Das Leben in der Schweiz

Das Leben in der Schweiz

PR

Profile

mari_schoggi

mari_schoggi

October 1, 2004
XML
天候 晴れ

台風が行ってしまった為か、かなりお天気で、あたたかい昨日、今日です。これからぐーっと温度が下がるみたいですが、スイスほど寒くはならないでしょうね。

トホホ、今日も教習所行ってきました。明日仮免です、が、指導員には、”多分無理だけど、がんばってなぁ”、と、この指導員、かなり私の担当にあたってて、きっと私の父親位の歳なんだと思うのですが、”下手であれば下手なほど、かわいく見える”のか、近頃、メッキリ、バッチリ、一生懸命教えてくれます。もしや、私のHPを見てたのかな?なんて思ったり。それも汗(汗)

さて、昨日は風邪っぴきのトムとメッセンジャーで夜チャットしました。なんだか、下半身が風邪(?)らしく、あの近辺が痛いと申しておりました。病院行って欲しいんですけどね、本人大丈夫というので、そのままにさせてます。実家で夕食を取る以外は、自分でテキトーに食事を作っているみたいで、ちょっと心配。なので、ヤツの大好きなGootaのワンタンメンと、ラ王のしょうゆラーメンを緊急品で先週送っておきました。昨日到着していたみたいです。心して食べて欲しいです、送料高いので。

最近ですね、ネットの懸賞にはまってます。というか、お金を節約したいので、でも、読書はしたい。そこで、タダでゲットできる本とかないかなぁ、、、と、懸賞サイトを見出したのが始まりです。

すると、すっごいですね、懸賞サイトって。ああゆうの、スイスにもあるのかな?毎日いろんなプレゼント情報満載です。本当に驚きですけど、あたるのかなぁ?っていうのが、疑問。ちなみに、全員プレゼント以外はまだ一度もあたってません、あしからず。

いくつかご紹介。
Chance It!
登録すると、更にポイントも貯める事ができ、そのポイントで何かゲットも出来るらしい。
Tanoshimail
その場でくじ引きあり、
BIGLOBE CAFE


あとは、つきなみですけど、楽天の懸賞コーナーとかよくみてます。

それで、話は元に戻りますが、無料でゲットできる本って、やっぱりちょっと”洗脳系”が多いんですね。って、そういうの全然信用出来ないけど、ま、タダで本がゲットできるなら、と思い、”成功する本”みたいなのが、先日到着しました。ま、どこまでが本当なのか、って本当に疑ってかかっているんですけど、OX会社の社長は、この本にのっとって行動をしたら、億万長者になったとか、X□の会長は、大成功したとか、いろいろ成功例ものっているんですね。

一応、本は全部読み終わって、ま、確かに、自分のモチベーションを上げるには、読んでて、なるほどぉ、と思える所が多いんですけど、さらに、やはり努力なしでは大成しないって事なんですね。なんでも成し遂げたい場合には、"具体的に、どういう方向に自分が進みたいのか、目標を上げ、それに対する具体的な計画を立て、毎日そうなった時の自分をイメージして、絶対にものに出来る”と、自分を信じ込ます事らしいんです。

言っている事はよーく分かるんですけどね、確かに、あたっているんでしょうけどね、□△財団とか聞くと、どうも、信用出来ないんですよね。だって、こういうノウハウ的な、要は、第三次サービスっていうのは、”人を信用させる事”が一番の鍵であって、そこで簡単に信用してしまっては、やっぱり人に左右されているって事で、自分がないって事になると思うのです。

第三次サービスね、難しいですね。ものを作るでもなく、売るでもなく、目に見えない形のものをサービスするんですからね。果たして、どこまで信じられるものなんでしょう。彼らはそれによって益を出そうとしている訳ですから、やっぱり過剰にならざるを得ないという所でしょう、と私は思うんですね。

でも、本はタダでゲットしたので、あとは、宣伝が来ても、配信サービス停止とか、登録詳細変更しちゃえばいいので、自分でちゃんとどこに登録していたか、管理していれば、さほぼ手を出しても怖くは無いんですけどね。

そういえば先日、様々な派遣会社紹介のサイトに登録していたら、そこからアンケート希望者を募ってました。新宿まで行くんですけど、1時間程度、サイトの使い勝手に関するアンケートがあるみたいで、参加すると5000円のデパート商品券がもらえるそうです。これは怪しくなさそうだったので、一応応募しておきました。

あとは、クレジットカードを使ってポイント貯めるとギフトと交換出来るていうのには、目を光らせてます。

ちなみに、UCカード、VIEWカードのポイントで、商品券を合計12000円分ゲット、スタバカードを5000円分、ファミレス商品券2000円分ゲットしました。

派遣会社登録するだけでも、CUOカード1000円分、スタバカード500円分ゲットもしました。

そうそう、お友達からの情報によると、新生銀行で口座を持つと、時間外手数料一切なしで、他銀行から引き落としても、海外のATM使用でも、手数料がないらしいです。本当であれば、すっばらしすぎます。今度調べます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2004 01:18:55 PM
[遠距離での生活(日本版)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

chiemiconi chiemiconiさん
おもいっきり...! 純。。さん
私のドイツ生活 アッフェルさん
透明で澄んだスイス… ★ショコラ★さん
ミュンヘンらいぶら… ブゥちゃんさん
眺めのいい部屋 caucau5095さん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

Comments

mari @ Re[1]:ああ、天気がよい(05/26) Sonnenscheinさん 夏はまたフェスティ…
Sonnenschein @ Re:ああ、天気がよい(05/26) ヨランダ降板?? って、見てないので知…
mari @ Re[1]:こんにちは(05/19) brezelさん おひさしぶりです。えええ、b…
mari @ Re:おひさしぶりです!(05/19) ★ショコラ★さん ありがとうございます。 …
mari @ Re:おかえりなさい!(05/19) Sonnenscheinさん ありがとうです。クリ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: