元海外在住夫婦のお買い物日記

元海外在住夫婦のお買い物日記

PR

Profile

レッドのコッカー

レッドのコッカー

Calendar

Archives

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

Free Space

下記のサイトでも色々と書き込んでいます。

Twitter
Flickr
StambleUpon
Delicious

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

神の宿る銀杏の大木… New! プチおたくさん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
おとこやまふじさん 男山富士山さん
翻訳学者犬徒然草 賢犬さん
元・天津駐在員が送… shinoperさん

Comments

Ffan@ Re:今年最後の万年筆?「ピカソ 908」。旧暦でね・・・。(01/29) 下手でもかまいません。もう少し、もう少…
コメント@ Re:Yard O Led のペンシル! じゃない?(06/04) 古いYARD O LEDの説明書にはYARD O LETTE…
オレオ@ Re:宅録するなら必要です。『STEINBERG UR22mkII』(09/24) この機種、ヘッドフォンアウトがモノラル…
stringfellow@ ありがとうございます😄 父の形見で受け継いだモンブランが、この…
レッドのコッカー @ Re[1]:栗はないです。モンブラン146(05/06) 龍の尻尾さん コメントありがとうござい…
2013年06月02日
XML
カテゴリ: 音楽
ギターの練習用にヘッドフォンを購入しました。

マルチ・エフェクターのヘッドフォン端子に繋いで使うためのヘッドフォンです。

イヤホンタイプよりもヘッドフォンタイプの方がフィットしていいかなと思ったのですが、ヘッドフォンタイプは高価なので、価格を抑えるなら、よく分からんメーカーのものを買うしかないかなと思っていました。

しかし、探してみると、意外に安いものがありますし、有名メーカーの製品でも低価格なものが売られていますね。




で、購入したのは、よく分からんメーカのものです。(笑)
iSK HP-680 」という製品です。






日本では「 WiseTech 」という音響系商社から発売されていますが、マイクやヘッドフォンを作っている中国の「 SHENGKE 」というメーカーの製品のようです。

大型のヘッドフォンと言えどもiPodとかの小出力のポータブルプレイヤーに接続することを意識した製品が多く、このヘッドフォンも例外ではありませんが、若干インピーダンス高めで、感度小さめなんです。

・インピーダンス:60Ω
・感度:94±3d B

マルチ・エフェクターの設定を誤ると思わぬ大音量が出ることもあるので、少しでも耳を傷める可能性が少ないものを思ってこれを買ったのですが、結論を言うと、この程度ではあまり意味がなかったです。


では、商品を見てゆきましょう。

安物ですが、わりとちゃんとした箱に入っていますね。

isk_hp_680_box.jpg

なぜか、パッケージの一部分にシールが貼られています。
シールを剥がすと、下には『HP-660』の文字が・・・。


どうも、この箱は『HP-660』、『HP-680』共通のもので、面によって印刷が異なるようです。




ヘッドバンドの形状が特徴的なヘッドフォンで、左側から3mのケーブルが伸びています。

isk_hp_680.jpg

どこかで見たことがあるデザインですね。(笑)







isk_hp_680_side.jpg

しかし、このハウジングは安っぽいですね。


イヤーパッドは、大丈夫そうです。

isk_hp_680_earpad.jpg

割りと丁寧に取り付けられていますし、耳を優しく包み込んでくれます。


ヘッドバンドは、本体を支える2本のフレームと頭にフィットするバンドから構成されています。

isk_hp_680_headset.jpg

ハウジングが2本のフレームのみで支えられていますが、頼りない感じはありません。


ハウジングとヘッドバンドは、ゴム接続されていますが、このゴムのお陰でヘッドバンドが伸縮し、頭ジャストフット仕組みです。

isk_hp_680_adjust.jpg

あまり、効果がないような気もしますが・・・。


プラグは、金メッキのものが取り付けられています。
値段のわりに頑張っていますね。

isk_hp_680_plug.jpg

プラグは標準サイズですが、ネジ式の変換コネクターが取り付けられており、これを取り外すとステレオミニジャックにもなります。


音質のほうですが、メーカースペックのよれば、再生周波数は広めですね。

 再生周波数帯域:10Hz - 30kHz

ドライバーも大きめなので、そのあたりが、音質にどう影響するか気になるところですが・・・。

モニタリング用を謳っているだけのことはあり、解像度は高めですね。

重低音というほどではありませんが、低音もそれなりに出ています。
中低音も確り出ており、ベースの音も聞き取り易いです。

ただし、高音はダメですね。
音色によってはシンセに音が痛いくらいに耳に付いたりします。

リスニング用としては今1つかもしれませんが、コストパフォーマンスは高いといえると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月02日 22時13分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: