FULL ★ FULL

PR

プロフィール

MARTY'S mama

MARTY'S mama

カレンダー

バックナンバー

October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

カテゴリ

カテゴリ未分類

(73)

Diary

(213)

childcare

(1)

Hand made

(99)

how to book

(9)

Sweets

(17)

Bread

(20)

Cookinng

(3)

Lunch Box

(10)

Thinking

(12)

A scene

(22)

長男

(16)

長女

(26)

次女

(47)

三女

(54)

四女

(43)

Music

(9)

Movie

(43)

Shoppinng

(38)

Lunch & Cafe

(9)

book

(20)

dorama

(12)

Anime

(3)

Travel

(5)

Photo

(4)

Examination

(23)

University examination

(27)

Event

(16)

tool

(10)

auction

(1)

サイド自由欄







キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 23, 2011
XML
カテゴリ: 四女
今日は中学校の学習発表会がありました。
よくドラマなんかで見かけますが、合唱コンクールと言った方がいいかな。
各学年がクラスごとに合唱を競い合います。

伴奏も指揮者もクラスメートでするのですが、
なんと末娘、ピアノを習ったこともないというのに、
伴奏を努めるとか

ここ数年、
RKK器楽合奏コンクールで小学校器楽部が出るのと日が重なり、
中学校の学習発表会に来るのは久しぶりです。


県立劇場から中学校までタクシーをかっ飛ばしたりしたものです。

それにしても、末娘がピアノ伴奏なんて!!

家に私のピアノを熊本まで運んできたものの、
結局4人の娘達に習わせる事が出来ませんでした

でも、小学校の器楽部で楽譜が読めるようになり、
いつの間にか次女と末娘は器楽部で演奏した曲なんかを、
両手で弾いちゃうようになったんです
 (ちなみに次女のお得意は、‘となりのトトロメドレー’

これはビデオに撮っておかなきゃでしょ

いつもそうなんですが、ビデオ撮影が可能なところでは、


でもあいにくグランドピアノがステージ中央にあって、
指揮者で全然末娘が見えません!

ピアノに座るところはどうにか撮れたので、
一応伴奏をした証拠ビデオにはなったかな

1年生の合唱は午前の最初だったので、

それに合わせて出直しました。

吹奏楽部の演奏も、学習発表会で聞くのは久しぶりです。

ステージ上にグランドピアノがあるので、
ステージに乗るのはトランペットとトロンボーンのパートのみ。
あとのメンバーはステージ下に並んでいるので、
他の生徒達の頭で全然見えません

長女はユーフォニアム、次女はフルートだったので、
全然姿が見えないものの、どうにか撮影出来ないかと、
端によって、斜めから狙って撮影したものです。

でも、末娘はトランペット
よ~く見えるところでバッチリ撮影してきました。

そして、上の娘たちもそうだったのですが、帰ってくるなり、
「ビデオ撮れた~?」と聞いてきて、
早速今日の演奏を見ています。

そんな娘たちの姿も嬉しくて、ビデオママはやめられません!
出来れば、そろそろコンパクトなビデオカメラが欲しいところです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 23, 2011 10:59:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[四女] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: