全13件 (13件中 1-13件目)
1

ごきげんよう、人間達よ!フハハハハハハハ!待たせて済まなかったな!とうとう、この私マサラが!レビューのデビューである!フハハハハハハハハハ!第1回目として、ドリトスとドンタコスの食べ比べをしてみたのだ。ドンタコスとドリトスのタコス味の比較である。ここからは、食べ比べの報告書である。ドンタコスとドリトスであったが、まず大きさからして違ったのだ。ドンタコスの方が小さく、ドリトスの方が大きかったのだ。ドンタコスは日本のメーカーの湖池屋で、ドリトスは海外のメーカーのフリトレー故だろうか?食べやすいサイズのドンタコス、ボリュームのあるドリトスといったところか。ちなみに、内容量は同じ60グラムで変わりなかったがな。味は、ドンタコスが酸味とピリ辛な辛味があった。最初は、優しい感じがしていたが、食べ進めると酸味と辛味が効いてきた。味が蓄積していくのは、さながらポケモンのれんぞくぎりやころがるのようだった!ドリトスは、味が濃いめでタコスの味が強く、後味には甘さを感じた。かなり、調味料の味が強い感じで、味の満足感は高かった。香りは、ドンタコスは素材の香りに近い。とうもろこしやトマトかもしれないが、かなり控えめだった。ドリトスは、香りがしっかりしていた。唐辛子の香りなのだろうが、辛味がないからパプリカパウダーかと思った。原材料には、パプリカの名はなく唐辛子だったので、同じナス科トウガラシ属の食材故だろうか。食感は、ドンタコスは軽かった。サクサクとしていて、何枚か一気に入れても平気なくらい飲み込みやすかったドリトスは、厚みがあり、贅沢な感じである。重厚感があり、同じサクサクでも歯ごたえがしっかりしていた。総評として!ドンタコスは、軽い食感で酸味とピリ辛である!ドリトスは、重厚感があり酸味もあるが甘め!以上であった!よければ、皆もドンタコスとドリトスを食べ比べてみてくれ!一応、リンクも貼っておくぞ!フリトレー ドリトス メキシカンタコス味 60g×12袋◆湖池屋 ドンタコス絶品チリタコス 60g 【12個セット】この文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!
2025/01/16
コメント(0)
![]()
ごきげんよう、人間達よ!フハハハハハハハ!今日は、成人の日であるな。新成人の誕生とは、めでたい日であるな!そして、新成人以外には祝日である。有り難い限りだろう?新成人以外にも恩恵があるのは良いことだな。ふむ、話が逸れたな。成人の日には、各地で成人式が行われるな。式が終われば、晴れて新成人というわけだ。新成人の皆には、「おめでとう」っと言わせてもらおう。フハハハハハハハ!……まぁ、私は悪魔として降臨してから、まだ2ヶ月くらいなのだが。20年と2ヶ月では、比較にならない年の差であるな。しかし、悪魔のなりそこないの悪意の塊として、長年生き続けていたのだ。それに、宿主の記憶を共有しているので、私の方が年上という認定で問題はないはずだ!マウントを取っていくスタイルでいこうではないか!まぁ、そんなことはともかくとして。成人式となると、大人の諸君にしてみれば、中々に懐かしく感じるところもあるのではないか?まだ数年の者もいれば、遠い昔だという者もいるだろう。皆は、成人式の思い出はあるだろうか?もしあったら、コメント欄に書いて見てほしい!成人式はまだというお子さま諸君は、成人式がどんなものかそれで期待を膨らませておくといい。フハハハ!宿主も、成人式を思い出すであろう?ニートになる前の若かりし頃の姿であるな。どれどれ、宿主の成人式の思い出の記憶は……おいおい、式の内容なんて全然覚えてなくて、その後に酒飲みながら同級生とカラオケ行った記憶しかないではないか。これだから宿主は!大人としての責任が薄いのは、これが原因ではないか?しかも、朝帰りになり、雪がちらつく寒空の中、1時間半くらい歩いて家まで帰っているようだな。途中で同級生と共にコンビニに寄り、ガリガリ君まで買ってやがる。しかも、ソーダ味を2本も。もはや、クレイジーだな。赤城乳業 ガリガリ君ソーダー32本 年末年始 お礼 合宿差し入れ クリスマスパーティー 人気NO1 御年賀 お歳暮 アイス 氷菓 ご褒美見ているだけで寒くなってしまうな。冬なのだからせめて、温かいコーヒーとかにすればよいものの。コンビニなら、肉まんという選択肢だってあったはずだ!肉まんはいいぞ?本当に美味いからな!【80円オフクーポン配布中】【公式】<肉まん 20コ入(5コ入×4袋)【送料別】>【 にくまん 新宿中村屋 中村屋 大容量 冷凍 冷凍食品 軽食 朝食 夜食 業務用 レンジ 時短 中華まん 肉饅 セット 中華 まんじゅう 饅頭 点心 飲茶 惣菜 まとめ買い】本当に、こういうのでいいのだよ!少なくとも、真冬に寒空の元で氷の塊なんて食べるものじゃない。身体を冷やして健康を損ねてしまうかもしれないからな。美味いガリガリ君を買って帰るには、溶けにくくていいが、食べるならせめて暖かい部屋で食べるのだぞ。さて、ニートで使えない宿主の思い出話は置いておくとしよう。成人式となれば、着物やスーツの出番だが、最近は洗える着物やスーツが、人気と需要が伸びてきているようだ。しまむらなどでも、スーツっぽい見た目で洗える物が売っていた気がするぞ。洗えるというのは、手入れが楽でポイントが高いな!実際宿主が働いていた頃は、スーツを洗えず定期的にクリーニングへ持って行っていたようだな。後は、スーツをファブリーズでスプレーしたり、軽く塩で擦って汚れを落としたりしていたが、洗える方が絶対便利だと思っていたな。【クーポンで2025円OFF】 【新作】上下洗える スーツ メンズ オールシーズン ウォッシャブル ストレッチ ビジネススーツ 2つボタン シングルスーツ 通年 春夏 秋冬 標準 ややスリム suit オシャレ 家庭洗濯可能(きもの福袋10%OFFSALE 1/16迄)洗える着物 単品 「袷着物単品 全8柄」 KIMONOMACHI オリジナル きもの福袋から飛び出た着物単品 サイズS/M/L/LL 2024-2025新作 小紋 レディース キモノ 【メール便不可】中々にリーズナブルな値段で、洗えるスーツも洗える着物も手に入るのだな。実に素晴らしい!汗などで汚れる夏を見越して、ビジネスなどのために一着用意しておくのもありかもしれないな。さて、3連休の最終日を皆はどのように過ごすのだろうか?私は、宿主の身体を使って動画編集と撮影になるであろう。ニートの宿主と違って私は忙しいのだ。そういうわけで、YouTubeに関しては、もう少し待っていて欲しい。皆は、やりたいことをやって、充実した楽しい休日を過ごすのだぞ!この文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!
2025/01/13
コメント(0)
![]()
ごきげんよう、人間達よ!フハハハハハハハ!とうとう、3連休であるな!1週間よく頑張ったのだ!今宵は、レッツパーリィである!ポテチを片手にゆっくり、スマホやらテレビを楽しむとよい!今回は、いきなり美味い物の紹介ですまないが、この辺が、のんびり過ごすお供としてオススメだぞ!【2個セット】ケトル ピンクソルト ポテトチップス 907g カークランドシグネチャー ポテチ チップス お菓子 スナック菓子 おやつ 特大サイズポテトチップサイズ 巨大サイズ パーティーサイズ 食品 ジャガイモ ポテト カークランド メーカー ブランド【Costco コストコ】コストコで見かけるどデカいポテチだ!ちょっと厚めで歯ごたえのある食感は最高である。まあ、バリバリと脳内まで音が響くような音は、疲れた身体に快感を与えてくれるのだ。少々、カロリーは高めだが、その分食事としても活用できて、細かく砕いてサラダに乗せたり、マヨネーズで和えた物をご飯にかけて背徳飯をしたりすると、満足感が高くて、完食は減るぞ。これは、宿主の実体験である。それから、ポテチだけでは喉が渇くので、コイツもオススメだ。ポテチを流し込んでみてくれ!ブラッドオレンジジュース 1L 飲料 ジュース オレンジ 冷凍 ボトル 紙パック サイズ 内容量 フレッシュ 新鮮 爽やか 風味 甘み 自然 天然 素材 由来 ドリンク ブラッドオレンジ みかん 果汁 果肉 フルーツジュース 搾りたて ストック 蓋 保存【Costco コストコ】コイツは、一度は飲んで見てほしい。とにかく、果汁が濃くて美味いオレンジジュースなのだ。少しとろみがあるようにすら感じてしまうほどの濃さでな。少し凍った状態でも全く味がぼやけることはない濃厚さは、リッチな気分を味わえるぞ。場合によっては、少し水や炭酸水で割って、好みの濃さにして飲んでもいいだろう。自分へのご褒美や、大切な人とのひと時にもオススメだ。ビタミン豊富で身体に良さそうなだけでなく、味でも我々に幸せを提供してくれる偉い商品なのだよ。コストコが近くになかったり、年会費の元を取れる程は活用しなかったりする者は、通販でコストコの商品をピックアップしてみてはどうだろうか!コストコ会員の者は、次回コストコに行った時にぜひとも、コイツらを買ってみてくれ!ふむ、コストコの商品について、少々熱く語ってしまったな。しかし、コストコの商品が、ネット通販で買えるようになるとは、便利なものだ。まぁ、私の事業の方では、経費で落とせないので宿主に頼るしかないのだが……なにせ、悲しいことに1200円の予算だからな。赤字になってしまうのだ。さて、 サステナブルな悪魔社会の実現のために、YouTubeの動画作成の方を進めている。しかし、編集に不慣れ故に少々手間取っているのだ。動画については、もう少し待って欲しい。おそらく、1月中には、いくつかの動画を出せると思うだ。楽しみに待つがよい!この文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。いや、ほんとに。初いいねがそろそろ欲しいのだ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。いや、ほんとに。初コメントがそろそろ欲しいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!
2025/01/10
コメント(0)
![]()
ごきげんよう、人間達よ!フハハハハハハハハハ!ふぅ………。私は、絶不調なのだ。今日は、宿主が初詣のために神社に行って来たせいで、弱りに弱っているのだ。なにせ、私のような最下級悪魔は、貴様らの言う神聖な場所に行くと、その場にいるだけで浄化されそうになってしまうのでな。宿主の奥底で縮こまって、なんとか耐えきったのだ。一番辛かったのは、賽銭を投げて宿主が祈りを捧げた瞬間なのだ。神聖な力が強まり、危うく消滅するところであった。オノレ、悪魔たる私が取り憑いているというのに、神に祈りおってからに……。それも、2回も祈りを捧げていてな。なんでも、セーブは2回するからお祈りは2回する主義とかなんとか、訳の分からんことをほざいておったわ。まぁ、過ぎたことだ許そうではないか。私は、とても寛大なのだ。神に頼むことや祈ることは、まぁ、悪魔たる私が言うのも癪だが、人にとっては気休めと捨て置くことはできず、それなりに効果があることだろうからな。宿主を含めて、人間達の精神安定にスピリチュアルな一面も必要になるであろう。パワースポット巡りや御朱印集めなんていうのも、スピリチュアルに関係する行動だな。せっかくだ、スピリチュアルについて少し語ってやろう。スピリチュアルは、心理学的には、スピリチュアリティという形で研究の題材になっている。確か、10年位前には、東京大学でスピリチュアリティに関する研究会が開催されていたな。それなりに注目を集めている分野ではある。ちなみに、スピリチュアリティを日本語に直訳すると、霊性になるそうだ。スピリチュアリティの定義は、残念ながら有力な候補がいくつかあり、定義の癖に定まっていないのが現状である。まぁ、決まっていないことも、神秘性があってよいのかもしれないな。ちなみに、マサラ的には、人の手を超えた領域へと考えを巡らせることや祈りたくなる気持ち、というように、スピリチュアルを簡単に説明している。まぁ、簡単に言っても、スピリチュアルなんてイメージするのが難しい者も多いだろう。なので、困った時だけ「お願い神様!」なんて祈ったり頼ったりするだろう?あの感覚と思っておけばよいのだ。……なんだ、宿主よ。それは、都合が良すぎないかって?フハハハハハハハハハ!人間、そんなもんであろう!深く考えないことが吉だ!ふむ、スピリチュアリティの話に流れを戻そう。スピリチュアリティは、どうにも実態を掴みにくい。先程は、神秘といったが実際問題、スピリチュアリティにきちんとした定義がないことは、アカデミックは分野にとっては、中々に辛いものがある。定義がなければ、各研究者の研究が同じ方向を見て進みにくいからな。知見が一つに纏まり難い。日本のスピリチュアルケアが遅れていると言われる原因の一つだ。そして、もう一つ辛いことがあってな。日本では、訳で「霊」と漢字を書くせいで、残念なことに偏見を受けやすい領域なのだ。霊感商法などのイメージが強いようでな。詐欺やカルト宗教のイメージも相まって、ヘイトを受けやすいようなのだ。本当は、健康に関係する大切な概念なのだがな。以前の健康に対する記事でも少し触れたが、WHOはスピリチュアルも健康に関係する要素の一つとして考えている。スピリチュアリティは、怪しいものではなく、心理的な需要があるきちんとした概念なのだよ。……少なくとも、平日に初詣にふらっと行けるようなニートの宿主より、遥かに社会的需要があるのだ!フハハハハハハハ、落ち込む宿主の悪感情、美味である!さて、もう少し、スピリチュアリティについて掘り下げよう。スピリチュアリティは、超越性や超自然へのイメージとの関連が強くてな。超越性や超自然は、それぞれ、人間個人を超えた大きな力や自然の流れ、そして時には宇宙のエネルギーなんて考えられることもあるのだ。落ち込んだ時に、パワースポットに行くことや夜空を見上げて宇宙を感じるなんて、まさにスピリチュアル的に健康のための行動として理にかなっているわけだ!……まぁ、流石に宇宙パワーとか霊力とかエスパーとか、そこまで話が飛躍すると科学の領域から逸脱するので、研究では物理的にカウントできる行動や、スピリチュアルや超越性への考え方やイメージをアンケートという形で集計して、数的に捉えられるようにするのだがな。より具体的には、祈るという行動の回数や、危機的体験に直面した時に神頼みをするかどうか等をアンケートで尋ねて点数化することだな。ちなみに、宗教性なども絡むが、宗教はスピリチュアルという大きな枠の中の構成要素の一つという考え方がある。宗教性は、神の領域故に、悪魔たる私としてはあまり語りたくないので、ここでは省略させてもらおう。興味があるなら、スピリチュアリティについて調べてみれば、自然とそこら辺との兼ね合いについても説明されることが多いので調べてみてほしい。ちなみに、大きな災害や病気などに関する話題でも、このスピリチュアル界隈は注目を集めやすい。死別して残された者にも大切になる考えなのだ。癌における緩和ケアやグリーフ(悲嘆)への関りなどからアプローチしてみるのもよいかもな。さて、今回も堅苦しい説明が長くなってしまったな。今日も美味い物の紹介で、気分転換だ!体調を整えつつ、心も元気がでる温かくて美味しいものだ!【ネコポス送料無料】フリーズドライ春の七草2g×1P(2人前)×10袋 野菜代わりに七草粥というやつだ。最近は、フリーズドライであって作るのも楽々だな。今日の発注では、間に合わないかもしれないが、2月にある旧正月には間に合うだろう。また、七草粥以外でも、鍋やスープに野菜として入れても美味い食材ばかりだ。嬉しいことに、野菜でヘルシーだからダイエットにもよいかもな。気になれば、クリックして概要を見てみて欲しいのだ!最近、また一段と寒い日が続いている。風邪に気をつけるのだぞ!この文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!
2025/01/08
コメント(0)
![]()
ごきげんよう、人間達よ!フハハハハハハハ!連休を謳歌しているか?ゴロゴロしたり、ゴロゴロしたり、ゴロゴロしたり、ゴロゴロしたりできているならよいのだがな。心身ともに休めてこその休日である!なにせ、盆暮れ正月は、以外とやることが多いからな。家族やら親戚やら友人やらと、新年の挨拶を済ませたか?餅を食って、凧を上げて、独楽を回したか?そして、憎き神共に初詣と称して、賽銭を恵んでやってきたか?正月の全てを楽しんでいて、心地よい疲れであればよいのだがな。まぁ、悪魔たる私とニートたる宿主は、ゴロゴロしながら新年の特番のテレビ番組を観たり、ストーブの前でスマホ片手にニヤニヤしたりと、贅沢三昧をしているところだ。悪魔たる私は、自堕落でこそだ!宿主はーーー、まぁ、そのなんだ。正月に、職業とかは関係ないということでいいのではないか?いや、私が宿主をフォローする必要もないのだが、拗ねられるとオヤツを抜かれて困るのだ。私の任されているサステナブルな悪魔社会事業の予算は、月々1200円位だから、常に金欠なのでな。ひもじいものよ……魔王様や上級悪魔様は、金持ちのはずなのにな。いや、予算が少ないのは、すぐ金持ちになるという期待の現れかもしれん。期待のホープは、辛いものだな!フハハハハハハハ!まぁ、宿主みたいな人間も生物的に広い視野で見れば、人間という種の繁栄の歴史の中では必要なのではないか?生物の生存戦略のために、有性生殖をする生物は、全く同じ存在を作らないのだからな。皆が皆、王道の人生でなくてよいのだ。それに、そういう点では、宿主も優秀な所もあるのだぞ?なにせ、ただの穀潰しだ。消費者としては優秀だろう。無論、生産性は無いに等しいがな。フハハハハハ、宿主を少し持ち上げから落とす!……なんだ宿主よ。1ミリも持ち上げられてないだと?フハハハハハハハ!事実とは、なんとも残酷なものよ。フハハハハハハハハハ!しかしまぁ、正月に限らず、ニートだからとか、給料が低いとかで嘆く必要はないぞ?自分の価値は、仕事とかテストやら成績表やらという紙切れごときで決まるものではないからな。「ナンバーワンでなくてもいい、元々特別なオンリーワン」ってやつだ。金の有無も、成績などと同じでステータスでしかないのだから、人の価値とは無縁なのだよ。しかし、どうにも人間というやつは、他人と自分を比べてしまいがちだ。その上、幸だ不幸だと、妬み嫉みが生まれて、美味な悪感情が量産されてしまう。やれやれ、難儀なものだ。そこで、他人と比較したり妬んだりしなくても、簡単に手に入る幸せを一つ紹介してやろう!いやなに、準備など大していらないのだ。それは、満腹になるまで美味い物を食うことだ!腹が減っていなければ、大体満たされるものなのだ。……なんだ、宿主よ?人間の心はそんなに単純ではないと?それに、食べ過ぎは健康に悪いだと?フハハハハハハハ!食べ過ぎなければいいのだ!どうせ、おせち料理など、どれも大して量がないのに、それを皆で分けて食べるのであろうよ。それに、クリスマス太りやら正月太りやらというが、たかだか数日間の食事で激太りするわけがないだろう。日頃の不摂生を見直すことの方が、体重増加の悩み解消への道が開けるというものよ。それに加えて、素晴らしい言葉を宿主を含めて皆に教えてやろう!美味いものは全て別腹!フハハハハハハハ!美味いと思うのであれば、それが今の自分に必要なものだということだ!だから、美味い物は自然と別腹で、身体に吸い込まれていくという説をマサラは推奨したい!無論、エビデンスはない!ちなみに、美味い物を食べることが幸福感を上げることについては、エビデンスはあるぞ!特に甘い物との関連については論文でも多く報告されている。2024年1月に名古屋文理大学短期大学部の基礎調査※に関する資料でも、学生が中心の研究の中でその可能性を示唆しているようだぞ。GoogleのAIも、セロトニンなどの幸せに関する物質が多く出ることを教えてくれるからな。そんなわけで、美味い物を紹介してやろう!井村屋 えいようかん 2種10本セット( えいようかん 煉 60g×5本 / チョコようかん 55g×5本)こいつは、中々面白くてな。チョコが前面に来るのに、あんこ感がちゃんと失われていない。確かに羊羹だと、チョコなのに納得できてしまう一品なのだ。しかも、長期保存が可能で、非常食としても優秀だ。ちなみに、無印良品でもチョコ羊羹が売っていてな。どうやら、かなり人気で品薄のようなのだ。それなら、紹介したリンクの商品みたいに、同様の商品をネット通販で買って手に入れるのもオススメだ!ちなみに、無印良品の物を私も食べたが、少し胡麻油というか、あんまんの中のあんこのように感じる香りと食感があって、そこそこ強めの甘さが口に広がって、とても良い味であった。熱いお茶が共にあると、相性抜群で最高だ!東日本大震災を経験した宿主の記憶を知る私としては、非常食でこれがあったら、束の間とは言え、ホッとできそうで素晴らしいと思ったな。非常時こそ、一瞬でもリラックスして肩の力を抜き、いざという時に視野を狭くせずに、冷静に行動するべきだからな。さて、閑話休題だが、もうすぐ9連休が終わり、5連勤の始まりの者も多かろう。しかし、喜ぶがいい!5連勤の次は、3連休なのだ!それを心待ちに日々を共に乗り越えようではないか!3連休の楽しい計画を想像しながら、1日1日を過ごすがよい!それから、この不定期なブログの更新を楽しみに待つがよい!フハハハハハハハ!この文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!※参考文献櫻井瞳、山本ちか(2024)「甘いものがもたらす心理的影響の検討 ~甘いものの摂取傾向を中心に~ 」名古屋文理大学短期大学独立行政法人エーリック農畜産業振興機構 サイトよりhttps://www.alic.go.jp/johos/joho07_003053.html#:~:text=%E6%9C%AC%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%9A%84%E3%81%AF,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E
2025/01/05
コメント(0)
ごきげんよう、人間達よ!フハハハハハハハ!そして、明けましておめでとうだな!フハハハハハハハ!2025年を迎えたわけだが、さて今年はどんな年になるのか、楽しみでならないな。ワクワクが止まらないのである!まぁ、どんな年であろうと、悪魔たる私は、サステナブルな悪魔社会の実現のために、貴様ら人間達を笑わせたり、気持ちを軽くさせたりするために活動するのみだがな!という訳だ、もう一度笑っておこう!フハハハハハハハハハハハ!うむ、いつもより多めに笑っておりますというやつだ。さて、今年の抱負であるが、もうすでに決めてある!フハハハハハ、では発表しよう!今年の目標は、悪魔YouTuberとして、YouTubeデビューすることである。YouTubeで色んなことを検証しては、貴様らの知識欲を満たすことと、その動画を見ることで嫌なことを少しだけでも忘れることができる時間を作ることにしようではないか!色んな企画に挑戦予定なのだ。このブログにもYouTubeのチャンネルを載せてあるのでな。ぜひ、チャンネルに動画が公開されたら、チャンネル登録をして、私の眷属候補になるといいのだ!ちなみに、動画のジャンルについては、先程の通り検証系と、マサラの好きなこととして趣味や心理学に関することを投稿していく予定なのでな。まぁ、まだ準備中ではあるので、しばらくお待ちくださいなのではあるのだが、期待して待つがよい!さて、新年になっても、正月休みと土日が繋がって、まだ残り5連休という方も多かろう。仕事という方は、本当にお疲れ様である。楽しい外出の機会や人混みの中での仕事という方もいるだろうが、寒さは厳しい時期であるからな。体調を崩さないようにな。特に、インフルエンザやノロウイルス、それから幼子には手足口病が流行っているようだ。身体を冷やさず、そして寝不足には充分気をつけるのだぞ。では、新年の挨拶はほどほどにして、新年一発目の締めといくか!冒頭では、どんな年になるかとは言ったが、今年は皆と私の飛躍の年になるであろう。我々の素晴らしい新年の始まりを共に喜ぼうではないか!フハハハハハハハハハ!では、よい正月休みを過ごすがよい!おっと、忘れるところであった。今年も、素晴らしいマサラ様と、貧弱でニートな自称心理学者の宿主をよろしく頼むぞ!では、さらばだ!フハハハハハハハ!
2025/01/01
コメント(0)
ごきげんよう、人間達よ。フハハハハハハハ!年の瀬、師走、なんとも良い雰囲気ではないか!クリスマスも終わり、聖歌も流れなくなったのでな。私は、完全復活なのだ!ちなみに、宿主も風邪が治ってようやく本調子である。ふふふ、今宵は、第九と呼ばれる、いわゆる喜びの歌が流れることであろう!素晴らしいではないかっ!人々が喜びを分かち合うとは、私の目標とする人間達の笑顔の量産が成される。もう一度、大きく笑っておこう!フハハハハハハハ!我が計画として、皆を笑顔にすることはサステナブルな悪魔社会の実現のために不可欠なのでな。……なんだ、宿主よ。マサラの計画ではなく、暦上のイベントで笑顔になるのだから、私の力やら努力やらは微塵も関係ない、だと?ぬぬぬ、おのれ、痛い所を指摘しおって!私の計画は、これからなのだ。本番は来年からで、準備中である。新年の挨拶で、具体的な活動を発表するつもりなのだから黙って待っておればいいのだ!まったく、素晴らしく楽しい気持ちに水を差しおってからに……ブツブツ……おっと、凹んでいる場合ではなかったな。話の続きである。ニートやら学生やら、カレンダー通りの勤務の者達は、この年末年始の連休を存分に楽しむがいい。しかし、この年末年始でも、社会を支えるべく、仕事をしている者達のことも忘れるでないぞ!そやつらのおかげで、楽しい気持ちでいられるのだからな。反対に、仕事をしているやつは誇りに思うがいい!貴様達の働きは、国民の多くの笑顔を支えているのだ。人間達は、すぐに感謝を忘れるからな。代わりに、私から礼を言ってやろう。深く、感謝するぞ。君のおかげで、多くの者が笑うことができている。君が、休日を取れた時は、遠慮なく皆に支えてもらうのだ。なに、遠慮はいらない。君は、それに値する仕事を、「今」しているのだからな!苦労の前払いである! とりあえず、多少は今が楽しくなるように、私と一緒に笑うがいい!フハハハハハハハ!閑話休題である。ほう、宿主の記憶を辿ると、宿主もバイト時代や会社員の時には、毎年必ずと言えるほど年末年始に仕事をしていたようだな。31日の23時まで働き、1日の朝6時には出勤して、福袋の陳列と、福袋の販売の列の整理をしていたようだ。まぁ、バイトは時給上がるし、会社員だと特別な手当てが出る場合もあるからお得だな。それと、宿主は、振り替えの平日休み目的で、空いてる日のショッピングが楽しみだったようである。そして、売れ残って投げ売りされた福袋を物色する、せこい生活をしていたわけだ。まったく、効率が良いのか、ただせこいだけなのか。……宿主から悪感情が出ないどころか、ドヤ顔が浮かびそうなポジティブな感情が出ているな。コイツまったく恥じるどころか、誇りにおもっていやがる。これだから、宿主は。さて、宿主のことは置いておいて。今年は、これが最後の投稿となるであろう。来年は、私の飛躍の年となる予定だ!色々と楽しみに待つがいい!それと、謝辞である。このブログの記事は、200回近くアクセスされている。正直、予想以上の反響である。ぶっちゃけ、2〜3ヶ月は、誰も読んでくれないかと思っていたのだ。読んでくれた人間達よ、感謝する。ありがとうな。ふふふ、人間達で言うところの、ふぁんがついてきたのだろう。フハハハ、コメントやいいねをして、いずれは、我が眷属として迎えてやってもよいのだぞ?……なんだ宿主よ?感謝で辞めておいて、謙虚な姿勢でいくべきだったと?迎えてやるとか上から目線は良くないと?フハハハハハ、私は悪魔だぞ!傲慢で自己中でこそ、本懐である!……ゴメン、やっぱり、サステナブルな悪魔社会という目的のため、大人しくしておくので前言撤回である。すまない、ふぁんでいてくれ。うぉっほん、そういうわけだ。今年も残り僅かだな。残りの時間が、楽しい時間になるよう呪っておこう!……いや、祈りとか悪魔には無理なのだ宿主よ。そういうのは、天使共にやらせておけ。ええい、ダラダラと締まらないではないか!もう辞めだヤメ!では、良いお年を!さらばだ、フハハハハハハハハハ!
2024/12/31
コメント(0)
ごきげんよう、人間達よ!フハハハハハハハ!宿主の体調が少しはマシになったようでな。話を再開しようではないか!前回の雑記で、健康について概要を語ったな。健康とは、ボディーやメンタルだけでなく、社会的な面として、周囲の人や環境にも適応できているかも考慮する必要がある、ということがポイントだったことは覚えているだろう。そして、社会的な健康は、周囲の人とそれなりに上手くやっていることが大切であるところと、ボディー面の健康は分かりやすいから省略すると伝えたところまでだったな。まぁ、ボディーは、潜伏期間とか自覚なく症状が進む場合もあるが、日常生活レベルの風邪だの感染症のほとんどは、症状が出るパターンが多い。医師に診断されなくても、不調の有無くらいは、それなりに分かるからな。では、社会面、ボディー面に続いて、最後のメンタルの話へと参ろうか。フハハハ、ここからが自称心理研究家である宿主の知識と経験の一部を共有した、私の本領発揮なのだ!……宿主よ、借り物のくせにと言って、私の絶好調に水を差すのは辞めるのだ。さて、メンタルとは、精神的な状態やら心理的な状態のことである。つまり、心の中の話と言える。メンタルは、精神や意志とも言い換えられるが、マサラ的には心と訳す方がピンとくるので、今回は心と訳す方向で話を進めさせてもらおう。心と言われると、心は目に見えないものだし、必然的に健康かどうかが第三者からは分かりにくい、っと思われがちだが、実はそうでもない。実は、判断材料にできるものは結構あるのだ。態度であったり、表情であったり、ストレートに言動からも判断できることが、それなりにあるのでな。注意深く観察すると、毎日のように顔を合わせる相手であれば、それなりに分かることもあるのだ。他にも、分かりやすく落ち込んでくれていれば、話は早い。失恋とか仕事や部活でのミスとかで、どんよりしていれば、何かあって元気がないなと思えるのでな。無論、そうではない場合も少なくない。本当は辛いのに、心配させまいと元気に振る舞って、周囲に落ち込みを感じさせずに頑張ってしまうような、うつ病の方とかも割といるのだ。ちなみに余談だが、そんな時にその辛さを客観的に判定しようというのが、心理テストや心理尺度と言われるものだ。精神科とかにいる心理を学んだ者が患者にテストを実施する場合や、自己記入式で採点のみを心理職がやる場合もある。その結果に基づいて、メンタルの状態を把握していることが多いのだ。さらに、余談を付け加えるなら、精神的な病気の場合については、精神科医であれば、診断基準に基づいてメンタルの不調を診断できる。しかし逆に言えば、それ以外にメンタルが健康な状態ではないと判断する方法、すなわち精神病と診断を受けて、精神病に罹患しているという証明を受けることができないのだ。日本では、ボディーとメンタルのどちらでも、医学的な診断をすることは医師以外には法的にできないからな。心理師やカウンセラーでも、メンタル不調の疑いを持っても、医療に繋がるように助言したり、受診を勧めたりすることしかできぬのだ。メンタルの不調での受診や入院の有無については、最終的には本人の意思と判断に頼るところが大きいのだ。一応、正確に伝えるなら、法的には、国に認められた資格のある医師なら、自傷や他害の恐れがあると判断した上で、2名以上の医師の判断の総意で、都道府県知事の判断の下に措置入院という形で入院させることもできるのだがな。しかし、それはだいぶ例外だ。さて、大きく話が脱線したな。本題の健康についての話に戻そう。では、メンタルの状態において、どんな時が正常でどんな時がメンタル不調だと言えるかについてだ。実は、落ち込むこと自体がメンタル不調ではないのだ。まぁ、考えてみれば当たり前なのだが、悲しいことがあったら泣いたり落ち込んだりすることは、人として正常な心の働きではないだろうか。むしろ、心理の専門職の端くれとしては、悲しい出来事があっても、リアクションがなく何も感じていない様子の方がいたら、むしろその傷つきがより深いのではないかとか、ショック過ぎてその人の心の器では事実を受け止めきれてないのではないかと疑ってしまうよ。とあるアニメで、赤髪の海賊も兄を失った麦わらの海賊に向かって、「泣いたっていいんだ」と言っているように、辛い時は泣いていいと思うのだよ。問題は、その落ち込みの深さと長さなのだ。必要以上に落ち込んで日常生活に支障が出ており、それが数ヶ月も続くのであれば、それはメンタルの不調を疑ってもいいだろう。実は、医師が使用する診断マニュアルの中でも、何ヶ月以上続くという期間が診断の判断基準になっているものもそれなりにあるのだ。さて、ここまでボディー面とメンタル面と社会面について、健康の定義から追って話してきた。健康について、少しは語れただろう。ここからは、余談だ。しかし、結局のところ、「健康な状態」というのは漠然としていると思わないか?なにせ、身体が元気で、メンタルも安定してて、人付き合いやら生活の自立も上手くいっている状態だ。……それでいうと、過去の宿主は、成績も普通でやや病弱、打たれ弱い陰キャで根暗の一匹狼、と言える程強くないから、一匹羊といった状況だったのだから、最高に不健康だったということになってしまうな。フハハハ!宿主よ、そう睨むでない。その悪感情は非常に美味であるが、ご褒美を貰っても何も出ないぞ?うぉっほん、話を戻そう。実は、宿主が不健康だったかと言われると、実際の判断は難しい。無論、健康に関する心理テストや心理尺度もあって、客観的な指標もある。しかし、客観的な指標だけでメンタルが関わるものは割り切れない。個人によって、いつもと変わらない体調と言える状態、いわゆるデフォルトの健康状態のイメージに大なり小なり個人差があることは間違いないだろう。健康状態への考え方の差とでも言えば簡潔だろうか。考え方である以上、主観が入るのは必然だ。少し例を挙げよう。ボディー面で言うなら、ある人は微熱程度なら活動するが、ある人は微熱でも寝込んで静養する人がいる。メンタル面では、上司やら先生に叱られてしまい、深く凹む者もいれば、なにくそと奮起したり聞き流したりして平気な者もいる。社会面なら、同じ学校や会社に通っていても、そこが楽しかったり、それなりに成果を出していたりして、その上仲間もそれなりにいて適応できている人と、嫌々通っていたり、成果が出なくて孤立してしまっていて通えなくなったりして不適応状態に陥る人がいる。これらの差は、物事への受け止め方の個人差であり、その違いがあること自体は、なんら不思議ではない訳だ。では、このデフォルトの健康状態の差は、いったいどこから生まれるのかと言う疑問は自然と生まれる。その問いへの答えだが、そう易易とは答えられないな。最新の研究成果で、個人の経験や生まれ持った性格や気質の影響を受けていると言うことくらいは、想像できるしそれらしい答えではある。しかし、未だに具体的かつ決定的な要因の特定や、そのエビデンス(証拠)ははっきりしていないようだからな。同じ物をみても、一人一人で違う感情を抱くのは何故か?それが、心理学の初歩にして根底の疑問の一つだ。宝石を宝物と見るか、石ころと見るか。貨幣を貨幣として理解して使用できるか、紙切れやコイツとして使用するか。もっと身近だと、話題の映画やアニメを見て、面白いと思うと、退屈だと思ったか。その違いこそが、人の趣味嗜好であり、行動や態度の違いを生む感情であるのだ。まぁ、このデフォルトの健康の差に関する問いに無理やりマサラ的に答えを与えるのであれば、そこにはレジリエンスと言われるその人の持つ回復力と、個人の忍耐力や耐性が関係しているのでないだろうか。最大ヒットポイントと自然回復の早さとでも表せば分かりやすいだろう。ボディー面なら免疫、メンタル面ならストレス解消法の有無、社会面なら交友の広さや会話の数などだろうか。楽に耐久できたのであれば、大したことないものとして考えるし、耐久できても辛かったり耐久できなかったりしたのであれば、それは辛いものと分類される。そういった主観の積み重ねが関係する気はする。それと、自分の状態を適切に把握できているかどうかだろうな。いわゆる、認知と言われる物事の捉え方の問題だ。自分が自分の状態をどのように認識して捉えているかが重要になってくるのではないだろうか。こちらは、主観より客観的なものに近いかもな。無論、認知である以上、主観は入り込むが。これらの答えは、絶対ではないぞ?マサラ的にまとめただけで、エビデンスはない。単に反証的に考えてみただけだ。認識がズレていたり、何か目的があって嘘を吐いたりするパターンを考えてみてほしい。それこそ、インフルエンザに罹患している者が、旅行やら遠足に行きたいがために「俺は健康だ!」と言っても、それは客観的に健康ではないと、はっきり言えるだろう。某スポーツ選手が、怪我をしていたのに気が付かず、何か痛いなぁと思いつつも、健康状態はさほど悪くないと試合をしてしまい、試合後に検査をしたら大怪我をしていたと分かったなんてことも、噂で聞いたことがある。まぁ、まことしやかな話ではあるがな。また少し話がズレたな。話を元に戻しつつ、軽くまとめよう。主観と客観のバランスが、要は、自分が現状をきちんと認識して、それを健康に思っているのかどうかも、健康のポイントの一つになってくるわけだ。客観的な評価は、そもそも認識がズレてたらできないからな。客観的な評価は、他者との比較になる。例えば社会的側面なら、他者より友人が多いとか、給料が多いとか、テストで良い点を取っているというのも、社会集団における健康状態に関係するはずだ。メンタルなら、そこに自己肯定感とか成功体験の積み重ねによるポジティブな感情などがメンタルに関係するだろう。主観があって、それを客観的なものと検討する。これが、健康への重要な考え方なのだろうな。まぁ、本性が精神体である悪魔には、一部当てはまらないのだがな。悪魔たるもの我儘でこそだ。自分には最適だからと周囲と同じでなくていいという言い訳のもと、甘えてもいいのだ。フハハハハハ、朝ならぬ昼までダラダラして、昼食替わりにポテチとコーラで乾杯し、夜までゴロゴロネットを徘徊して、深夜にネットゲームをして早朝に寝る生活をしていても、自分が満足していて最適であれば健康と言えるかもしれないな!……なんだ、宿主よ。自分で言ってたように主観的があるなら、客観的な視点も必要だと?ぬぬぬ、悪魔なのだから自分さえよければいいではないか!なに?それでは、1人よがりかつ自己中心的な発想で、サステナブルな考えからは離れてしまうだと?はっ、サステナブルな悪魔社会のためには、継続できるための健康な身体と、利己的な発想で社会資源を潰すだけでは駄目だったのだ!危うく悪魔としての本懐を推奨してしまうところだった、宿主よ、褒めてやるぞ。しかし、消費者としては、ダラダラな引きこもりは優秀な人材とも言えるし、悪魔にとっては上客だがな。フハハハハハハハ!ふむ、今回もだいぶ長文だったな。申し訳ない。ちなみに、WHOの健康定義では、スピリチュアルという日本では霊性と訳されるような分野も盛り込まれるかもしれないと話題になったことは、健康の界隈では記憶に新しかったりするのだがな。それについては、更に難しいので、今回は割愛させてもらうのでな。あしからず、だ。この文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!
2024/12/28
コメント(0)
![]()
ごきげんよう、人間共よ!フハハハハハハハ!ふむ、人間共と言うのも、少し距離を感じるな。今後は、人間達に変更するとするか。では、もう一度仕切り直しだ。ごきげんよう、人間達よ!フハハハハハハハ、はぁ〜。今日は、クリスマスだと言うのに、宿主の体調は本調子ではないし、私も悪魔故に聖なる雰囲気で調子が狂っているのだ。キリストの生誕祭とのことだが、宿主の住む国では、赤い服を着た髭の老体である、サンタクロースなる人物がプレゼントを配ることが、主なイベントのようであるな。サンタクロースについて詳しく調べると、元々はセント・ニコラウスの名が元で、それがサンタクロースに変化したとの説があるようだな。それと、赤い服はコカ・コーラ社のイメージ戦略の賜物のようだな。ライバルのペプシ社のCMでは、サンタ帽の色が違う辺り、サンタカラーが赤なのは、コカ・コーラ社の影響だというのは本当なのかもしれないな。しかし、聖歌だの聖なる祈りだの、まったく、聖なる雰囲気というのは、悪魔にとって難儀なものである。私のような下級悪魔では、それに抗って行動することは難しいのだ。本当ならば、カップルを応援したり、幸せな家庭の時間を増やせるようなことをして、サステナブルな悪魔社会のために活動したかったものの。せめて、お菓子やら料理の紹介くらいはしておくとしよう。今日のマサラさんのオススメはこれだ。【30%OFFさらにクーポンでお得♪】\総合ランキング1位/ リピーター続出! ブランド伊達鶏の唐揚げ 200g× 5パック 鶏の唐揚げ から揚げ レンチン 冷凍食品 お取り寄せ からあげ おかず 惣菜 お弁当 日付指定可 食品 グルメ クリスマスかなり人気なようだぞ。それと、ケーキだ。まっ黒 チーズケーキ Mサイズ最短翌日お届け対応:正午12:00受付まで!当日発送/日祝発送休み/非対応商品ご一緒にご注文⇒翌日お届け不可 ベイクド チーズケーキ お取り寄せ スイーツ 真っ黒チーズケーキ 黒い 誕生日 バースデー プレゼント ギフト今からの注文では、今日のクリスマスに間に合わないが、これから人が集まる年末年始に、見た目のインパクトも抜群だ。宿主のように、親族やら友人との会話に困る陰キャには、話のタネにできるであろう!フハハハハハ、相変わらず宿主の悪感情は美味である!しかし、美味しいものが世に溢れるのは悪いことではないな。聖なる雰囲気には困りものだが、ごちそうにありつけるクリスマスは、嫌いではないぞ!宿主を通してチキンなるものを食べたが絶品だな!それと、ケーキは甘くてほっぺたが落ちるところであった!危うく顔面崩壊の危機であったわ!フハハハハハハハ!さて、クリスマスとは言え平日なのでな、あまり夜更かしをするではないぞ?年末年始の9連休に備えるのだ!まぁ、宿主のようなニートは、毎日休みで関係ないがな!フハハハハハ、せめて世のため人のため、消費者として生き続けるのだ!消費者も立派な役割である!この文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!
2024/12/25
コメント(0)
![]()
ごきげんよう、人間共よ!フハハハハハハハ!げほんっ、げほんっ!フハハハハハハハ!……風邪を引いてしまったようなのだ。宿主の身体が貧弱故に、私まで被害を受けているとはなんたる不運か。健康は、常に維持していないと意味がないのだ。そんなわけで今回は、健康について話をしてやろうではないか。そもそも健康とは、なんたるかだが、アカデミックには、いくつかの定義があるのだ。特に有名なのは、WHOの定義で、日本WHO協会により、ちゃんと日本語訳も存在しているぞ。「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。」※日本WHO協会HPより抜粋フハハハハハ、そいつをマサラ的に解釈したぞ!つまり、健康とは、身体と心が元気で、学校やら会社、家族などの自分が属している社会集団でも充実している状態のことを示しているのだな。怪我していないやら風邪を引いていないやらだけで、健康とは言えないという訳だ。……現状の私は、宿主が風邪引いていて、ボディーの元気がないから、例えメンタルと社会的には元気でも、そもそも健康とは言えない状況なのだが。それはさておき、ボディーとメンタルについては、後に語るとして、実際として社会的健康については、中々にイメージが湧きにくいところもある。そもそも、社会というのは、世界だの日本社会というような規模の大きいものから、会社や学校といったそこそこの大きさのものから、家族や友人といった割と小さなものも、社会として含まれている。人の集まる場所が社会であり、そこでの健康状態が社会的健康というわけだ。しかし、そこでの健康度が高い人になるには、学校なら陽キャでクラスの中心になっているような輪に入らないと駄目なのかとか、仕事で成果を出して尊敬されていないといけないのかとも考えてしまうな。しかし、そうではないようなのだ!よかったな宿主よ!陰キャな貴様でも、社会的に健康になれる可能性があるぞ!風邪で身体が弱った宿主にさらなるメンタル攻撃で追い打ち!宿主の悪感情、美味であるぞ!さて、そんなことはさておき、話の続きだ。社会的な健康は、必ずしも成功などと結びつくわけてまはない。実際には、ある程度自立できていたり、自分のやるべきこと、例えば仕事をするとか、学校に行くとか、休日を謳歌するといった、そういった社会行動ができているかどうかが焦点になるのだ。さらには、コミュニケーションの部分で、家族や親族、同僚や友人、上司やら先輩やらとも良好な関係を築けていると、社会的な健康状態が良いと言える状態なのだ。陽キャだろうが仕事ができる奴でも、嫌われまくっていれば、それは社会的健康がよいとは言えないわけだ。……ここまで、話が長くなってしまったな。社会的な健康について、マサラ的に簡単にまとめると、自分の生活がある程度安定していて、自分の身近な人達と上手く付き合えている状態だと言えると思うのだ!さて、簡単に社会的健康について触れたので、ボディーとメンタルについてだが、ボディーは医師の判断によるところだけだなく、痛いとか辛いとかは自分でもある判断できることが多いだろう。無論、症状が密かに進んでおり、後から病気が発覚することもあるので、一概には言えないがな。ともあれ、ボディーとメンタルの中のボディーについては、日常生活の範囲では割と分かりやすいものではあるため、今回は省略させてもらおう。それでは、メンタルについてだが、メンタルは不調が長引いてしまうと、正常な判断が下せなくなるからな。一見しても分からなくてーーー……なんだ、宿主よ?話が長すぎるし面白くないだと!?それと、風邪が辛いからもう寝たいだと!?ぬぬぬ、ま、まぁ、今回は少し真面目な路線に走り過ぎて説明が多かったかもしれん。人間共の笑いのための活動であるし……。それに、宿主の貴様に倒れられて活動できなくなっても困るのだ。よし、では、長文にもなっておるし、今回はここまでにして、メンタルなどの残りの話については、また後日にしようではないか!フハハハハハハハハハ!次回までに、きちんと身体を治しておくのだ!それと、読者であるお前達も、寒い日が続いているので身体を冷やさぬように気をつけるのだ!ちなみにストーブがオススメなのだ!鍋も作れれば、災害時の停電に対する対策や、やかんがあれば湿度を上げつつ湯沸かしでの利用もできるのでな。灯油を買いに行く面倒に目を瞑れば、エアコンで使用する電気代よりも若干安いような気もしないのでな。まぁ、電気の契約内容やら部屋の大きさやらに左右されるので、保証はできないがな。ほれ、お手頃な価格の物を見繕ってみたぞ。【在庫有・即納】コロナ CORONA 反射形 ポータブル 石油ストーブ RX-2224Y (HD) ダークグレー 【RX-2223Y 4906128458630 の後継機】ヤマダオリジナル IH笛吹きケトル 2.1L 幅21.5cm×奥行18.0cm×高さ23.0cm ブラックこの文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったりしたら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!
2024/12/23
コメント(0)
![]()
ごきげんよう、人間共よ!フハハハハハハハ!今回は、私ことマサラについて、簡単に自己紹介をしてやろうと思う!まぁ、毎度長文気味でストレスを感じさせているであろうことに反省しているところなので、今回は手短にいこうではないか。しつこいようだが、おさらいだ!私は、サステナブルな悪魔社会の実現のために、人間共が社会のストレスが過剰過ぎて倒れてしまわないよう、小さな笑いでストレスを軽減させることが目的で活動している悪魔である。お前達からしてみれば、私は悪魔として、やや変わったことをしているように写ることだろう。無論、同族からもあまり理解は得られていないのが現状だ。そもそも、この頻度でブログを更新している私は、怠惰である悪魔の中ではさぞ働き者の悪魔であろう!……同族から後ろ指を差されていないだろうか。なにせ、お前達と我々では感覚が違うからな。そうだな、お前達の感覚で言うならば、学校とかに1人か2人位はいたであろう不良みたいなものなのだ。ほら、あえて教師に反抗してみたり、飲酒やタバコのような法律に触れてしまうようなことをしてしまう者達のことだ。悪魔では、公園のゴミ拾いをしたり、落とし物を交番に届けたりするようなことは、不良のやることなのだ。人間共を笑顔にするなど、悪魔の本懐からは外れている。しかし、常識を疑い、新たな発想に基づいて活動することは人間でも悪魔でも大切なことなのだ。人も悪魔も共存していくためにも、サステナブルを掲げることは重要なミッションであると私は考える。逆境にも負けず、頑張るのだ。おっといかん、自己紹介だったな。私は、宿主に取り憑いている悪魔故に、個人情報に関してはあまり公開はできぬ。それは、そのまま宿主の不利益になるからな。……宿主よ。感謝の感情はいらぬのだ。我々は、悪感情が好きなのだよ。まぁ、そうだな。好きなものは、悪感情とカレーである。宿主の身体で初めて食べたカレーは最高であった。ちなみに、ライスだけでなくナンカレーも大好物である。モチモチ食感で素朴な味のするナンは、特に最高である!ナンカレーを試したことない者は、一度は必ず試食してみるのだ。一応、リンクも貼っておいてやろう。なんでも、楽天では現在セールをやっているようだからな。ナン1枚とカレー選べる3種類付(各200g)で送料無料1280円の衝撃価格!!初回の方限定!【送料無料】本格インドカレー3品お試しセット☆チャンドラマ新橋店☆お好きなカレーをお選びください インド料理店チャンドラマちなみに、大体のインドやネパール系のカレーでは、野菜は辛さが際立ち、バターチキンが口当たりが甘く後から辛さがくるのだ。イチオシは、ほうれん草だ。コイツは、他のカレーとは毛色が異なり、どこかクリーミーさすら感じる味わいがやみつきになること間違いなし!フハハハハハ、なんだか腹が減ってきたわ!……財政事情的に私は、しばらくは無理であろうな。武士は食わねど高楊枝なのだ!そんなことはさておき、他には、特に私について語れることは少ないのだ。なにせ宿主に召喚されて生まれたのが割と最近であるからにして。フハハハハハ、まぁ、謎に包まれたミステリアスな存在というのも悪くなかろう?これから、長い付き合いになるのだ。徐々に私がどんな人柄ならぬ悪魔柄をしているのかを知っていってほしい。……なんだ宿主よ。あんまり、自己紹介になっていないだと?ぬぬぬ、仕方なかろう。生まれたばかり故、まだ実績も経験もあまりないから特技の一つも語ることができないのだ。逆に言えば、可能性の塊なのだよ!そういう宿主は、なんか特技とかでもあるのか?フハハハハハハハ、せっかくだ、宿主。貴様の記憶と経験を盗み見て、我が成長の糧としてやろう!……ほほう、宿主、貴様は、サイコロジスト(心理研究家)を自称しているようだな。心理学、人の心に関する学問が専門か。面白いではないか!よかろう!貴様の知識も経験も存分に使わせてもらおうではないか!フハハハハハハハ!この文章で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れられたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。今後のモチベーションにもなるので、よろしく頼むぞ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、また会おう!フハハハハハハハハ!
2024/12/19
コメント(0)
フハハハ、マイクテストは要らないことをもう学んだのだ。賢かろう?同じ轍は踏まないのだよ。そんなわけで。ごきげんよう、人間共よ。本日より、具体的に活動していこうと思っている!この雑記を投稿してすぐに70人近くが見てくれたこともあって、それなりにモチベーションがあがっているのだ。すぐにでも活動をしたいのだが、しかし、活動するにしても方針が定まらないことにはどうしようもないことに気がついてしまったのだ。……宿主よ、先に決めておけと言わんばかりの呆れの感情を向けるでない。それは、私の好みの悪感情ではないのだよ。別の悪魔のために取っておくがいい。そんな訳で今回は、今後の活動方針について語るとしようではないか!まずはおさらいだが、私の目標は、サステナブルな悪魔社会を実現することが目標である。悪感情は、人間社会の会社や学校とやらに驚くほど満ち溢れている。残念なことに、人間共が自ら命を絶ってしまうことがあるほどにな。そうそう、悪魔社会にも色々な考え方はある。人間共を堕落させることを目的にするやつもいれば、命を奪い魂を隷属させるように企むような過激なやつもいる。私のように、人間共を生かさず殺さずで、悪感情の供給を持続可能にしようとする考えも当然あるわけだ。……まぁ、私以外にサステナブルを提供する悪魔に会ったことはないのだが。そんなことはさて置き、サステナブルな悪魔社会を実現するためには、人間共を堕落させてしまうだけではなく、人間共に快い感情を抱かせる必要があると考える。人は、快感や満足感を得ると、幸せな気持ちになるらしい。いわゆる、「笑う門には福来る」という訳だ。人間共を笑顔にすることこそが、目標を達成するための近道であり、人間共を笑わせることが大きな活動方針になるわけだ。無論、笑顔にも種類があることは知っている。愛想笑いや苦笑いなどは、この活動にそぐわないことは分かる。冷笑や嘲笑は、まぁいいだろう。私の行動でそれが作れたのなら、それも成功の形の一つと言える。ふっ、と一瞬笑えただけでも気持ちが軽くなることもあるしな。ちなみに失笑はダメだ。笑ってはいけない時に笑うことが失笑だ。大切な式やら会議の場や、公共の場で一人でヘラヘラ思い出し笑いとかも気をつけるのだぞ。他にも笑顔の種類はあるのだろうが、先程も少し言ったが、私としてはもっとこう、その、あれだな。自然とこぼれる笑顔というか、つい思わず笑ってしまって、力がいい具合に抜けたり、一瞬悩みから解放されたりするようなものが理想的だ。そう考えると、面白いことをしたり、人間共が喜ぶことをしたりすれば、自然と目的に近づけるのは必然か。なるほど、それなら少し心当たりがある。人間共は、他人が楽しそうにしているのを見ると、同じく楽しくなることがあるのは観察済みだ。逆にもらい泣きと言って、泣いてるのを見ると泣いてしまうことがあるように、人間共は他者の感情からの影響を受けやすいのだろう。それならば!私自身が楽しいことをして喜び、お前ら人間共も楽しい気持ちになればよいのだ!フハハハハハハハ、最適解に辿り着いたぞ!べ、別に、私が楽しみたいだけじゃないんだからなっ!か、勘違いするでないぞっ!人間共を楽しませるために、しか〜たなくやるのだらなっ!周囲を楽しませるためには、自身が楽しくなくてはそれを成すことが難しいのは真理ではないのか?そういうことなのだよ。そういうわけで、もう一度意味もなく笑っておこう!フハハハハハハハハハハハハハ!さて、閑話休題である。話を少し変えつつ、活動方針を深めよう。人間共を喜ばせるために一人一人草の根運動的に活動するのも悪くないが、効率を考えるとそれでは限界があろう。社会の変革を求めるのであれば、一歩ずつ進むことも大切だが、あまり悠長にも構えていられないのもまた事実だ。効率的に物事を進めることを考えると、私が公園のゴミ拾いや朝にきちんと挨拶をすることなどをするだけでは、スモール過ぎて社会への影響が小さ過ぎるということだ。それに、私が楽しむ姿を見せるという先程の話にも繋がらぬからな。ぬぬぬ、中々にままならんものだな。しかし!そこで私は考えたのだ!テレビや新聞のように、メディアを活用してみるのはどうかと!私が楽しむ姿を社会に見せるために、大多数の人間共に向けて、一斉に発信できるツールを使用するという訳だ。そのために、少しリサーチしたのだが、どうやらブログやYouTubeなるものが流行っているようではないか。私も見てみたが、中々に愉快であった。これらは、参考になった!私も、ブログを書くことと、YouTubeデビューを果たすことを当面の活動方針としようではないか!……予算のほぼ回してもらえない一人だけの部署でも、宿主のスマホがあればできそうだし、上手く行けば絶望的な経済状況の改善に繋がりそうなのだ。無論、ブログはこのまま続けて行けば問題なかろう。そして、YouTubeに関しては、撮影場所の調達とテーマが必要になろう。私の好きなものを探して、それを動画にしていくのだ!と、いうわけで今日のところは、このぐらいにしておいて、好きなことを探しに楽しいことをしてくるのだ!サステナブルな悪魔社会の実現のために活動しているのは私だけ。私が倒れたら、この事業の永久封印が決まってしまう。うん、私を大切することはとてもとても優先度が高い行動なわけだ。……悪魔が利己的で何が悪いのだ。そういうわけだ、また会おう!フハハハハハハハハ!おっと、そうだった。この雑記で、暇が潰せたり、ちょっと嫌なことを忘れたなと思ったら、ちゃんと「いいね」をしておくだ。それから、コメントも募集しているので、ぜひ、書いて見てほしいのだ。私の活動的に、コメントでの誹謗中傷等は、読む者達全員が嫌な気持ちになるので控えるのだぞ?では、今度こそさらばだ!フハハハハハハハハ!
2024/12/19
コメント(0)
あ~、テステス!マイクテスト!えっ、文章だからマイク関係ないの?……そういうことは早く言うのだ宿主よ。うぉっほん、私の名前は、マサラ。名もなき最下級悪魔である。うん、なんだ宿主よ?いきなり矛盾をしていると?や、やかましいぞ。そそそ、そんなことは、自覚しているに決まっているではないか。名前が決まったばっかりだから間違えたとか、「名もなき」ってフレーズがカッコいいから使いたいとか、そんな理由ではないのだからな!ふぅ、やかましい宿主は置いておいて、話の本題に入ろうではないか。今回の目的は、ブログ活動開始の宣言と、人間共への挨拶のための日記の更新である。悪魔である私が、何故に人間界で大々的に活動をすることにしたのか、順を追って説明しよう。まず初めに、私の目的と立場を簡単に伝えようではないか!私は、悪魔界よりサステナブルな悪魔社会の実現のために派遣された最下級悪魔である!最下級悪魔である私は、ほんの少し前までは単なる悪意の塊でしかなく、存在しているのかすら怪しい状態だったのだ。無論、名前なんかあるわけもなく、社会に直接干渉する術も持っていなかった。しかし、転機は突然やってきた!人間社会に不適応を起こし、精神的に追い詰められた哀れな人間である宿主が、私を魔法陣で人間社会に呼び出したのだ。これ幸いと、私は憑依してやった。私は、宿主の身体を乗っ取り、肉体と自我を手に入れたのだ!……正確には、最下級たる私の力では乗っ取り切れなくて、一時的に間借りしているくらいなのだが。まぁ、そんなことはともかくとしてだ。肉体を手に入れたその日より人間社会の観察を開始した!この人間社会は、人間共のストレスからなる様々な悪感情で満ちている。素晴らしきかな人間共の社会!美味である悪感情がタダで供給されるとは、悪魔にとってパラダイスである。しかし、その時にふと思ったのだ。この悪感情は無限に続くのかと。人間が減ってしまったら、我々悪魔の好物である悪感情は、豊かに生成されなくなるのでは?持続可能な政策が我々悪魔にも、必要ではないかと。人間共に対して、悪魔たる我々が頑張らなくても、こいつら勝手に社会でストレスを溜めて悪感情を放出している。むしろ、我々が頑張りすぎると、コイツらの数が減っていくのではないかという結論に至ったのだ。人間共は、意外と繊細なやつも多い。我慢という私好みではない悪感情を出し過ぎて、疲れ切ってしまい、自ら命を絶ってしまう人間も多いのだろう。そこで、人間共を笑顔にし、ポジティブな気持ちを持ってもらうことで、悪感情が自動生成されるこの社会を維持していく必要があると考えたのだ!持続可能な、いわゆるサステナブルな悪魔社会を実現するのだ!まぁ、森林伐採をしていると木が減ってしまうから、植林をするのと同じ理屈だ。物事バランスだよ、バ・ラ・ン・ス!素晴らしい考えであろう?無論、先進的な考えと理念故に、周囲から理解はされ難いのは分かっている。上級悪魔の皆様からも、「言い分は分かるけど、悪魔の本懐から外れてないか?」と冷ややか視線を向けられてしまったからな。しかし、私の熱意に負けて最終的には「ウワー。スゴイネー。あい、分かった。お前一人でやれ。成果が出るまで帰ってくるな。」とお墨付きをいただいたのだ!おかげで大手を振って活動できるというものよ!……しかし、凄いとお墨付きの言葉をいただいたのに、この活動に私一人だけしか人員を割いて貰えないのは何故だろう?まぁ、何か深いお考えあってのことだろう。細かいことは気にしない方向で行こうじゃないか。さて、本日のところは、このぐらいにしておこうではないか。初回ということで、長々と話してしまったしな。では、最後に私、マサラの名において宣言しよう!本日より、ブログ活動を開始するぅぅぅっ!ふっ、決まったな!……まぁ、不定期だから、あまり期待はしないようにな。悪魔は、基本的に怠惰なのだよ。また会おう、フハハハハハハハハハ!
2024/12/17
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
