ある夫婦の始まりから終わりまで・・          (ノンフィクション)

ある夫婦の始まりから終わりまで・・          (ノンフィクション)

PR

Profile

マーガレット55

マーガレット55

2004.08.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何年か前に、離婚経験のある男性とこんな話をした事がある。
「結婚をしている時の楽しい思い出も消し去らなくてはいけないもの?」

例えば新婚旅行。
私は海外旅行が大好きで、選んだ地はバハマとアメリカ。
両方とも初めて行った場所だ。
そして元夫とはイタリアとフランスにも行っている。
元夫との思い出はともかく、これらの地での思い出は、
自分にとって簡単に忘れたくない思い出でもある。

しかし、人に話す時、考えてしまう。
旅行の思い出を頭の中でリロードしていると、


私の手元には、それらの旅行の写真は一切無い。
家を出た時に持ってこなかったから。
なので今の夫の目に触れる事もないのだが。。

今の夫との生活を大事に考えるならば、それら全てを
闇に葬り去って、これから作る思い出を自分の人生と
して行った方がいいのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.08 22:21:19
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:過去の思い出との共存の仕方(08/08)  
はじめまして。


過去の思い出を闇に葬り去る必要はないではないかな。
私は、離婚後のつらい時期、ある友人にいわれたひとことで救われました。
それは、「つらい思い出も、楽しかった思い出も、そのまま墓場まで持っていけばいいんだよ。その覚悟ができたとき、新しい幸せがホンモノになるんだよ。」というもの。気持ちの整理がつくとは、こういうことなのだということを思い知りました。
人は、こういった思い出を静かに心の箱の中に入れ終えたとき、またひとつ人生が深まるのだと思います。

リンク、いただいてまいりますね。 (2004.08.25 09:45:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
cloma @ こんにちは 来てくださってありがとう。ワタシも年齢…
China Rose @ Re:過去の思い出との共存の仕方(08/08) はじめまして。 私も離婚経験者です。現…
ルビィ♪ @ Re:過去は現在の糧?(08/22) 日記のお題にしてくださるなんて、光栄で…
マーガレット@ Re[1]:消したい(08/09) >ルビィ♪さん コメントありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: