PR
Comments
(2日目)
こちら
朝、6時起床。 今日も天気は良さそうだ!
夕べは寒かった・・・この時期の山では、3シーズン用のシェラフはあかんなぁ~・・・
朝ごはんは、100均のハムマヨパンとレトルトシチューとコーヒー。
これから山頂に行くので、ビールはやめとこ・・・。
しばらくボケ~っとして、撤収開始。
で、午前10時出発!
山頂まで、ダイヤモンドトレールという道で、展望台~葛木神社~転法輪寺というコース。

この日は、酒と食料が減って軽くなった分、よく歩けた。

途中の展望台から。 左のこぶ附近が山頂。
葛木神社。 金剛山頂の看板があるが・・・。
転法輪寺横の展望広場。
ここにも山頂の看板が?
この日は連休ということもあり、この辺りは人でいっぱい。
ここには売店もあり、おにぎりとビールで一服!(*^O^)ノ□
このあと、金剛山遊歩道~ロープウエイの山頂駅~香楠荘まで歩いて昼ごはんにすることに。
途中のロープウエイ山頂駅。
香楠荘でごはん。 ミニカツ丼定食+生ビール(*^O^)ノ□
で、やはり食べ物は値段が高く、今回だけにしよっと・・・。
しばらく休憩して、帰りは伏見峠~久留野峠~ロープウェイ千早駅に帰る、久留野峠ルート。
ほとんど下りのコースだが、急勾配で大変・・・だが、登ってくる人もいて・・・ご苦労様ですぅ・・・。
午後3時頃、駐車場に到着!
午後から雨模様だったが、小雨程度でよかった(´_`ヽ)
この日もよく歩いた。 お疲れ様でした!
ここは、いろんなルートがあって、トレーニングにはぴったり!
来年は北アルプスに行くぞっ!
今回の教訓
もっと、足腰を鍛えよう!・・・また来るよっ!(*^-^)V
ザックは15kgまでに抑えよう!・・・でも酒は減らせないしなぁ~;^_^A
写真を撮る、景色を楽しむ余裕をもとう!・・・マイペースがイマイチつかめん!o(-_-;*)
香楠荘(こなんそう)HP
情報を頂いたサイト
金剛山登山情報
・・・登山ルートなど判り易く、写真で解説されています。
↑アウトドア情報満載、こちら!
アルコール・パーティー♪~大野アルプスラ… 2008/05/26 コメント(12)
先週末のデイキャン~堺浜(2008.05.17) 2008/05/19 コメント(8)
GWキャンプ その2~淡路島 慶野松原(2008… 2008/05/09 コメント(8)