マンモス哀れな悪魔ブログ

マンモス哀れな悪魔ブログ

PR

プロフィール

THE・O

THE・O

カレンダー

コメント新着

零夜(436)@ Re:氷菓のDVDを買ってくる!!(11/06) RSを辞めても、RSブログ巡回の日課を捨て…
りむ☆りむ @ Re:氷菓のDVDを買ってくる!!(11/06) 早まるなッ!! 水着回込みのBDBOX待ちで…
THE・O @ Re[1]:REDSTONEをいつから始めたかを思い出す(10/25) >チムチム。さん 自分もロクに更新してい…
緑鯖出身@ Re:REDSTONEの思い出その2~アウグヴァンプは危険がいっぱい~(10/29) ああ、とても懐かしい。始めの頃はとても…

お気に入りブログ

こはう日記 こはう(*´ェ`*)さん
氷の国のお姫様 氷の国のお姫様さん
ファニーのリア運0… ファニー.さん
毛一族の逆襲 りむ☆りむさん
ネタ剣士ですよっと ever_free05さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月18日
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: Gv
今日のGvで早速レクイエムをオンにして俺TUEEEEを夢見るジオのブログ。


まずネクロでソロは厳しいと印象を受けられているようですが、申し訳ございません。バインドバインド私が言っているので印象づけてしまったかもしれません。あくまで短時間での効率「だけ」を見ればバインドが良いというだけでハイブリしないネクロでも十分ソロは可能です。低下スキルのみ。というなら即死狩りしかありませんが、むしろ、ミラー、烈火、逆鱗を組み合わせて十分狩れます。私はネクロスキルで狩りはしたことがほとんどないので、実体験では語れないのですが うーさん(公) がやっている記事があります。(いつも勝手にリンクさせて頂いてすみません)今はモータル+逆鱗で狩っていらっしゃるようなので、ハイブリになっていますね。悪魔のモータルやアラクノを加えて火力アップを図るスタイルも良いと思います。

バインド狩りに比べて何が良いのかというと
1・低下で釣りを行えるので事故死が少ない
2・HPCP共に余裕があるため、補給に行く回数を減らせる。そのため狩場を奪われる危険性を減らせる
3・まとめて一気に狩るので沸き待ちの間にアイテム整理も可能

というのが主な利点です。バインドが一匹一匹速攻で仕留めて行くのに対して、ネクロ側は範囲攻撃でじっくり倒して行くスタイルになります。何度も言うようですが、沸いた敵を片っ端からバインドで即死させる方が手っ取り早いです。しかし、バインドがミスる、または一発で倒しきれなかったりして殴られれば、当然その分のHPとバインド分のCPがマイナスになります。各種契約スキルとブラッディークロスで補給も出来ますが、契約はバインドの利点「片っ端から殲滅」にとってかなりのタイムロスです。本来はやりたくないものです。



それに引き換え各種低下スキルで釣りを行え、燃費も悪くないネクロでの狩りは補給を極力抑えられるので、バインドよりも長時間補給無しで狩る事が出来ます。

短所は逆に狩りがのんびりになることです。まとめて狩る上に、スキルの特性上仕方が無いことですが。のんびり狩る事に抵抗がなければ十分有りだと思います。またスキルがソロ向けなので火力としてPTでの活躍が難しいです。烈火は当然邪魔ですし、他のスキルをかけている間に勇者様がどんどん突撃してしまいますので。


死臭と悪態だけでPTに入れるかとの事ですが、鯖による違いはあるかもしれませんが、マスターした悪態と前提分の他低下があれば、悪態の性能からすればOKだと思います。勿論他の低下もあった方が快適になりますが。300中盤以降になると秘密はスウェブかフォーリンでいちいち低下をしている暇のないダンジョンになります。秘密は間違いなく悪態だけで入れます。PT狩場だと古代遺跡でしょうか。古代遺跡のmobは低下抵抗がそこそこ高いので悪態が死臭無しでは通りにくいです。低下メインというより、ワームで釣ってきたmobを捕まえていた方が効率よいと思うのですよね・・・。
乱暴な言い方になりますが、悪態で被ダメが1になるところを見せてやれば問題なく入れるんじゃないかと思っています。知識範囲狩場ではリトルのノヴァのが性能良いですが。


最後にバインド悪魔のパッシブですが、ディープスロウとブラッディークロスが良いと思っています。ワームは次点かな、と。他のパッシブを却下した理由としてはワームバイト、アラクノフォビアはCP消費が激しいので、燃費の悪いバインドで狩る際には足かせになります。またバインドでさくさく狩れるならアラクノの火力は余計です。マッドデビルは発動をいちいち待っているのが勿体ないです。ステータスの上昇を維持出来ないと思います。地獄の矛なんて待っているならバインドを打ち込みたいです。CPの消費がないディープスロウと、被弾しても発動すればHP回復が出来るのがブラッディークロス。これが相性の良いスキルだと思っています。

ただ、豊富なパッシブがあるのでご自分なりに楽しめそうな狩り方とスキルの組み合わせを考えて頂くのが一番だと思います。アラクノで一斉に捕まえて、そこをバインドで一匹ずつトドメを刺していくのも当然ありです。悪態で釣りをしてワームで閉じ込めてモータルを浴びせてmobに契約を打ち込んでHPとCPを回復しつつバインドでトドメを刺していったって当然ありです。というか、フォーリン秘密のポタ出しを自分はこれでやっていました。

ホバー走行で突き進みドローで捕まえてバインドで処刑していくのはなかなか楽しいですが、バインド狩りはハッキリ言って単調です。燃費も悪い方です。ミスが多発すれば効率もガタ落ちです。移動スキルもないので、てけてけ歩いてバインド、そしてドローするか、また歩いていってバインドの地味な狩りです。飽きてしまえば狩りは終わってしまいますので、楽しめるのが一番です。

他職よりも変わったスキルが多く、組み合わせ方が色々考えられますので再振り前との事なので、バインド以外、またはバインド+何かというのも考えてみてはいかがでしょうか?

惑わすだけのような記事になってしまったかもしれませんが、自分としては「悪魔と言ったらバインド!その他のスキルはゴミ!」等とは言いたくありません。それにアラクノ、逆鱗を初めとする優秀な火力もあります。ご自身が一番楽しめる狩り方を見つけて頂ければと思います。

疑問や「これは違うんじゃ?」というようなご意見があれば遠慮なくどうぞ。私自信も考える良いキッカケになります。
そういう自分はアラクノ+逆鱗狩りをちょっとやってみたくなっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月19日 01時15分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[Gv] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: