41歳ニートと俺とおかんと親父の話

41歳ニートと俺とおかんと親父の話

PR

プロフィール

シン・オマサンダー

シン・オマサンダー

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.09.21
XML
カテゴリ: 日常
マインクラフトって、気づいたら毎日やってまうよな?
せやろ?

「今日はちょっとだけ掘って終わろ」って思ってても、気づいたら3時間経ってんねん。
ほんまマイクラって時間泥棒やわ〜。




マルチで遊ぶのが一番おもろい!
ひとりで建築も楽しいけど、やっぱり友達とやるんが最高やで。
「ここ村人ハウス作ろか?」
みたいに役割分担できるし、ひとりでは思いつかんアイデアも出てくるんよな。
それにみんなで冒険行くときのワクワク感、あれはやめられへん!
ネザー行った瞬間、誰かが溶岩に落ちて「ぎゃーー!」とか叫ぶのも恒例や(笑)


サーバーどうする問題
せやけどな、最初は「どうやって友達とマイクラ一緒にやんねん?」ってなったんよ。
ローカルで遊ぶんは同じWi-Fi限定やし、公式のRealmsはMOD入れられへん。
そんで調べて出会ったんが、​ AGAMES ​やったんよ。


AGAMES使ってみた感想
正直な、最初は「サーバー?むずかしそうやなぁ」ってビビってた。
でもAGAMESは管理画面がめっちゃシンプルで、ポチポチするだけでサーバー立ち上げられるんやわ。
  • 国内サーバーやからラグも少ない
  • 学割で安い(俺は学生ちゃうけどw)
  • 無料トライアルもあるから、とりあえず試せる
これ、めっちゃありがたいで。
日常の一部になってもうた
今は友達と「放課後=マイクラ」の流れが自然にできてもうてる。
「今日の課題おわった?ほなサーバー入ろか!」みたいな感じで、ほぼ部活やな。
AGAMESで24時間サーバー動かしてるから、夜中に急に入っても遊べるし。
なんやもう、マイクラのある生活=​ AGAMES ​のある生活って感じやわ。


まとめ:マイクラ仲間おるなら、AGAMES一択やで
ひとりで遊ぶのもええけど、友達とマルチでやるマイクラは別次元やで。
そのためのサーバーは色々あるけど、ワイはAGAMESが一番しっくりきてる。
「手軽・安い・快適」って三拍子揃ってるから、学生でも全然いける。
せやから、
「マイクラもっと楽しみたいな〜」って思ってる人は、
まず​ AGAMES ​試してみるんがええで!


Agamesのサイトはこちらからどうぞ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.21 02:00:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: