FULL ★ FULL

PR

プロフィール

MARTY'S mama

MARTY'S mama

カレンダー

バックナンバー

October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

カテゴリ

カテゴリ未分類

(73)

Diary

(213)

childcare

(1)

Hand made

(99)

how to book

(9)

Sweets

(17)

Bread

(20)

Cookinng

(3)

Lunch Box

(10)

Thinking

(12)

A scene

(22)

長男

(16)

長女

(26)

次女

(47)

三女

(54)

四女

(43)

Music

(9)

Movie

(43)

Shoppinng

(38)

Lunch & Cafe

(9)

book

(20)

dorama

(12)

Anime

(3)

Travel

(5)

Photo

(4)

Examination

(23)

University examination

(27)

Event

(16)

tool

(10)

auction

(1)

サイド自由欄







キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 24, 2011
XML
カテゴリ: Diary
初めての委託先(ハンドメイドのお店では…)の Plumeさん が、
ついにオープンしました!!

ネットで見つけたところなので、
Plumeさんとは面識もなかったのですが、
家から近いということもありお手伝いをさせて貰って、
年齢差を超えて仲良くさせて頂いています
 (Plumeさんとは、ザッと10+ウン年も私が年上です

‘FULL ★ FULL (Ameba版)’

ところでAmebaでもブログをするようになった経緯は、
前にも書いていたことなんですが…

PlumeさんのブログがAmebaだったので、
委託のお尋ねにAmebaでメッセージを送ろうとしたら、
登録しないと出来ないというこがキッカケでした。

せっかくだし、
Plumeさんで委託させて頂くものをアップしようと、
ただ単純にそれだけだったんです。

それから何人かのAmebaのブログにお邪魔させて頂いて、
年齢層が若い!!って最初の感想はそんな感じ。



でも、面白い事に色んな‘グルっぽ’というのがあって、
自分の趣味や興味のある事で、色んなグループがいくつもあるんです。

そのグループ内のみの掲示板とかもあって、
例えばハンドメイドなら、‘作品を見せて!’というスレッドをたてると、
グループのメンバーが作品をアップしたりという具合に、


コメントも、結構マメに書いて下さる方がいて、
そうそう自分がコメントしたところって、
楽天じゃ分からなくなってしまいますが、
Amebaじゃコメントを書いた履歴が残っているんです。
なので、相手が返事を書いてくれたとか分かっちゃうんです

うん、面白い!

かといって、Amebaに引っ越すかというとそういうつもりもなくて、
やっぱり楽天の方が私は書きやすくて、写真も扱いやすいように思います。

それに自分の作ったものの材料だとか好きな本だとか、
そういうものを紹介するのは、こちらの方が断然いいですから!

そんな感じで、楽天とAmebaと気ぜわしくブログを書いてますが、
楽天では日々の出来事など今まで通りに、
AmebaではPlumeさんを始め委託やフリマに関する事を書いていこうと思っています。

ハンドメイドしたものに関しては、
こちらもあちらも同じ記事をアップすることもあるかもしれませんが…
だって楽天版にハンドメイドが無くなるのは、淋しいもの

ホント‘FULL ☆ FULL’でまとまりない内容ですが、
これかれも、よろしくお願い致します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 25, 2011 10:17:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: