2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

先週のことですが、会社のみんなでハンバーグを購入しました。じゃかじゃん!もう、みるからにゴージャスで美味しそうじゃない?ちょっとお値段が高めだけど、近江牛よ!お味は、もちろうん言うこと無し!下味もしっかりしてて、やわらかくて、ハンバーグだけどハンバーグじゃない感じ。脂のネットは、やわらかいので型崩れ防止の役割も果たしてるみたいです。添付のソースに、玉ねぎのみじん切りとマッシュルームを炒めたのを加えて食べれば、これまた美味!トド助いわく、「あと4・5回は食べないと、俺はこのハンバーグの良さがわからんね」とほざいてました。それって、気に入ったってことなの?(^_^;)画像は残念ながら、食べちゃってから気づいたんで残ってないのですよ。お許しください。
2006年01月31日
コメント(22)

先日、WIKIWIKIさんからこのようなお届け物がありました。じゃかじゃん!安産のお守りです。しかも、キティなのだ!なんでも、ご近所にある神社にいって祈願してくださったそうで、とても嬉しいです。頑張って、丈夫なベビーを産まなくちゃね。WIKIWIKIさん、ありがとうございました。そして、瀬名ひろみさんからも届きました。じゃかじゃん!スキーのお土産のお菓子と、胎教にぴったりのα波オルゴールのクラシックCDです。実は、このCD、買おうかと迷ってたのよね。ひろみさんに私の心が通じたかしら?(^m^)ひろみさん、ありがとうございました。
2006年01月29日
コメント(12)
私の胸は、自慢じゃないけどペッタンコであります。洗濯板まではいかずとも、辛うじて女だと判るくらい。(^_^;)でさ~、妊娠すると大きくなると言うじゃない?これ、本当なのよ!今、すごくデッカクなってます。平野部にあったなだらかな岡が、なんと、山岳地帯だよ!山脈まではいかなくても、嬉しい。平野部は渓谷に変貌。憧れの、谷間じゃ~!!!!(≧▽≦)でも、これもいずれは萎んでしまうらしいけどね。ここ最近、また寒くなったせいか、少し風邪気味でヤバイかも。久々に皆さんの所へ行こうと思ってたけど、今日は(も?)早めに寝ます。お休みなさい。
2006年01月24日
コメント(26)
![]()
最近、リリー・フランキーさんの「おでんくん」にハマってます。おでんの鍋の中にある、おでん村のおでん達のお話なんだけど、変なキャラがゾロゾロでてきて面白いのよ♪私としては、ガングロたまごちゃんが好きですね。この、おでんくんを見てると、おでんを食べたくなってきちゃうのよね。で、またおでんを死ぬほど作ってしまいました。(^_^;)私は、濃い目のおつゆで作った関東煮が好きだけど、トド助は更に左のお味噌と辛子がないと不機嫌になります。もう、かれこれ5日ほどおでんを食べ続けたので、当分おでんはいらないわ~。(^_^;)
2006年01月17日
コメント(28)
![]()
またまた、甥っ子のケンのお話であります。クリスマスの朝、起きてみたらこんな物がプレゼントされてたんだって。本人はポケモンの「赤の救助隊」が欲しかったらしく、「サンタさんがお願いした物と違う物をくれた~!!」と、30分ほど泣いてたらしい。(^_^;)ケンは、泣いたことを知られたくないから、「あれは嘘泣きなの!」と言い訳をしてるけどね。(笑)しかし、よりによってこんな本を・・・。姉の趣味を疑うわ~。でも、読んでみたらば、結構面白いのよ。思わず、「へぇ~」と言ってしまう内容であります。しかも、本を買った人のレビューを見るとかなり評価は高いです。だけど、ポケモンとは大違いだもんね。結局、ポケモンは母が買ってやったので大満足であります。今度は、ちゃんとサンタさんに手紙を書こうね。
2006年01月14日
コメント(18)

長らくお待たせしてスミマセン。m(__)mキリバンの手羽先のくじ、やっとつくりました。抽選の結果、瀬名ひろみさんが手羽先をゲットしました。今回は応募者が少なかったんで、はずれのお二方にも何か名古屋らしいものを送ります。何が届くかはお楽しみね。土日のうちに頑張って荷造りしますわ。
2006年01月13日
コメント(14)
実家に行ったら、なぜか任天堂DSがありました。買ったのは、姉のK子。普段はゲームなんてやらない人なのに、あの脳年齢をチェックするやつがやりたくて買ったらしいのです。私も興味があったからやらせてもらいました。簡単な計算を素早くやるやつにチャレンジしたのだけど、脳年齢は32歳だって!私の中では、かなりできだったはずなのに・・・。本人としては、20代だと思ってたんですけどねぇ。(^_^;)まぁ、松嶋菜々子の52歳よりははるかにましだけどね。この、脳年齢チェック、結構面白いです。
2006年01月11日
コメント(22)
今日は会社が終わってから、また実家へ行ってました。トド助の都合がつず、うちの親に年始の挨拶もしてなかったんですよ。で、遅ればせながらも、挨拶をしてきたわけであります。甥のケンはトド助が来て大喜び。紙飛行機を作ってもらったりして、大ハシャギでした。さすがにトド助の前では、生意気なことも言わず、良い子で通してたしね。(^_^;)そんなケンも、我がベビーが生まれてくるのを楽しみにしてるみたい。「お兄ちゃんになってね」と言ったら、嬉しそうに頷いてました。「男の子が生まれたら、僕が名前を付けたい」とまで言ってます。でもね、その名前の候補が、ポケモンのキャラクターだったりするのよね。(^_^;)それはちょっと・・・・。更に、私のお腹を触っては「動いた気がするよ~♪」としきにり言ってます。まだ、動いてはいないんですけどね・・・。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイそんなにお腹を触るのが楽しいのならと、「トド助オジちゃんのお腹も赤ちゃんがいるよ」と言ったら、喜んで触ってました。そしてこっちは、獣がいるね!だってさ。獣~!!!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!
2006年01月06日
コメント(10)
実家に帰った時に、父がせっせと凧を作ってました。もちろん、可愛い孫の為であります。私が子供の時には作ってくれたことなんてなかったのにね~。まぁ、これが祖父さんってなもんでしょう。実家の周りは畑と田んぼで、絶好の凧揚げスポットでもあります。おまけに、常滑は海風が強いのなんの。父の作った凧も、高々と揚がってました。ツヨシ、やるじゃん!可愛い孫のケンの感想はというと・・・オシッコがちびれるほど楽しい!だってさ~。マジでちびったかと思ったけど、我慢してたみたいでトイレに駆け込んでました。(爆)
2006年01月04日
コメント(6)
みなさん、ただ今です~。実家でのんびりゆったりしてきましたよ。やっぱ、実家って良いよね。今年は、東京の姉夫婦も来てたんで、とっても賑やかでした。でも、賑やか過ぎたのもあったかな~。甥っ子のケンは1年生。元気なのは良いのだけど、口答えばかりで、生意気盛りであります。大人に向かって、「お前」とか「バカ」とか言うし、「お祖母ちゃん、うるさい~!」とか、「お祖父ちゃん、ザコイ!」なんて平気で言ってます。子供って小学校に上がると色々と覚えてきて、急に悪くなるらしいですね。そんなんで、ケンの評判はガタ落ちであります。(笑)でもね、お客さんが来ると良い子になるんですよ。この前も、親戚の叔母さんと従弟夫婦が遊びに来たら、わざわざその人達の目の前で宿題を始めて、「ケンちゃん、偉いね~」と褒められて誇らしげにしてるんです。コイツ、計算ずくか?(^_^;)恐るべし児童だね。まぁ、3年生くらいになればしっかりした良い子になってくると思うけど、大丈夫かな~?
2006年01月03日
コメント(8)
昨日は正月早々お店のお手伝いでありました。それが終わってからトド助の家で宴会。呑むことはできないので、食べて食べて、食べまくりました。子供達と人生ゲームをやったりして楽しかったです。がっ、困ったことにトド助一家はみんな夜型なのよね。(^_^;)昔ならまだ体力はあったけど、最近は早寝の私には辛い。でも、一人だけ帰るわけにもいかぬので、眠い目をこすりながらひたすら耐えてました。でも気づけば午前1時過ぎ。私は眠くて眠くて仕方がないのに、みんなはテンションがメチャ高いしさ~。なんでこんなに元気なんだろう。今朝は、早めに実家へ行こうと思ってたけど、起きれませんでした。(^_^;)そんなわけで、午後から明後日まで実家に行ってきま~す。
2006年01月02日
コメント(12)
あけましておめでとうございます。本日、無事に婚姻届を提出してきました。私は今日からミセスよ!(≧▽≦)まだ実感はわかないけどね~。でも、今までとかわりなく仲良くしてくださいね。
2006年01月01日
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1