私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

全て | カテゴリ未分類 | 週刊 私の出合った日本百名山 他の山々 | 日本百名山 | 日本二百名山 | 日本三百名山 | 静岡の百山 | 山梨百名山 | 静岡周辺の山 | その他の山 | 世界遺産 | 山を降りてから入った温泉 | 自然や富士山 大好き | 山歩きのお知らせ(焼津アルプス愛好会) | etc | 焼津アルプス | 山小屋などの様子 | 世界を旅して・・・ | 世界や日本国内の旅 | 世界自然遺産 屋久島 | 北海道 山歩き&ドライブ 9日間の旅 | 日向山ロッジ と 周辺の楽しみ | サイクリングで景色などを楽しむ | 九州の山旅 8日間 | 旅で出会った風景や出来事など | 楽しいことや健康 など | 焼津の観光、ここいいじゃん! | 北海道はいいドウ!
2024.10.28
XML


孫が全国合唱コンクール小学校の部に参加するというのでNHKホールに見に行きました(P)。



JR渋谷駅で下車しスクランブル交差点を歩いて行きます(P)。


いつも人が多いのですが、3連休の中日の午前11時です。

ハチ公周辺も人だかりができています(P)。




東京では毎回新しい発見があります。


こんな所に「ディズニーストアー」があったんですね(P)。


わざわざディズニーリゾートに行かなくてもグッズを買えますね。


ちょうど、2階建てのオープンバスが通りました(P)。




コンビニで弁当を買い食べてから11時半、NHKホールに着きました(P)。




全国合唱コンクール小学校の部の開場は12時50分、開演は13時50分ですが、もう長い列ができています(P)。




待つこと1時間余、入場券を入口で座席指定券に交換してくれ入場です。


今回は真ん中辺の12列目です。


なかなか良い席で良かったです。


座って待っているとステージ前で練習している学校もありました(P)。




コンクールは撮影禁止ですので写真はありませんが、NHK教育で3時間生放送をしていました。


帰宅後、録画を見ると3台のカメラを使い上手にまとめていました。


初出場の東京の学校が金賞でした。

指導者は前の学校で連続金賞だった先生のようです。


運動もそうですが、やはり指導者で能力の上達具合や結果が大きく変わってきますね。

どの11校も一生懸命歌っていて微笑ましかったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.28 22:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: