全15件 (15件中 1-15件目)
1
わたしの漫画「よい子の味方スーパーシッター」(全5巻 小学館発行)TBS系でドラマ化になります。6月7日から放送開始。タイトルは 『よい子の味方』午後1時からの「愛の劇場」です。主演は、安達祐実さんです。わたしの生み出したキャラ「白倉ナオミ」を安達祐実さんが演じてくれるなんて、こんな嬉しいことがありましょうか。4月23日発売の小学館月刊JUDYでも ナオミ再登場です。平成10年の作品が、また こうして日の目を見られることを漫画家として幸せに思います。はい、庭仕事にかまけてないで、原稿描きます。(* ̄m ̄)どうぞ、皆様、ナオミをよろしくお願いいたします。
March 29, 2004
コメント(8)
ガンダルフになった気分です。誰に言ってるかっていうとバラの根本に植えてしまったハーブに 叫んでるの。アキレア(西洋ノコギリ草)、モナルダ、タイム、チャイブもうバラを覆い尽くさんばかりに伸びるんだもの。バラの肥料を全部吸い取られてしまうみたい。伊藤センセに、バラの根本をおおってるものを全部とって土の表面を出してあげないと、バラが呼吸ができなくなって良いシュートが伸びないんだよ、と言われました。今日もせっせと草取りです。春の良いお天気、クロッカスも咲いて、猫も犬もこのように のんびり。しみじみと幸せです。
March 28, 2004
コメント(5)
モッコウバラを買うのは 3度目です。最初に通販で 買ったのは白色。冬の寒さに弱いようで、届いたままの小さな苗で こちらの冬越しは 無理でした。花巻バラ園でも、白のモッコウバラは死んでました。でもわりと近所で、白と黄色と フェンスに大きく育っているおうちがあります。条件が良ければ、頑張って冬を越せるのでしょうか。去年も 黄色の小さな苗を280円で見つけて地植えにしていたのですが、春になったら やはり死んでいました。あんまり悔しいので、ネットで見つけて、ついクリック。楽天のガーデンさかもとさん、(クリックの翌日には すぐ届く(* ̄m ̄)。怖いような嬉しいような)本日 つぼみが いっぱいの行灯仕立てが届きました。好きだわ、、この形、このつぼみ、葉っぱの形、やっぱり 大好き!! もう かわいいったらないよーーー感涙花が咲いたら、画像アップいたします。
March 27, 2004
コメント(4)
こちら北国では 今が 春のバラ剪定の時期です。先週と今週と、花巻バラ園(元)園長先生伊藤幸男先生に来ていただきました。「この枝は必要ないな」「この枝は、後一ヶ月のうちに黒く枯れこんでくるよ」「ここは、込みあってるから、古い枝は、切る」「こんな細いのには、花は咲けないんだよ」せんせーーー、そ、それ一季咲きですがあ~~「Sさん(私)の悲鳴が聞こえるようだな。( ̄_ ̄ i)ふっ」と微笑なさりながらバッサ、バッサ、切っていただきました。一季咲きのツルの剪定は、今までどうしてもためらいがあったのですが、今の時期にばっさり切ってもいいのですね??ほんとに??ほんとに??センセ、ほんとに~~そんなに切っていいのですかあ~~~??半信半疑ながら、でも、6月に 今まで以上にたっぷり花がつくだろう、ということに、ワクワクしてしまいます。先週も今週も 2時間以上、実地の剪定作業とたっぷりお話聞けて、非常に有意義な時間でした。先生、本当に ありがとうございました。ご参加なさった皆様方もずっと立ったまま、ありがとうございました。
March 23, 2004
コメント(4)
日記で 受験日の出来事に 一緒にやきもきしてくださった皆様方おかげさまで、長女、本命大学に 合格できました。本当に本当にありがとうございました。昨日は、花巻バラ園(元)園長先生が拙宅にいらして下さって、総勢10名での剪定講習会を開催いたしました。日本のバラ界の第一人者でいらっしゃる伊藤幸男先生参加の皆様、ありがとうございました。
March 17, 2004
コメント(12)
ピエール・ド・ロンサールを誘引した。今年もいっぱい咲いておくれ、と話しかけた。あと3ヶ月後の幸せを考えるとくらくらと目眩がするようだバラ達に イオウをまいて、家族に クサイクサイと 騒がれても胸の奥から立ち上る幸福感雪が溶け、枯れた宿根草の汚れた葉の中心に美しい緑の新芽を見つけて顔が ほころぶ「ああ、生きてたねえ」球根の芽は もう3センチも伸びている「ああ、伸びてきたねえ」地上のくだらない出来事を話してあげるすべて笑い飛ばしておくれ春の奇跡たち今年もいっぱい咲いておくれ
March 14, 2004
コメント(5)
ご存知のように レデイスコミックは、今 小さいサイズの読み切り形態で本屋で コンビニで スーパーで平積みになっております。 どれがどれやら、読者さまには区別もつかないだろうなあ、と1漫画家として 心配しておりますが・・嫁と姑ネタは、これでもか これでもかとドロドロと手を変え品を変え、尽きることはないようですが。この間、とある雑誌に描いた私の作品で大姑と姑のキャラに、最後に 嫁に向かって「私たちだって、あなたが大好きなんだから!」と言わせてみた。描いてるとき、その原稿を見た三女が、「お母さん、これ違うよ、他の漫画では シュウトメは 絶対こんなこと言わないでしょ」(レデイスコミックを読む 変な小学五年生である)。私「他の人が やらないことを、描くんです。」今まで そうしてきたし、これからもそうする。そのシリーズは その号が最終回で、腱鞘炎が痛いのでページはたったの26ページにしてもらった。背景も手抜きだったし、服もちゃんと描かなかったし、トーンも貼らなかった。(面倒で)すみません。それでも編集部から来たメールは「読者アンケート結果、『大婆・小婆』一位でした。」だった。読者アンケートとは、アレです、読者さまの「面白かった漫画、良かった漫画」の順位です。もしかして世の中の皆様、嫁姑のドロドロ話は もう飽きたのかな?。アンケート出して下さった方、ありがとうございました。
March 13, 2004
コメント(3)
久々の焼き肉屋にて。肉だの サンチュだの あれこれ次々出てきてやがて お若いウエイトレスのお姉ちゃんが、注文したクッパの器を運んできた。「コムタン・クッパの方は?」というので、私が手を挙げ「カルビ・クッパの方は?」というので、隣の三女を指さしてテーブルに置かれた。が、「こちらが、コムタンクッパでございます。」「こちらが・・」明らかに、逆だった。で、私、「これ反対ですよ、こっちがコムタン、こっちが カルビクッパ。」テーブルの上で、さっと丼を手に持って、場所をとり替えた。お姉ちゃんは、絶句した。脇のメニュー表を取って広げて テーブル横で 無言で 写真を見比べはじめた。コムタンとは、「じっくり煮込んだ」という意味。牛のテール肉いり、しっぽぶつ切りの骨だから実物の違いは 一目でわかる。でもメニュー表の写真で 違いは、どうだろう?よその店のカルビクッパは 辛口の赤っぽいスープだがこの店の この2品は、白い牛コツスープほとんど色が同じ 違いは骨の形だけ。娘達は、お姉ちゃんの味方をして「お母さん、そんなのどうでもいいじゃない」「クレームつけて、このオバハン!」「あとで並べ替えればいいんだから」ブーブー言った。お姉ちゃんが 無言で立ち去ってから私は言った。「だって、あの子、あのままじゃ 別のテーブルでも間違えるでしょ。」次の皿を持ってきた時、彼女から 静電気のようなものを感じた。怒りのオーラか・・・その次には、にこやかな女性の たぶん主任さんが、彼女の替わりに応対に来て「お茶のお代わりは いかがですか?」慇懃であった。お若い彼女、どこへ行ったの?職場放棄? 間違いを、指摘したのは むしろ「愛」である。きつく言ったつもりはない。が、「私が正しい」という態度は、それだけで 人を傷つけることもある。彼女は、だれを恨むのだろう、最初に よく教えてくれなかった誰か?勘違いして覚えた自分?調理場で、間違ってよこした誰か?するどく指摘した このオバハン?夫は、あとから「いや、あれで良かったと思うよ」と言ってくれた。娘達も「あの場で、立ちつくすのは変だよね」って・・お若い彼女、コムタンクッパ食べて 覚えなはれ。
March 12, 2004
コメント(8)
赤信号だったので 車を停めた。夜8時過ぎ、家族全員を乗せて運転手は 私。すぐ左脇の駐車場から、バックで出たがっている軽乗用車に気付いた。十分間隔とってるから、私の前に バックでも簡単に 入れるべ~。軽なんだから、アンタ駐車場内で 十分 方向転換できたべ~と、見守っていたらその車は、ソロソロとそのままバックしてきて車道に はみ出し、さらに おしりを交差点の中心に向けじりじりと 方向転換し、なんとうちの車の進行方向をふさいで 向かい合ったのだ。つまり、同じ車線で お互い ライトで照らし合う状態。「うっそーーー!!!!」家族5人 口を揃えて 叫んだ。すでに信号は 青になっていた。ライトに浮かび上がったのは 、無表情の 太ったオバハンだった。悪びれた感じもなく、いつもこうして出てるのか。何かに似ている、そうだ、西遊記の「猪八戒」。「アタシはいつもこうして出るの、でないとおうち帰れないのよ!さあ、みんなどいて チョーダイっっっ!!!!」太い二の腕が、そう言っていた。「アンタ、どーーすんの??どーすんのよーー!!」と 車内で 私も絶叫。隣の右折レーンの車も 後続車も対向車も みんな、ポカーンとしていた。だれもクラクションも鳴らさない。チョハッカイは、ウインカーもつけずに、のろのろとさらに 左に左に移動し今度は右折レーンをふさぎながら、道の反対車線にうつっていった。その後どうなったことやら、私は、道が空いた途端に大急ぎで 走り抜けたのであとは知らない。知りたくもない。せいぜい長生きしてくんろ。
March 11, 2004
コメント(8)
フレッシャーズとは、お金がかかるものであーる。長女と、入学式用のスーツを見にデパートへ。無難なスーツとブラウス買って、インナーも数枚(ちょっと無理があるけどバッグと靴はわたしのと兼用で補うとして)ついでに新しい財布も欲しいとか言うし。脂汗たらたら・・うーーむ。学資保険の満期のお金はとっくにどこかに消えてしまったし。無事、合格のあかつきには、あちこちからのお祝い金よ、カモーーン!!!
March 10, 2004
コメント(7)
終わった、終わった・・あーー長かった。今日もトラブルありました。聞きたいですか?皆様。( ̄_ ̄ i)ふっまず、昨日まで、私 受験日を間違えてました。なにげなく長女と話して、「明日が 受験日だよ、お母さん!!!」「えええーーっ11日って言ってなかった??」というアホな会話あり。今朝は、6時に目覚ましがなって 起きたら、台所の炊飯器が なんだか くら~い。「コメ入れた後 タイマーのスイッチ入れてなかった~~~~!!!!!。」炊飯器、偉い。早炊きボタン、偉い。考えた人、ノーベル賞ね。(涙)そして間に合いました。今朝も車で送りました。道路もスイスイ スムーズでした。あとは結果待ち。なんだか、どっと疲れがでました。は~~長い一年でした。
March 9, 2004
コメント(5)
冬って、あちこちのデパート、大型スーパーで全国各地の駅弁大会があるんだよね。駅弁大好きなわたし、大雪の中 今日は、サティまで駅弁買いに。お目当ては「越前かにめし」なんだけどこれはいつも真っ先に売り切れるので、欲しくてもなかなか買えません。次女も、今まで食べた駅弁の中では、「越前かにめし」が一番好きだ、と言います。今日も買えませんでした。あと、家族全員でとりあって食べるのが宮古の「いちご煮弁当」。これはうまい!!!!!駅弁の中で 一番美味しいと思います。ごはんの上に 焼きうにのそぼろが敷き詰められた上にアワビが4~5切れ乗ってます。↑これは、宮古駅と盛岡駅で買えるのですが、大人気で新幹線で遅く帰ると ほとんど売り切れで なかなか買えません。他に 有名どころでは高崎だるま弁当、おぎのや峠の釜飯、八戸小唄寿司、柿の葉寿司、富山ます寿司、神戸牛めし 宮島アナゴ弁当 等どれも定番と言う感じで 美味しいですね。東京駅で良く買うのは、「深川飯」。あさりを炊き込んだごはんに 佃煮がメインです。最近は、幕の内弁当も オーガニックで無添加無着色ってのが多くなりました。東京駅で季節限定の「冬の華」っていうのも、お値段ちょっと高いけど、丁寧な作りでぜいたくな味わいです。今日 サティで 初めて買ってみたのは、明石名物の「ひっぱり蛸飯」。陶器のつぼに入ったお弁当で、ごはんに よく味が浸みていて美味しかったですよ~~。。
March 6, 2004
コメント(10)
今年初、苗屋さんに行った。春物いっぱい勢揃い。東北1の規模と言われるお店、岩手山の麓の広大な面積に、たくさんのビニールハウスがあります。品揃えがよくて、マニアも満足のお店です。イングリッシュ・デージー、ヒナ草、ブラキカム、ムルチコーレ、ピンクマーガレット、ウエストリンギア、花かんざし、アリッサム、 など買いました。ついでにこれも↓、脱力感がいいでしょう。
March 5, 2004
コメント(5)
女子高なので、明るくキャピキャピの楽しい卒業式だった。式が終わって教室に戻り、最後に担任教師(28歳独身男性、さわやか系)やにわにフォークギターを取り出し「スーツ姿で歌うのは始めてだけど・・」と、おおいに照れながら松山千春の「君を忘れない」を歌い出した。きゃーきゃー歓声を上げる女の子たち、先生の周りで一緒にポーズを取り、写真を撮りまくる笑顔、笑顔、笑顔、笑顔。先生の歌は、ちっともうまくなく、歌詞もとちりギターも追いつかない。だけど泣けるのは なぜなんだろう。古い教室、褪せたカーテン、ひだもとれてすり切れた制服のスカートが揺れる、 並んだ机の中に詰まっている、辞書、ノートとりどりの乙女の荷物、汚れた上履き、まっかなほっぺの乙女達そこにそそぐ日差しと先生の下手な歌、どんな映画も かなわないよ、アカデミー賞受賞作より君たちの日常の瞬間こそが なによりも尊いのだ。君たちはまだわからない、気付くこともないかもしれない。『君を忘れないよ 互いの道 歩こうとも どこかで会えると いいね』松山千春M子へ卒業おめでとう。
March 2, 2004
コメント(11)
宮古の義父が入院中なので、何度も通っています。そのたびに「朝日亭」でお昼を食べてます。昨日は魚貝のパスタ「ペスカトーレ」手長エビのまるごと一匹縦割りが、どーーんと乗っかって、両脇にムール貝が天井を向いて、ホタテ、ホッキ貝、イイダコ、イカ、アサリがじゃらじゃら。こんな貝類満載のパスタ、はじめて見ました。なんたって 岩手県の沖は 世界三大漁場ですからねえ。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
March 1, 2004
コメント(5)
全15件 (15件中 1-15件目)
1