も普段の生活はなんとか自分でできるので要支援になってしまうみたいです支援になると家のリフォーム等の助成金が削られるのかと思っていましたが、そこは変わらず施設利用の時の条件が変わるみたいです当面施設には行かなくてもいい状態なので、要支援でも問題なさそうです今回も直前に助成金が受けられなくなるから「できる、大丈夫」と言わないようにと言いふくめエリも監視をしてくれましたが、やっぱり「できる」と言ってましたこんな風に上げ底してもよくないですしね(某量販店でちらし寿司を購入したのですが、お皿が大きく山盛りだったので母と二人で食べるのにいいな、と思ったら見事な上げ底でした)まぁ、男のプライドもあるので仕方ないのかもですね
2015.04.08
コメント(27)

昨日は復活祭イースターでしたねプロテスタントの3年保育に通っていたので保育園のイベントにイースターがありました毎年、先生が作って下さったかわいい絵の描いてある卵を頂いて家に帰るのが楽しみでした今回、自分でも作ってみようと思ったのですが例のごとくダラダラして作れずそうしたら買い物に行った母がこれを買って来てくれました私のブログ用にと買ってくれたらしいのですが、お店の方に「お孫さんにお土産ですか」と言われたそうで「えぇ、まぁ」と答えて帰ってきたとかですが、見事、本日こやっしーのお腹に収まりましたお店の方預言者? 昨夜、夜ご飯をあげに猫部屋に行ったら、先日買ったばかりのキャットタワーの1本が落下してベッドに転がってました慌てて、弟に修理を頼んだので写真忘れました*マミー、キャットタワーもラっちゃんの勢いに負けたでしゅよ*ミイナちゃん、大丈夫だった?怖かったねぇ耐荷重11キロなのになぁこれで4にゃん、同時に乗っても大丈夫なのかなぁちょっとケチって安い方を買ったのを後悔したのでした(;^ω^)結構直すのが大変だったみたいで家にあったビスなのか何かパーツを探して来て直してくれましたここで意外なことがミイナはベッドカバーの中でお地蔵状態なのに、ビビりのはずのラックは旧タワーに乗って弟の作業を監視左側に弟がいます弟の事は怖いことは怖いみたいですが、怖いから監視なのかな先日のこやっしーの時も隠れないで出てきていたので、脱ビビりなのかなココナッツさんにもkumaru04さんにも日曜日に送ってきてくださるハッピーテールさん、まるっと猫さんにも、家猫になったラックを見て頂きたいのでちょっと嬉しい進歩です*あたちはこんな風に置物になっちゃうかもでしゅ*置き物でもいいから、ベッドの下に隠れないでねぇ
2015.04.06
コメント(22)

今日はブロ友さんのシロクロさんに誘っていただいて、スマイルマーケットに行って来ました家を出発した途端にあいにくの雨ですがマーケットは商店街のアーケードの下なので雨はしのげましたおいしそうなパン屋さんが出店されてて選べず、欲望も抑えられず各お店で少しずつ買ってしまいました天気が良かったらもっと買ってしまったかも(;^ω^)マフィンは豆乳のマフィンですピンクの物は明太子と枝豆の入った卯の花上にあるのは野菜の湯葉巻で中身はちょっと春巻きの中身みたい母が作ってくれたお出汁の餡との相性が抜群でした丁度お昼に到着したので、人気のぽんカレーさんでチキンマサラカレーを購入あいにくの飴なので車に戻って食べましたその後シロクロさんお薦めのコーヒーファクトリーへ向かう途中、素敵なお店を見つけて予定変更民家を改築した多目的カフェでした75年前のお雛様が素敵でした。こちらはお雛さまは旧暦だそうです団体さんがいたせいなのかメニューはマフィンとコーヒーのセットのみ?しかも、カップが紙コップでした「紙コップでごめんなさい」とおっしゃってましたなかなかないですよねお部屋はこじんまりといい感じです広いフロアーには薪ストーブ大きなお兄さんが竹筒で吹いてましたその後、ぷぷっ結局当初の予定のコーヒーファクトリーにも行きましたかわいいカフェアートのカフェモカ人気店みたいで常に満席、待ち状態でしたこの街は昔は栄えていたので、街並みは古いままなのですが興味深いお店がぽつぽつあってまた、探索に来たい街でした連れてきてくださったシロクロさんに感謝です*マミー、いい子でお留守番してたのでいつものアレ、お願いしましゅよ*えっ?そうぉお風呂掃除してくるからラっちゃんとちょっと遊んでてねタワーベッドでまったりしているラックにちょっかいを出すミイナどうもミイナは上に乗ると気が大きくなるのか、ラックにちょっかいを出すのでしたミイナちゃん、二葉ちゃんにはしないでね。優しくね~
2015.04.05
コメント(22)

今日は月食でしたね仕事を早く終わらせようと必死になっていたらすっかり忘れちゃいました(;^ω^)新しい情報が0件あります。 Pastoral Louiseさんのところで見せて頂きました さて二葉ちゃんと楽ちゃんのお迎えまでとうとう1週間になりましたお迎え準備がほぼ整いましたあとは様子を見て足していきますあら、ミイナちゃんチェックですか?あららら。ラっちゃんまで。二人とも仲良くしてねミイナちゃんもラっちゃんもご飯ボールからチェックするのねそれって自分たちも舐めるからかな今回、楽ちゃんは初のフワフワにゃんこなので、長毛用のシリコンブラシを用意しましたまるっと猫ママ曰く、シルクだとミイナちゃんがペロペロして綺麗にしてくれたらいいなぁmoyatodoさんが大人気またたび入りキッカー「さんまちゃん」とキラキラボールを応援にとプレゼントしてくださいましたかわいいゆき&さきちゃんのメッセージカードまでにゃんこのスタンプが可愛いですありがとうございます^^この、おもちゃで遊ぶ2にゃんを早く見たいです*マミー、マミーが忙しくてちゅまんないです。お団子食べてないで遊んでくだしゃい*「お団子?マミー、また花より団子~なんて浮かれてたでしゅね」ラっちゃん、花の命は短いけれど美味しいものには終わりがないのよぉそういえば従妹のお誕生日にお花のルームフレグランスをプレゼントしましたそらの木でできているお花が少しずつ液体を吸い上げてピンクに色づいていくそうですイメージ写真、お借りしましたこんなお花も素敵ですよね
2015.04.04
コメント(20)

*マミー、また嬉しそうなお顔で何見てましゅか?*「ミイナちゃん、あのお顔はまた食べ物でしゅよ」うふ、さすが食いしん坊仲間のラっちゃん。あのね、駅前に昨日このお店がオープンしたのよ弟に買って来てと言ったら、嫌な顔されて無視だったけど仕事のきりが付いたら買いにいくつもりw7に続きセーブオンもドーナツだってパンケーキの次はドーナツなのかなぁエリちゃんのお散歩で取った桜だけどやっぱり「団子派」だなぁ「マミー、ニュースデビューとは関係ないけど、pipi購入していただいたんでしょ」そうなの。仕事と重なっちゃってちょっと焦ったわ。この辺の調整が課題ねアロハホヌ☆pipi☆https://konsando-maniheart.stores.jp/沢山受注来たら対応できないしね「恐ろしく前向きでしゅすね」うひひ~春だからねぇ。お天気、週末は予報が外れるといいですね
2015.04.02
コメント(27)
全24件 (24件中 1-24件目)
1