全30件 (30件中 1-30件目)
1
お早う御座います~~~♪今朝も曇り空!!!今日は湿度が低く快晴に成りそうです!でもσ(・_・)今日は通院の為東京の実家に帰省しています!昨晩、またまた400kmちょっと8で走行しました!kei自動車とは違って、退屈でした(^^ゞETCの深夜割引の時間にも合わせる為、ゆっくり走行11km/Literまで燃費延びましたよ!普段このぐらいだとガソリン高等の今の時期でも普通に使えるのに!!今日は、オートフォーカスカメラの日ですよ!1977年の今日、世界初のオートフォーカスカメラ「ジャスピンコニカ」がコニカ(株)から発表されたので制定されました。当時、被写体にレンズを向けただけで自動的に焦点が合う技術は画期的なものだったですね!私も小さい頃ファインダーの両脇にあるレンズ!!何をする物か理解が出来ませんでした(^^ゞ『Google Maps for Mobile』の最新バージョン2.0を28日Googleが発表しました!GPS技術を使用せずに現在位置を地図上に表示できる「My Location」サービスのβ版が含まれているそうです。Google Maps for Mobileバージョン2.0を携帯電話にインストールすると、Googleは携帯電話基地局の情報をもとに、GPSを使用せずにおおよその位置を測定するそうです。ユーザーが「0」ボタンを押すと、Google Mapsの地図上に位置を表示する。この技術は、自分が見知らぬ土地にいて、周囲にある店を探したいというような場合に威力を発揮しそうですね。σ(・_・)困った時に、GPS携帯活用していました!Google益々便利になりますね!今日は週末、金曜日ですよ!!色々大変な人!!楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうね♪今日も良い事探ししてみましょうね!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2007.11.30
コメント(8)

お早う御座います~~~♪今朝も小雨が降っていて未だ薄暗い朝です!北陸や山陰の日本海沿岸では除雪車などの準備が進んでいるとニュースがありました!雪には成りませんが、かなり寒くってそろそろ雪対策をしなきゃいけないと思います!今日は文字通り!良い肉の日ですよ♪全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が味と品質の良さで知られる宮崎牛をアピールするために制定しました。美味しい和牛食べてみたいですね! 先日から、度々紹介しています『かぐや』から月の裏側の写真が届きました!!宇宙航空研究開発機構は28日、月の上空約100キロを周回中の衛星『かぐや』がカメラで撮影したデータを基に作製した、月面の立体的な動画を新たに公開しました。月の裏側の北緯60-66度付近を幅約16キロ、長さ約180キロにわたりとらえた画像では、「DYSON(ダイソン)」という直径約60キロのクレーターや、隣接するより小さなクレーターの内側に、さらに小さなクレーターが多数存在する様子が分かります。 南極付近をとらえた画像でも、多数のクレーターを見ることができるそうです。月の裏側の詳細な写真、興味津々ですね!でも月の裏側の地形まで名前が付いているんですね? もう、木曜日ですよ!!色々大変な人!!楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうね♪今日も良い事探ししてみましょうね!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2007.11.29
コメント(10)
