未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月26日
XML


隣接する更生施設(かえでが入所してる施設)の合同のバザーがあります。


かえでが小学部に入学した年、
まだ私自身が息子の障害を認められなくて悲観していたけど、
だんだんと前向きになり、ご近所や同級生などから、
バザーで販売する品物を寄付してもらい、
そのお礼に、松ぼっくりで作ったクリスマスツリーを、
協力していただいた皆さんに渡したことがありました。
(詳しくはこちら→『 障害児を理解してもらおう 』)


それから毎年バザーは行われています。

分校のメインは手作り品の販売。
バザーといえば、どこもこんな感じかな?

お母さんたちが、自分の得意とする班に分かれて、いろいろ作るのだけど、
主には、ソーイング班とスィーツ班。

ソーイング班のお母さんたちはすっごく器用で、
エプロンや手さげ袋、ランチョンマット、巾着などなど、
とてもきれいに作って販売します

私はお裁縫が超苦手で、ミシンで雑巾を縫っていてもちょっとヤバイって感じ
ミシンを使っていると 「お母さん大丈夫~?」 と娘に言われる・・・

家庭科の時間は学校で縫わずに、家に帰ってきて母に作ってもらっていたくらい


なので、私の所属するのはもちろんスィーツ班

前日に養護学校の家庭科室を借りて、みんなでクッキーなどを作ります。
私はもっと作りたいので、自宅で一人、特別班として一日中お菓子作り。


昨年のバザーの時は、鬱病で療養中だったけど、少し調子が出てきた頃だったので、
頑張っていろいろ作りました



東遠バザー出品.jpg

上段左から、 マドレーヌ マフィン カスタードプリン
下段は、 アップルパイ、松の実のレモンバターケーキ、チーズケーキ

本当はもう少し作りたかったけど、昨年はこれが限界でした



良心的なお値段なので、もちろん即完売


かえでの送迎も、PTAの仕事も、何もできなかった頃だったので、
少しでもみんなの役に立ちたくて、頑張った甲斐があったなぁと嬉しく思ったものでした。


このあとは、リバウンドで2日くらい寝込みましたが、
充実感もいっぱいあったバザーでした。



今年も12月にバザーが開催されます。


私のお菓子の隠れファン?がいてくださるみたいで、
「メイプルさんがお菓子とパンを出すって聞いたから」と言って、
来てくださる方もいるんです。

ずっと前は「メイプルさん、お店出すんだって~???」
なんてとんでもないことを言う人も・・・
それはデマだけど~~


良かったら、皆さんも来てね~(無理だってば^_^;)



実は、将来は障害のある子達と一緒に、
お菓子やパンを作って販売する作業所を作れたらいいなぁって、思っています。

それを実行するのはものすごく大変なことで、
今の私がこんな状態では、たぶん無理だろうし、
もちろん夢で終わってしまうかもしれないけど・・・


いつもお菓子を作りながら、この工程なら○○ちゃんにも出来そうだなぁ、とか
かえでは、こういう仕事は向くかも?とか、いろいろ考えながら作っています。



もう少し、心の湖が満たされたら、
また夢を追いかけて、楽しく考えていきたいなぁ~




あ、今日の午後UPした日記、やっぱり愚痴はやめときますわ^^
勢いで書いてしまったもので・・・

でも、時々は吐き出しますので、その時はよろしくです~^_^;

コメントくださった皆さん、ごめんなさいねm(__)m










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月26日 23時20分50秒
コメント(22) | コメントを書く
[お料理とパンとお菓子な話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: