MY・日和
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
さて、4月は無事に式も終えて人生で1つの大イベントを無事に終えて安堵中・・・・。何だか、とんでもないNEWSが・・・・メキシコ・・・どうやら、注目の的。丁度、式の2日前に新郎成田到着。千葉に1泊後、京都の家に移動。次の日、式&お食事会。3日目、1日ゆっくり&買い物。次の日から、新婚旅行って事で石川県の温泉へ。帰ってきて1日、買い物。次の日、京都から成田に移動・・・で、出発。日本滞在、7日間。何せ、GW前の時期だったので、忙しくなる前にカンクンに帰らないといけなかったので、超~~ハードスケジュール。しかし、このちゃん騒ぎ・・・・・。当に、カンクンはメキシコのくくりって事で、大打撃を受けているそうな・・・。豚インフルがニュースに出た当日にカンクンへ帰ったので、この大騒ぎに巻き込まれずに済んだものの、タイミングずれてたら式も危うかったかも・・と、すべてにおいてタイミングが良かった1か月前にもかかわらず、式の予約がそこだけ空いていた事も、神社(ちなみに神前式でした。)のすぐ近くのレストランも貸切にして貰えた事も。花や衣装も、きちんと揃って・・・って、ほとんどが京都のお父さん、お母さんのお陰ですが豚インフルも、一応~~すべてが済んでから大騒ぎになって。いやぁ~~本当、良かったちなみに式は、神前式。京都のお家のすぐ近く、御所のお隣にある『護王神社』というところにお世話になりました。神前ならば、白無垢と思うでしょうが、ここはドレスもOK。丁度、お姉さんが去年の12月にハワイで挙式をした時にドレスを買っていて、もし良かったらって事で、お借りしました。サイズも何と、ピッタリ。で、お食事会は折角なので着物をって事で、同じく着物までお借りして・・・。いやぁ~~さすが、京都。着物とか普通に持っているものなのですねぇ。物凄い、素敵な着物まで着させて頂きました。神前式。最初は、かしこまった感じが強そうで、う~~んと思ったんですが、凄く良かったですよ三三九度や、神主さんの舞まで見せてもらって。最後は、新郎が誓詞を読んでおしまい。何だか、式をした~~~って感じと、やっぱり日本ならではって事でかなりオススメです。カンクンに住んでいるからなおさらかも。そして、食事会ではカンクンから『ウォータースポーツカンクン・総務取締役』・・・店長が凄い花を届けてくれて。しかも、お祝や電報まで頂きました。店長、さすがだわ~~~~って感じです。そして、変にプレッシャーを感じたり。イイ意味でですが。急な式にもかかわらず、関東から京都から、親族だけの式でしたが沢山の人に来て頂いて。本当に感謝でいっぱいですさて、式も終わって頑張ろうっって張り切っていた矢先の騒ぎですが。そんな事もあるでしょう。って事で、どうにかするしか無いですね☆取りあえずは、私はカンクンに帰れるのか・・・って感じですが。子供の事もあるので、様子みつつ。けど、これ以上離れているのもって感じなので、帰る予定ではあります。メキシコって言っても、カンクンは気候も発生場所とも離れてるし、私的にはインフルが流行るって場所じゃない気がするし・・・それよか、感染が広まったら日本の方が広まるんじゃ・・・とも思うし。まぁ。。まだ20日程余裕があるので、沈静化してくれる事を祈るのみです↑指輪もやっと、昨日届いたけどカンクン帰るまで何となく出来ないしなぁ~~。↑母子手帳!!向こうでも使える様に英語&日本語のにしたらサイズ『デカっ!!!』折角買った、母子手帳ケースは入りません
2009.05.01
コメント(2)