MY・日和

MY・日和

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kkou6921

kkou6921

カレンダー

コメント新着

とんだよ~☆@ あれれれれ? 久しぶり♪ 丸くん、3才のお誕生日おめで…
kkou6921 @ Re[1]:産まれてしまった~~☆(04/05) たえちゃん☆ メッセージありがと~~!…
kkou6921 @ Re:おめでと~!!!(04/05) nanaさん☆ ありがと~~!! 海外でも…
nana@ おめでと~!!! メキシコで出産だなんてサラリといってる…
たえ@ Re:産まれてしまった~~☆(04/05) おおっ!二人目おめでとう! この世にま…
2011.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ジブリDVD10枚になってた。。唯一、カンクンで日本語の入ってるDVD。

*********

そう言えば、昨日のあまりにも腹立たしい事。

藤丸も1歳すぎて予防接種もひと段落してたので、しばらく小児科に行ってなかったんだけど。。。追加接種を受けなきゃならないものが2つ。
実は、1歳6ヶ月に受ける必要があっただったんだけど、そのままになってました。

追加接種が必要なものは、肺炎球菌とヒブ。

今の小児科の先生は、藤丸の出産にも立ち会ってくれていた先生でと~~~ても、予防接種には賛成派(営業上手??)の先生なので、毎回行く度にいろいろ薦めてくれるんだけど。。
今年に入って、日本で肺炎球菌とヒブの同時接種が少しニュースになってたので、怖いなぁ~と思っていたのと、夏に風邪をひいて先生の所へ行った時に注射をされて(メキシコでは風邪で注射は一般的なんだけど。。)、その後にすごくしんどそうになったのが怖くてなかなか足が向かなかったのです。



ただ、今回日本に帰る前にやっぱり打っておかないとな。。と思い、昨日行ってきたんです。

1歳6ヶ月で必要な、ヒブと肺炎球菌を受けてないから受けたいと。

なのに~~~、違う注射打たれた!!!!!!!!!!

間違えてとかじゃなく、絶対わざと。
まぁ、打ったのはヒブではなく季節性のインフルエンザ。

こちらで、ヒブはHインフルエンザというんだけど、打つ前にちゃんと確認して、Hインフルエンザと肺炎球菌を打つって言ったのに!

終わった後に、次の時にHインフルエンザとDPTが一緒になってるのを打つからと。。

はぁああああ!!!!

DPTは、もうとっくに日本で受けて終わってるし!!

だから、Hインフルと肺炎球菌って言ったのにっ!

季節性のインフルエンザ。

迷っていたとこだけど。

けど、指定してもいないのに打たれたのが腹たって、もう絶対にこの先生のトコ来ない!と思ったのでした。
ただ、1週間後に受けそこねたヒブを打たないといけないので、それだけ行くけど。

予防接種の値段は、日本よりは確かに安いレート計算するとね。
けど、物価の感覚でいったら日本と同じくらい。


肺炎球菌が、$1600ペソ。(前受けた時は、$1500だったけど。。ペソが安くなってるからこれは許容範囲)

だけど、これに注射受ける前の検診みたいのが必要で。。。これが、追加で$700ペソ!!
感覚で言ったら、7000円くらいの感覚。

最初、$3000ペソ(私の中では3万くらいの感覚)って言われて、???????
そんなに持ってきてないけど!?
高くないっ??

って言ったら、じゃあ特別にディスカウントするからと。。。
毎回思うけど、何で病院の支払いにディスカウットがきくのだろう。
まぁ、、検診費は先生のポケットマネーなんだろうけど。

だいたい検診費、今まで$500だったでしょうに。。

結局、その検診費の値上がりしていた$200ペソのディスカウット。
なので、$2800ペソ。

それに、来週はヒブを受けなきゃなので$700ペソ。
この時は、検診費いらないからと。
当たり前だっ!と思いつつ。

季節性のインフルエンザ。
日本に帰ってから打つか考えようと思いつつ、円は今高いから結局は受けないでいたかもしれないので、まぁ。。。いっかぁと思うしかない。
私も妊婦だし。。藤丸からインフル貰う可能性もゼロではないもんね。

当の私が、うつってきたら意味ないけど。。妊婦も予防接種出来るみたいだけどね。

けど、ココの先生はもうヒブでおしまい。
次のBebeは別の病院行こうと心に決めたのでした。

そんな話をしたら、旦那も出産の病院変えるか?とまで。
今回も、藤丸と同じここの病院の施設でお願いしようと思っていたんだけど、ここでするときっと、立会いする小児科医はこの先生だから。。。
産婦人科の先生は、別にどこの病院でも良いと言っていたし、施設の値段が少し変わるくらいだから。

う~~~ん。
どうしよう。

IMG_1261.jpg
とりあえず、昨日からノドが痛いので生姜のハチミツ付けとカモミールTEA。
カモミールTEAは、MANZANILLAと言ってメキシコではハーブTEAというとコレが出てくるくらいポピュラー。
万能なハーブTEAです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.25 07:07:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: