masako's diary

masako's diary

2006年07月09日
XML
カテゴリ: 日々の生活
午前は高校の部活のOG合唱団の練習に行ってきました。


歌もベトナムも大好きだなぁと思った一日でした♪

***

午前中につくづく思ったのは、
歌というのは、本当にたくさんのモノを
一度に要求されるんだなーということ。

身体能力・技術・表現力、どれが欠けてもいい歌はできない。
(この分類には異論がありそうですが。)


今日は久々に普段使わない筋肉を使ったので、
身体がビックリしてた。

技術というのがこれまた奥深くて、
発声・音程・リズム・発音と分類できる。
発声は身体的な能力に加えて、
音を響かせる歌い方を意識しなければならない。

発音はこれまたむずい。
今回は英語の歌と日本語の歌を歌うのだけど、
英語の発音はきっちりやらなきゃだし、
日本語も棒読み(棒歌い)じゃだめ。
これは表現力にも関わってくる。


指導者の指導を理解してアウトプットするセンスだとか、
素直さとかが必要になる。

合唱はさらに「協調性」も求められるから、あらまぁ大変。


今日の追い討ちは、「OGとはいえ、全国一の演奏を・・・」
という顧問の先生からのおことば。
うちの高校の合唱団は全国一 になったのだけど、
OGにもその水準を求められるってのは・・。

先生の想いにどれだけ応えられるでしょうか・・。
いやはやドキドキです。

でも、「やっぱりいい歌を歌いたい」という想いがこみ上げてきたので、
やれるだけやりたいなぁと思いました!

***

午後の勉強会ではベトナムの観光について発表をしたのですが、
他のグループの発表も面白かった・・!

ベトナムの教育・ボートピープル・金融・インフラ・交通
と興味があるトピックばっかりだったので、
普段から疑問に思っていたことをたくさん質問できました。

知れば知るほど、ベトナムは奥深いですわ。
ほんと、9月の訪越が楽しみだ~~

昨日は修論の中間報告を終えたし、
勉強会の報告会も訪越後だし、
色々一段落しました。あー解放感!
この解放感を得るために、私は日々もがいているのだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月09日 23時39分56秒
コメント(3) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

masako4649

masako4649

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

ARCO IRIS まめたろう2005さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: