2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
明日の天気、雨になりそうです。ハァー(-_-;)雨女だからしょうがないけど、火曜日の雨は憂鬱です。私は雨が降るとピアノをよく休むから別名「ハメハメハの子供」です。だって、楽譜が重いんだもん。最近のようにパソコン三昧で、練習不足になるとこの病気がでます。先生ゴメンナサイ。明日は、行きます。今日はこれから、練習します。
2003年06月30日
コメント(1)
今日は、アルバイトが終わってから、イオン熱田店のプレオープンに行って来ました。車で5分の所にあるんですが、渋滞にはまると嫌だったから、バスで行ってきました。私が自転車で、トド助がランニングとゆー案もあったのですがね(^_^;)一言で言えば、人がいっぱいで、広くって、たくさん歩いて疲れた。それでも一通りは見てまわりました。私はお財布と本、トド助はなぜかポン酢を買いました。後、帰りがけにシュークリームを買ってバス停まで食べながら歩きました。トド助は2個も食べたよ。なんか一日中立ってたから疲れたよー。うちに帰ったのが8時過ぎで、それから荒畑の焼き鳥屋に行くことに・・・。この焼き鳥屋さん、「もも屋」さんといいます。私とトド助は大のお気に入りです。月に一度は行ってると思われる。おすすめメニューは、牛ロースお肉がやーらかくて、とてもおいしいです♪後、鳥チーズ焼き。とろけるチーズがたっぷりのっててもう最高!!これを食べて疲れが吹っ飛びました。
2003年06月29日
コメント(2)

先日、会社で注文した山形の佐藤錦が今日届きました(^^♪幸せなんだけど・・・。昨日、帰ったときにトド助が「いーもの貰ったよー。台所に行ってごらん。」見てみるとさくらんぼの箱が・・・。しかも1kg。アルバイトさんに貰ったそうです。私も1kg、注文してしまった。 合計2kgのさくらんぼ・・・。うれしいけど、どうしよう。会社にでも持ってくか。でも見てください。 この色艶のよいこと。プリプリのツヤ子です。ちょっとつまみ食い・・・。うーん甘い。これを食べたらアメリカンチェリーなんて食べられなくなります。
2003年06月28日
コメント(0)

私の実家は焼き物を作ってます。今日は父が作った茶香炉を紹介します。ジャーン!! これが茶香炉だ!!上のお皿に緑茶を置きます。これを蝋燭の炎で燻して香りを楽しむものです。 緑茶は安物で十分。ティースプーンに2・3杯ほど入れます。 次に蝋燭に火を灯して下の口の中に入れます。しばらくたつと、なんともいえないお茶のよい香くるんですよ♪ 裏側には透かし彫りが・・・。こっちを見て楽しむのもよいでしょう。凝ったものはトンボや花火など、すばらしいものもあります。(家のはシンプルです)これもアロマの内に入るのかしら?
2003年06月27日
コメント(0)
人の寝言って聞いていると面白いですよね。うちのトド助は寝言とゆーか寝ぼけてるとゆーかすごいです。コンビニマンのトド助は寝言で「ありがとうございます!またお越しくださいませ!」とよく言ってます。更に、「お店に行く時間だよー!!」と起こすと、「ちょっと待て!今お客さんがレジにおるだろ!!」と怒ります。心はもうお店にいるみたいね。(^_^;)時々アルバイトの子と私を間違えて説教しだすときもあります。最悪の時は「ちょっと待て!今、宇宙人とテレパシーで交信中だ!!今、家の真上にUFOが来とる!」とトンチンカンなことを言います。そんな時は面白いからいろいろと話しかけてます。とっても楽しいです。
2003年06月26日
コメント(1)
私は喫煙者です。一日に10本くらい吸ってます。最初はすぐやめれるさと思って吸ってたけど、いざやめようと思うとこれがダメなんですよ。以前も禁煙を試みたところ、別に本人はイラついてたわけではなく、ちょっとソワソワしてただけなのに、一緒に仕事をしてる人に「すわっち、顔が恐いから吸ってきてよ」と言われたことがあります。でも、今回の値上がりにあわせて、また禁煙しようかな~なんて、思ったりもしてます。とりあへず、今日の午後からはじめます。
2003年06月25日
コメント(3)
毎週火曜日はピアノのレッスンがあります。練習している曲は、・ハノン・バッハのインベンション・ベートーベンのソナタ「月光」第3楽章・先生と連弾で「春が来てさくらがさいて」と、4曲やってます。苦労してるのがベートーベン。私は手が大きい方ですが、柔軟性が全く無いのです。指が開かない!更にこの曲はテンポが速いのでかなりの重労働。(どんな弾き方しとるんだ?)練習すればするほど、空回りしてます。先日も会社で手の話をしてたら、「ドカベンのトノマみたいに指の間を切ったら?」なんて言われてしまった。そこまではやらずとも、手の柔軟体操でもしようかなと思ってます。
2003年06月24日
コメント(0)
今日はショックな日でした。サボテンの一部に虫が付いたみたいで、お亡くなりになりました。最近、縮んだような気がするなー。なんて見ていたのですが、けさ見たら、ものすごく萎んでて指で押すと、軟式テニスボールのようにペコペコ凹むんです。思い切って引っこ抜いたら、中が空洞になってました。なんか虫みたいなのがニョロニョロと・・・。こいつらが、食いつくしたんか~!!と泣きながら処分しました。他のサボテンたちが心配です。
2003年06月23日
コメント(1)
ついにデジカメ買っちゃいました。今まで、どうしよーかいろいろと考えてたけど、買うと決めたら一直線!パソコンの時もそうだった。私は会社で一日中画面とニラメッコしてるから家に帰ってからもパソコンなんて見たくないてやんでい!と思ってました。が・・・、ハッと気が付いたら時代に乗り遅れた!それで買ったのはよいが、私はハード関係にとてつもなく弱い。弱いけれど、同居人のトド助はパソコンなんて触ったことも無いド素人で当てにならぬ。そこで、友達のしのちゃん登場!しのちゃんは、ソフト開発の会社経営をしてるのでいろんなことに詳しいのです。夜中に「ADSLがつながんないよ~。(涙)」なんて、よく電話しましたっけ。(しのちゃん、ありがとー!)なんとか使えるようになり、「パソコンって便利だー。楽しいなー♪」と毎日、家に帰ってからも画面とニラメッコしてましたが何か足りないことに気付く。デジカメ・・・。サボテンの花が咲いた時は本当に思いましたね。で、HPを開設したらさらに、欲しくなった。みなさんのように可愛い猫ちゃんやら、きれいなお花を私も掲載したい!!と今日、速攻で買ってきました。只今、充電中。これからお勉強会です。
2003年06月22日
コメント(2)
本日は梅雨の中休みとゆーことで、久しぶりの晴天。私は、平日は会社に行っているし、日曜日は同居人のトド助のお店をお手伝いしているので、お休みは土曜日だけ。思えば、ここんとこずーと土曜日は曇りだったり、雨だったり、とあまりよい天気ではなかったような・・・。私って、雨女なんだよなー。春が来て、サボテンの季節がやってきたのに、私がサボテンに熱を入れれば入れるほど、毎週土曜日はすっきりしない天気。あげくのはてに、有給を使ってお天気の日に休めば!と6月4日に休暇をとったのはいいが、それまで晴天続きだったのに、なぜか6月4日は気圧の谷の影響とかでどんより曇っていた。(シクシク・・・・)もちろん、次の日は晴れでした。でも、今日は晴れだー!!お洗濯するぞー!
2003年06月21日
コメント(0)
本日から日記をつけることになりました。どんな方が読んでくれるのかしら?誰も来なかったらどーしよう。などと心配してます。まずは、タイトルのように三日坊主にならないことですね。
2003年06月20日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
