PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
一昨日の夏祭りの疲れで、
一日中家でダラダラしていたせいだと思いたいことがあります。
もう、人生最高の・・
ああ、人生最高のうれしい出来事ならいいんだけど、
まいっちゃうわよね~・・(-_-;)
マジ?と目を疑いました。
体重がね~
これまでの人生最高よ~ん
もうちょっと動くことを心掛けないと、
このままではヤバすぎ!
今朝はちょっと早起きして、
ラジオ体操&ボクササイズ?みたいなやつ、
そのあと、暑くなる前に洗濯物を干して、
花の水かけなどなど・・
って、いつもと変わらんが(笑)
夫は、夏になると食べられなくなって、
さらに体重が落ちちゃうっていうけど、
私は、いつだって食欲があるもんだから、
これって、体質だよね~(/_;)
そんなところへ、
さらに食欲を増進させる効果のある梅干しです(笑)
よい天気が続き、土用干しが3日間できまして、
いい感じに“梅干し”が完成しました\(^o^)/
消毒した瓶に、梅、赤シソをいれて、
殺菌用に、ホワイトリカーを霧吹きでシュッシュッ
ざらめを入れると、まろやかになるらしいので、
パラッとざらめを入れてみました^^
左ふたつは、ダンナ実家の梅。
たくさんできました。
ひとつ、食べてみました・・
お~~~~!
すっぱ―――――――い!!!( ̄* ̄ )
これじゃあ、ご飯が進みすぎるわ~(^_^;)
まあ、夏バテするよりいいか。
ということで、
人生最高な体の重さで、この夏を乗り越えなくては(笑)
干してカリカリになった赤シソ・・
たくさんあるので、ふりかけ(ゆかり)を作ってみることに。
フープロで粉砕して、
細かくなりきらないのを、
すり鉢でゴリゴリスリスリ・・
あんまり細かくならなかったけど、
味は、市販の“ゆかり”と変わらない味でした♪
最近、失敗料理が多く、
みんな、我慢して食べてくれてる感じの夕飯が続いています(笑)
今日は、あの塩レモンを使って、
タンドリーチキン・・ではなく、
タンドリーさば!(゜д゜;)
さて、どんなふうにできるでしょうか。