Das Leben in der Schweiz

Das Leben in der Schweiz

PR

Profile

mari_schoggi

mari_schoggi

July 13, 2004
XML
カテゴリ: 映画、音楽
天候 雨

今日も寒いツーリよりお届けです。

これから、イエッカとランチキノに行くので、さっさと日記を書きます。

昨日は、DOLDER GRAND HOTELの改装に伴う、ホテル備品販売会に行ってきました。なんと、ホテルの前に行列が。で、そこで1時間半も待ちました。

やっと中に入ると、面白いものがたくさん。

ソフィアローレンが寝たことあるベッド 
ジョンボンジョビが寝たことあるベッド などなど、SFR2400位してました。

ルームメード、ドアマンの制服(さて、これを買って何に使うのでしょう?)、なぜか体重計、お風呂の備品、キッチンの備品、家具全般、シャンデリア、いわば、ホテルにあったもの、全部販売されており、しかも昨日は最終日だったので、さらに半額だったそうで。。

ホテルのマーク入りのお皿など、そういう系で、安いものを狙っていった私+お友達2名は、いくら安くなっていても、そうそう簡単に手が届き、かつ買って価値のありそうなものはなく、でも、全部屋見て、楽しんで帰ってきました。



今回の舞台はパリ。第一作は9年前に、旅行途中で二人は出会い、一夜を共にする。同じ場所で半年後に会おうと約束するが、その約束は果たせず、今回9年ぶりにパリで再会する、というストーリー。この二作目の脚本は、それぞれイーサンホークとジュリーデルピーが書いているのです。

イーサンホークことJESSEは、9年前のジュリーデルピーことセリーヌとの素晴らしい出会いを本として出版。そのプロモーションがパリの本屋で行われ、それを耳にしたセリーヌがこの本屋に来て、再会する。プロモーション後、30分以内にパリ市内を出発しないと、NYへ帰国の便に間に合わないJESSE。その30分間のストーリーを描いたもの、(といっても30分で終わりではないですが)なので、必然的に上映時間も短かった。

二人はパリを歩きながら、今までの事をいろいろ話すので、会話を聞いているのは面白いのですが、なんでそういうエンドなの?という、誰がみても、”え?これで終わり????”っていう内容でした。

では、時間がないので、これで日記は終わりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2004 06:11:26 PM
[映画、音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

chiemiconi chiemiconiさん
おもいっきり...! 純。。さん
私のドイツ生活 アッフェルさん
透明で澄んだスイス… ★ショコラ★さん
ミュンヘンらいぶら… ブゥちゃんさん
眺めのいい部屋 caucau5095さん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

Comments

mari @ Re[1]:ああ、天気がよい(05/26) Sonnenscheinさん 夏はまたフェスティ…
Sonnenschein @ Re:ああ、天気がよい(05/26) ヨランダ降板?? って、見てないので知…
mari @ Re[1]:こんにちは(05/19) brezelさん おひさしぶりです。えええ、b…
mari @ Re:おひさしぶりです!(05/19) ★ショコラ★さん ありがとうございます。 …
mari @ Re:おかえりなさい!(05/19) Sonnenscheinさん ありがとうです。クリ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: