まっしーゆるゆる日記!?

まっしーゆるゆる日記!?

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

massy4916

massy4916

2008.10.13
XML
カテゴリ: 趣味
いやー、昨日は富士スピードウェイで行われた「F-1日本GP」に釘付けでした。今年はいい天気で、世界最高峰の自動車レースを堪能しました。残念ながらスタート直後のアクシデントで「 中嶋一貴
選手は最下位ながらも完走してくれ、あの状態で最後まで良く走ったと思います。あきらめないで走る姿は、かつて納豆走法といわれた父、中嶋 悟氏のDNAをしっかり受け継いでいるようですね。来年も「 ウィリアムズTOYOTA 」で走る事が決定しているので、2年目のシーズンには大いに期待しています。

それにしてもポイントリーダーの「ルイス・ハミルトン」選手は新聞でも書かれていましたが、ちょっと強引でしたね。あれだけブレーキミスを犯したら富士では勝てないでしょう。いつも通り走ればポイントを重ねてチャンピオンになれるのに、スタートミスで焦っていたのか、それとも何が何でも優勝したいのか他のマシンを追いやってはペナルティもきますわな。もちろん、すべてのF-1パイロットは「勝つ」ためにレースをしているのでしょうが、残り少ない今シーズンなんだからその時の状況次第では無理に優勝しなくても、最終的にチャンピオンになれると思うのですが、アドレナリンが出過ぎるのですかね?

結局いいところがなかった2強の「 マクラーレン 」「 フェラーリ 」共に失敗した中でキッチリと勝った「フェルナンド・アロンソ」選手はすばらしかったですね。個人的にはあまり好きなドライバーではないのですが、やはり元チャンピオンは冷静にレースを進めていました。これでアジアラウンド2連勝、今週末の「上海GP」でも楽しみです。

今シーズンも残すところ2戦。各ドライバーとも頑張ってほしいです。そしてすばらしいレースを見せてほしいですね。特に「中嶋一貴」選手の頑張りを期待しています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.13 12:09:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: