Marsworld―悠々徒然
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ども!2018年も残すところあと一日・・・となった当地ヴァンクバより、こんにちは!もはや、年一のUPが慣例と化しそこはそれ開き直りつつ~みなさま、お元気でらっしゃいますか?(と、誰に問うておるのか?ですがw)わたくしめの方はと云えば、お陰様でなんとかかんとかやっておりまする。はてさて。今年を振り返ってみたものの、とりわけ、これ!ってなこともなく、まあよく云えば平穏無事?ってことになるんでしょうが、日々に追われ、日常のルーティンをこなしていたような、なんともココロここに非ず的気持ち半分な2018年だったなあ、、、と反省しておりまする。ハタラクヒトの方がえらく忙しかった・・・ってのもあるにはあるんですが、体よい言い訳でしかないわけで。ゆるくも熱もないなんだかな~ってな、感じです。来年もこんな感じでいっちゃいそうな気がしなくもないですが、もう少し気合いをいれ、熱量&代謝もついでにあげあげで行こうと思います!アハ♪そうそう。今年のハイライト?の一つに押しのYouTuberさんができたことがあげられますかねwその名は、スーツ(背広)さん!主に鉄道の旅を中心に発信しておられる方です。私自身が乗り鉄ってのもあるんですが、彼の動画はどれも興味深く中毒性があります。チャンネルを4つ持っておられまして、それぞれに特性と特徴があります。若干十九二十歳の青年(現役横国大学生)とは思えんその語り口調と知識。見た目は細身のすっきり好青年。が然しご本人の人柄性格(キャラクター)とのギャップが半端なくw魅せられてしまう『信者』が増産されていっております。かくいう私もその一人。彼の『最長往復切符~日本一長いきっぷの旅』シリーズは、圧巻です。当時の彼はYouTubeからの収益もままならぬ状態でしたが、知恵と工夫と根性と惰性wでとんでもない鉄道の旅をやり遂げたのでした。お金がないからと何キロも歩いたり、スーパーの半額セールのお惣菜やお弁当を食べ、視聴者からのカンパ(中には小学生からも!)をもらいながらの鉄旅。見てるこちら側もハラハラさせられること多々。いつしか彼の旅の成功を切に願い、一緒に旅してる感覚になるのです~そんな彼も今や有名YouTuberの仲間入りを果たし、ロンドン=ニューヨーク=東京をファーストクラスで旅するまでとなりましたが、ブルジョワだなんだと嘯いたりしても、その芯はちっともぶれることなく「お金の為にYouTuberになった」を、清々しいくらい誠実に貫いており、もともとの品の良さとも相まって嫌味のないその潔さに感服してしまいます。実は。彼を初めに見たのは鉄道の動画ぢゃなく『背広チャンネル』でして、学生服を着た茶髪の中高生みたいなお兄ちゃんが話す内容にしては鋭くない?!ってのがエンカウンター。そこから、一気に惹きつけられ毎日のように彼の動画(新旧)を視聴させていただいているw次第なのです。いやはや。スーツさんの話を始めると、止まらなくなって困ります。だから、ってわけではないですが、私もVlog的身近な彼是徒然なる動画をちょこりとUpしたりなんぞしておりますので、お時間のある時にでもご視聴くださいませ。Vancouverの年の瀬&夕焼け空ではでは。よき年末年始をば!アリガト2018年 よろしく2019年【お八つなどのおまけ画像】
2018.12.30
コメント(0)