まっしーゆるゆる日記!?

まっしーゆるゆる日記!?

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

massy4916

massy4916

2008.04.21
XML
カテゴリ: 趣味
最近「花」のネタが多いナァ、と感じてはいたのですが今日も「花」ネタで行きたいと思います。
群馬県も桜の季節が終わってしまいましたが、昨日の報道で先日お話した福島県の「滝桜」が満開を迎えたそうです。結局今年も行けず残念ですが、来年はぜひ行きたいと願っています。花といえば群馬県では「緑化フェア」なる催しが開かれており、前橋と高崎を中心に地元伊勢崎でも行われています。この「緑化フェア」に絡んで群馬県では事件が多発しており、ここ数日新聞を賑わしています。もうご存知かと思いますが、前橋などで市民が育てた「チューリップ」を何者かが荒らしており、この前も大量のチューリップが引きちぎられたり、踏みつけられたりして大騒ぎになりました。せっかく丹精こめて育てた花をいたずらなのか、何か目的があるのかわかりませんが荒らしているのを見聞きすると本当に怒りを覚えます。

そんな中、先日はその報道を見た「チューリップ」の名産地富山県からたくさんのチューリップを贈っていただきました。私も含めおおくの群馬県民が富山県の皆さんに感謝しております。花を荒らすなんて事はやめてほしいですね。と思っていたら、群馬だけでなく日本全国で同じような事があったそうで、すべて同一犯とは思えないので、模倣犯が多いのですかね?福岡県では花畑に車で進入して踏み潰したそうで、なんということかと嘆いてしまいます。

花だけでなく文化財に落書きなどのいたずらをしたり、何を考えてるのか理解に苦しみます。前橋のチューリップでは今日酒に酔った若い男が引きちぎったところを現行犯で逮捕されてましたが、酔いがさめた後どう感じるのでしょうかね?綺麗な花を見て素直に「綺麗だね」といえるようでありたいと思います。

そうそう、今日自宅の庭に咲いていた花がとても綺麗だったのでアップします。実はこの花がなんていう名前か良くわからず、母親に聞いたら「シャクナゲかな?」だって。私も基本的な花しかわからないので、一応「シャクナゲ」としておきますが、もし違っていたら教えていただければうれしいです。ということで最近多い「花」ネタでした。


シャクナゲ1.JPG
シャクナゲ?でしょうか?

シャクナゲ2.JPG
アップです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.22 02:25:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: