未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年07月30日
XML
カテゴリ: 家族のこと

少し過ごしやすかったのに、またまた、じわじわと、あの特別な暑さが戻ってきそうな気配。


それでも、高校球児が頑張っている!

ということで、
今日は、高校野球の県大会の決勝でした。

第4シードの地元高校(上の娘の母校)が、
第1シード校を破って決勝まで勝ち進み、
決勝戦は、相手校ともに、県立高校同士の対戦となりました。

両校とも、野球部が明治時代の創部で、
100年以上の歴史がある伝統校(らしい)


私立校の甲子園出場が主流になっている中で、
こうして、公立校が頑張っているのは、
なんだかとってもうれしいです(*´▽`*)



昨日は、土用の丑の日で、鰻で盛り上がっていましたが、上の娘の誕生日でした(25歳だって~~


プレゼントは、今度帰ってきた時にでも・・と思って、
特に何も用意してなかったので、
おめでとうメールをしただけ(^_^;)


来月には、どこかの土日で帰ってくるというから、
その時に、盛大にお祝いをしてあげようと考え中。

ケーキはどんなのを作ろうかな?
お料理は何がいいかな?

と考えている時って、なんか幸せです♪



今日は、某しま◎らに買い物に行ったんですが、
その決勝に進んだ、娘の母校の近くなので、
付近の道を走りながら、
ああ、毎日送り迎えをしたなあ・・と、
懐かしく思い出していました。

学校の中は、静かな感じでした。
みんなして応援に行ってる?(^_^;)




上の娘の高校時代は、息子が大変な時期と重なり、
私も調子を崩していた時だったので、
娘がどんな高校生活をしていたのか、
あんまり記憶にないくらい、
バタバタと、あっという間に過ぎてしまった感じです。



野球の試合の応援も、
暑い中、頑張って行っていたよねえ。

「ずーっと手を上にあげて叩いてるだにー
 手をおろすと、応援団に怒られるだよぉ」


って言っていたけど、
テレビに映る応援団を見て、
私は、その応援する娘を応援していたなあ(^_^;)


そして、今だって、

元気にしてるかな?
仕事はうまくやってるかな?
辛いことはないだろうか?
楽しいことがたくさんあるといいな・・

と、いつもいつも気にかけて、

ウザいと思われても、
そうやって心配しながら応援することが、私の仕事だもんね~




さあ今日は、勝った方が甲子園!


手に汗握る、いい試合でしたが、
残念ながら、娘の母校は負けちゃいました。

夫は、すでに「甲子園に応援に行くぞ!」くらいの勢いだったけど(笑)



ああ、両校とも、泣いていたけど、ここで、勝つのと負けるのとは、
その涙の意味にも、大きな差があるんだなあ。



でもでも、よく頑張りました。



そして、こういうふうに、子供が活躍するのを見て、
いつも思うのは、

人をひとり育てるのって、大変なことなわけだけど、
さらにこうして、
部活に打ち込む子供を支える親御さんたち、
本当にお疲れさまです・・と言いたいです。


と、オチもなく終わる日記でした(笑)


******************



百日紅が咲き出しました♪
フリフリした花びらが可愛い。

005.JPG




マリーゴールドも元気に咲いている↓

008.JPG




金魚草も負けてない^^↓

009.JPG




バラもよく咲いていて、丈夫だなあと感心しちゃう↓
てか、このバラは、バラの中でも特に強健種らしい(^_^;)

006.JPG


ちょっと虫食い。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月30日 16時46分47秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: