PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
今日、いつものように実家へ手伝いに行っていた夫、
ふと気がつくと、知らんまに帰ってきていて、
外でガシャガシャと、何やら作業している様子。
なんだなんだ?と、見に行くと、
実家から、セメントをこねる道具一式を借りて、
ホームセンターで、セメントやらなにやらを買ってきたそうで、
左官屋さんを始めていました(笑)
自分の車を停めているカーポートの地面が、
コンクリートではなく、土が剥き出しになっているもんだから、
なにかと汚れて大変なので、
そこをセメントで固める・・・そうです。
ポテッと置いてあるのが笑える。
早く均さないと、固まっちゃうよ~~
急いで均していたけど、
セメントが足りなかったらしく、
すっごい中途半端な量で笑えました
私だったら、また追加して買ってきて、
夫は、ある分だけを薄く広げて、
これでいいや・・って感じで終了してしまいました(≧∇≦)
さて、固まったらどうなるでしょう^^
*****************
ソチオリンピック。
連日の白熱した競技・・・ですが、
時間的に、見るのがかなり難しいですねえ。
昨夜は、ちょっと風邪っぽいこともあって、
スノーボードのハーフパイプ?っていうのを、
最初の方だけ見て、あとは今朝のニュースで結果を知りました。
しかし、冬の競技は危険が多すぎる。
一歩間違えば、即大ケガ・・って感じで、
もう私は見ていて怖くてたまらない。
そのスノーボードも、
スイスイやっているようで、着地に失敗すると、
減点とかの前に、ケガが心配。
誰がやっているのを見ても、
きゃーやめてー(>_<)
ひぃーこわいー(||゚Д゚)
と叫びまくっていたので、
夫に、うるさい!と言われてしまった(;´Д`)ノ
そして、ハーフパイプじゃなくて、
スロープスタイルっていうの、
階段の手すりみたいなとこを滑ったりして、
大きくジャンプしたり、宙返りしたり・・
スノボもスキーもスロープスタイルってあるみたいで、
スキーなんて、後ろ向きに着地して滑ったりで、
ちょっ!ちょっと待って!!
それやめといた方がいいよ!
と、これもマジで見てるのが怖かった・・
よくもこんな種目作ったもんだ・・
世の中には、これにチャレンジする人たちがたくさんいるって、
なんか、すごすぎない?
てか、私が臆病なだけなのかもだけど・・(^_^;)
そんなわけで、
怖くて見てられないので、
夜中にやってくれるのはちょうどいい(笑)
で、今朝、
平野くんと平岡くんが銀・銅メダルと聞いて、
おお!やったー\(^o^)/
と、ホッとしました。
しかし、見ていて思うのは、
すごいプレッシャーだろうに、度胸あるなあ。
まあ、若いから怖いもの知らずって感じもあるかもだけど、
それと同時に、
応援するお父さんお母さんの気持ちを、
いろいろ考えてしまいます。
親御さんは、たまらんだろうなあ・・と。
その立場にならないと、
わからないことがたくさんあるだろうけど、
大舞台で我が子が頑張る姿を、
どんな思いで見ているんだろう・・
今日、ラジオで、
あるオリンピック選手の特集?みたいなのをやっていました。
生い立ちとか、親御さんの話とか出てきて、
なんかもう、
聴いていたら泣けてきてしまいました(゚ーÅ)
ほんとに ほんとに
つい、がんばって!って言っちゃうけど、
ここへきて頑張らない人なんていないだろうから、
悔いのないように・・
メダルは、とれても とれなくても、
とにかく、今まで頑張ってきたことを、
全部出しきって、悔いのないように・・
そして、ケガをしちゃあいかんに~!
無事に帰ってきてよ~~!
と、心から思います。
若い選手たちを、親のような気持ちで、
ハラハラして見守っているソチオリンピック(^_^;)
はぁ・・疲れるわ~(笑)
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)