お早う御座います~~~♪今朝の滋賀県は小雨模様の曇り空!!気圧配置が冬型になるこの時期・・滋賀県は、曇り空の日が圧倒的に多くなります!今日もこれから曇り空が続いて薄暗い一日になるようです(T.T)今日は、太平洋記念日ですよ!!1520年の今日、世界一周の大航海の途中ポルトガルの探検家マゼランによって太平洋が発見されました。彼自身がその命名を行ったことを記念してこの記念日が設けられました。太平洋!昔は命がけで世界最大の海を渡って様々な大陸などを新発見していったのでしょうね!ハンバーガー国内最大手の日本マクドナルドは27日、東京都内のフランチャイズチェーン4店舗で、売れ残ったサラダの調理日時を表示するシールを実際よりも新しい日付に張り替えて販売していたと発表しました。また4店舗の一部商品で、賞味期限切れのヨーグルトなどが使われていた疑いがあることも判明しました。日本マクドナルドがこの情報を受けて4店のアルバイト従業員に聞き取り調査を実施したところ、複数の従業員が「サイドサラダ」「新サラダディッシュ・クリスプチキン」「同・グリルチキン」の3品目について「売れ残った商品の調理日時シールを新しい日付に張り替えて販売していた」などと証言を得たそうです。『白い恋人』や『赤福』など賞味期限偽装が明らかになっていますが、何を信じればいいのでしょうか??今日は、週の真ん中水曜日ですね!!色々大変な人!!楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうね♪今日も良い事探ししてみましょうね!良い一日になります様にd(^-^)ネ!p(^^)q
2007.11.28
コメント(16)

お早う御座います~~~♪今朝は、どんより曇り空・・・でも曇っているお陰で寒くはないみたいです!今日は晴れ間が見えないかも知れません(T.T)今日は、ノーベル賞制定記念日ですよ!!スウェーデンの化学者ノーベルが、1895年の今日、「私が発明したダイナマイトで得た富を、人類に貢献した人に与えたい」という遺言状を書きました。そして1年後、彼の遺言通り「ノーベル賞」が設けられました。「ノーベル賞」もらえる様な発明・・してみたいですね!!北極の氷が最小になっているとのニュースが有りましたが、日航機のパイロットが北極海でまばらに成った流氷の写真を公開しました。地球温暖化・・このまま続いてしまったら日本も亜熱帯地域になってしまうのでしょうか??流氷まばらですね ・ ・ ・ 今日は、火曜日ですね!!色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.27
コメント(8)
お早う御座います~~~♪今朝は高層雲がうっすらかかっていますが青空が美しく気持ちの良い朝です!今日もこのまま秋晴れが続いて暖かくなる様です!今日は、良い風呂の日ですよ!11月下旬頃になると、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人が増える事と、11と26でいい風呂と読む語呂合わせから日本浴用剤工業会が制定しました。入浴剤の効用と普及拡大をアピールするのが目的だそうです。良い風呂の日!そろそろゆず湯なんか良いですね!昨日もお伝えしました、『ひこにゃん』で騒動になっている、彦根城400年祭が、とうとう閉幕してしまいました。彦根城築城400年祭は、3月から250日間開催されました。来場者の予想は、55万人!最終的な、来場者数は764,484人と21万人も予測より多かったそうですよ!最終日の昨日は、2,000人の人が手をつなぎ彦根城を人の輪で囲んだり、天守閣に金メダルが掲げられたり、みんなで「ありがとう彦根城!」と大合唱したりと、お祭りの最後をお祝いしました。お祭りは終了しましたが、これから紅葉も美しくなり見頃を迎えます。秋の美しい国宝『彦根城』を訪れてみては如何でしょうか?週の始まり月曜日ですね!!σ(・_・)・・・お仕事お休みです(^^ゞ色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.26
コメント(10)

お早う御座います♪今朝も寒いですが綺麗な青空が広がっています!今日も快晴の一日になりますね!綺麗な青空の下、運動なども良いですね!怪我などに注意して下さいね!!σ(・_・)昨日までの二日間、都内で慣れない仕事をしていたのでちょっとお疲れモードです(^^ゞ今日は、ハイビジョンの日ですよ!!郵政省、NHKなどがハイビジョンの普及を図るために設けた日です。ハイビジョンの走査線の数が1125本の為、11月25日としたもので、1987年に制定しました。ハイビジョン放送、凄く鮮明で綺麗ですよね!ハイビジョンや地上デジタル放送段々普及していますが、テレビ買い換えないと駄目ですよね(T.T)先日作者と彦根市間などで使用権について騒動になっていました滋賀県名物の『ひこにゃん』ですが、今日、11月25日に彦根城築城400年祭終了に伴い、お役後免になります(T.T)可愛いキャラクターの『ひこにゃん』にもう会えないのですね!しかし、『ひこにゃん』の着ぐるみがこれから3月までの間、毎週、土曜日と日曜日に限って引き、続き彦根城近辺での登場が許可されました!! σ(・_・)まだ会った事がないですが400年祭が終わって、彦根城の入館料が通常料金(400年祭時の半額)になるのでそろそろ見に行きたくなってきました!皆さんも可愛い『ひこにゃん』にまだ会えます。お祭りは終了しましたが紅葉の美しい彦根城を訪れてみては如何でしょうか?ちょっと遠いですね!σ(・_・)ちょっとお仕事が忙しかったので最近皆様の所にもあまり訪問出来ていません。_(._.)_三連休の最終日!日曜日ですよ!!ソフトボールなどをする人!頑張ってね(o^-')b!!でも怪我しない様に注意してソレハ(^.^)b色々大変な人無理せず、元気に頑張ってねd(^-^)ネ!良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.25
コメント(10)

お早う御座います~~~♪今朝も、曇り空ですね!でも昼間は気持ちの良い青空が広がり絶好の行楽日和に成りそうです!行楽にお出かけの方!!交通渋滞や事故などに十分注意して下さいね!!また、ソフトボールなど運動をする時には、無理せずにでも・・・精一杯頑張って下さいね(o^-')bσ(・_・)今日もお仕事でお出かけです(^^ゞ今日は、東京天文台設置記念日ですよ!1921年の今日、東京天文台が設置されたことを記念して制定されました。1878年 - 東京帝国大学理学部星学科観象台が発足東京帝国大学から、東京大学附属東京天文台と改称されました。その後、東京大学の組織だった東京天文台は、大学から独立し広く開かれた研究所となる国立天文台と大学において教育研究指導を推進する東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センターに改組されました。現在の国立天文台、すばる望遠鏡など数々の施設と素晴らしい実績があります。これからも更なる発展を期待したいですよね!西日本高速道路会社と中日本高速道路会社は21日、名古屋と神戸を結ぶ近畿自動車道名古屋神戸線新名神高速道路、174キロのうち、草津田上―亀山間の49・7キロを2008年2月23日に開通と発表しました。開通区間は、草津田上インターチェンジで名神高速に、亀山ジャンクションで東名阪自動車道に接続します。開通区間を使うと、草津田上ICから豊田JCTまでの走行距離は126キロ、所要時間は1時間20分と、名神高速に比べてそれぞれ34キロ、20分短縮できます。通行料金は名神高速と変わらないそうです。08年6月末までは、今回開通する区間の料金を半額に割り引く。旧名第二名神、漸く開通ですね!三連休の真ん中!土曜日ですよ!!色々大変な人無理せず、ゆっくりお休みしましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.24
コメント(8)

お早う御座います~~~♪今朝も薄曇りで寒い朝ですね!{{ (>_<) }}三連休の初日・・・σ(・_・)今実家に帰ってきています。今日は早朝からお仕事のためにお出かけします!昨夜、新幹線で移動しましたが、大混雑でした!通路やデッキまで立っている人がいっぱいです。ホームのアナウスでも、通路やデッキにもお乗り下さい!!!(-_-#) ピクピク結局、名古屋から品川まで座れませんでした(T.T)座席の後ろの、隙間でテーブルに座れたのでそんなに疲れませんでしたが・・今日は、ハートケアの日ですよ!勤労感謝の日に因んで、仕事(勤労)の基本となる身体の核である心臓(ハート)に関心を持ってもらう日だそうです。心臓に関する情報提供を行い、疾患の予防、早期発見と治療、再発防止の実現を目指す為に「ハートケア情報委員会」が制定しました。私も心臓調子悪いのですが、大切にしたいですね!先日、自己紹介工場!!を紹介しましたが、あの有名な、脳内メーカーにも新バージョンが発表されました!『脳内相性メーカー』!!脳内メーカーシリーズ第2弾2つの名前から脳内相性イメージを生成してくれるそうです!(^^ゞ意外と当たっているかも・・・そんなHな事を考えている訳じゃありませんけど・・皆さんも楽しんで下さいね!三連休の始まり金曜日です!!色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.23
コメント(6)
お早う御座います~~~♪今朝も曇り空!!滋賀は冬になるとどんより曇り空の日が続きます。そろそろ平地でも、冬の便りが届きそうです・・σ(・_・)冬対策未だなんですけど・・スタッドレスタイヤ、買わなくっちゃ駄目なんです!(古くなったので・・)Kei自動車用ですが・・・今日は、ペットたちに「感謝」する日ですよ♪σ(・_・)も大好きなペットくん達!!犬や猫、家族以上に大切な存在ですよね♪すべてのペットが幸せになれるように、また野生動物や自然環境のことを多くの人に考えてもらいたいとの願いからピーツーアンドアソシエイツ株式会社が制定しました。日付はペットの代表の犬と猫の鳴き声からの語呂の合わせから。『ワンワンにゃーにゃー!!』英語では「THANKS PETS DAY」です。 ソニーが有機ELテレビを、22日から前倒しして発売するようですよ!テレビと言えば、『ブラウン管』!!しかし、小さい物から始まった『液晶』への移行!今では、100インチ以上の物まで登場してきました。また、プラズマテレビは大きい物から段々小型化されて30インチそこそこまで、小型化されています。今回、ソニーが発表したのは小さいサイズの商品です!画面サイズ『11インチ』微妙ですよね!薄さ、3mmだそうで、デザインも凄いです。時間がある時には自宅でテレビ鑑賞!!落ち着きますね(^^)V有機ELσ(・_・)のレーダー探知機に小さいのがくっついています。明るくって意外と見やすいので良いかもしれませんよ♪明日から連休、木曜日ですよ!!色々大変な人お土産有り難う(^O^)v今日も、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.21
コメント(10)
お早う御座います~~~♪今朝は曇り空です!外は5℃!!!冬ですね、北国では更に寒いんでしょうね!紅葉を楽しむ前に、冬になってしまいました。今日は、早慶戦の日ですよ!!1903年の今日、東京・三田で初の早慶対抗野球試合が行われたことに由来します。試合は、11対9で慶応が勝利しました。占ってみませんか?三国志占い!!σ(・_・)三国志余りよく知りませんが(^^ゞ面白そうなので占ってみて下さいね!!ちなみに、私の占い結果は! 馬岱(ばたい) 英雄指数60%貴方は硬い忠義の心を持った、とても能力のある英雄と言えるでしょう。いかなる時にも正義を貫きピンチの時も信念で乗り越えられるでしょう。 武将説明馬騰の兄の子。劉備に降り、のち南征、北伐に参加して戦功をあげ、最後まで忠義を守る。謀反の魏延を斬る。英雄指数60%・・・ちょっとガッカリでした!週の真ん中、水曜日!!色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.21
コメント(6)
お早う御座います~~~♪今朝もまた寒い朝です{{ (>_<) }}昨日は、ココ滋賀県でも周囲の山々が雪化粧して美しかったです!気温が下がっているので、路面凍結など注意しましょうね!今日は、ピザの日ですよ!!ピザの原型といわれるピッツァ・マルゲリータ。その名前はイタリアのサヴォイ家のマルゲリータ嬢に由来するとされます。そのゆかりの日を記念日にして、ピザをイタリア文化のシンボルとしてアピールしようと凸版印刷が制定されました。ピザ、食べたくなってきました(^u^)自己紹介文ジェネレーター「自己紹介工場」今人気ですよ!!サイバーエージェントは、昨日同社が運営するインターネットサービス「自己紹介工場」が、サービス開始より約1か月で、1日の PV が170万PV を突破したことを発表しました。「自己紹介工場」は、氏名を入力するとその人の「自己紹介文」を自動作成してくれるサービスです。脳内メーカーなど色々面白いサイトがありますが試してみては如何でしょうか??ちなみに・・σ(・_・)は、赤外線通信はいつも受信のみなmatumo5523です。よろしく。 (・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン近い物があります!寒いけど火曜日です!!色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.20
コメント(14)

お早う御座います~~~♪今朝も、寒~~~い朝です!外の気温は、4℃です!!北海道や東北地方、日本海側では雪が積もったようですね。とうとう冬がやってきましたね!今日は、緑のおばさんの日ですよ!1959年の今日、児童の登下校時に、緑の制服に黄色い旗を持って子どもたちを誘導してくれる緑のおばさんが、東京に登場したことに由来します。子どもの交通事故防止策のひとつでありました。月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラおよびマルチバンドイメージャによる観測で月の表面画像が公開されました!月周回衛星「かぐや(SELENE)」の初期機能確認の一環として地形カメラ(TC)およびマルチバンドイメージャ(MI)の観測を11月3日(日本時間)に実施し、その後のデータ処理を経て、これらの観測機器で正常に観測ができていることを確認出来たそうです。月の地表のデジタル画像、美しいですよね!週の初め月曜日ですよ!!色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.19
コメント(6)
こんにちは~~~♪今朝はまたまた、11月の定期メンテナンスの為日記を書く事も、見る事も出来ませんでした(T.T)事前に調べておけば良かったです(^^ゞ楽天のユーザーサポート!!時々確認しておけば、ガッカリしませんよね!今日は、いきなり冬になった様な風が強くってまた気温も10℃そこそこで凄く寒く感じられます!山では雪が降る様で、北海道や東北地方では雪になって居るようですね。雪対策早めにして、運転などに十分注意して下さいね!私の住んでいる、滋賀県でも今夜は霙や雪に成るそうなので、明日の朝は注意したいと思います。(・_・ゞ-☆ σ(・_・)スタッドレスタイヤ持ってなかった(^^ゞ早めに、車を乗り換えねば(T.T) 今日は、土木の日ですよ!1879年の今日、日本工業会の前身、工学会が設立されたことと、土は十一に、木は十八に分解できることから、日本工学会が設定したものです。土木技術の大切さを知ってもらうことを目的に、1987年に制定されました。平八工房Gureさん!小川の測量も土木関連で大切なお仕事ですよね♪p(^^)qガンバッテ!今日は日曜日ですね!!ゆっくりお休みしましょうね(o^-')b色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.18
コメント(4)

(*n_n)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(n_n*)今朝も、美しい朝日が昇ってきました。素晴らしい秋晴れの朝です!!でも!!寒いです{{ (>_<) }}今の外気温は、4℃です(@_@;)もうすっかり冬に成りましたね。今日は、将棋の日ですよ!将軍・吉宗が、11月17日に御城将棋という年中行事を行っていた史実から、日本将棋連盟が1975年に制定しました。久しぶりに将棋、やってみたいですね!あのSkype 3.6が正式版が公開されました。高画質ビデオ機能搭載のWindows版Skype 3.6が正式版で公開されました。どれくらいのクオリティなのかというと、サイズがVGA(640x480ピクセル)、30フレーム/秒。持っている書類の文字がクッキリ読めるくらい。動きもカクカクしないし、かなりスムーズです。必要スペックは、 ・Skype for Windowsの3.6以上。 ・デュアルコアプロセッサが搭載されたコンピュータ。 ・Logicool高品質Webカメラ。 ・十分な帯域幅(380KB以上を推奨)。 ・最新の高画質ビデオ Webカメラソフトウェア。全て最新で、早いインターネット環境が必要な様です。お金がかかりますが、通話は無料ですね。σ(・_・)も仕事で海外の外注とはSkypeを使用しています。段々便利になりますね!今日はお休み土曜日ですね!!色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.17
コメント(10)

お早う御座います~~~♪今朝は曇り空、昨日までの美しい秋晴れ、今日は見られないかも知れませんね。今日から一段と寒くなる様で、インフルエンザ流行っているので風邪ひかない様に注意しましょうね♪今日は、幼稚園記念日ですよ!1876年の今日、東京女子師範(現お茶の水女子大学)の構内に日本初の幼稚園が開園したことに由来します。入園したのは、当時の上流階級の幼児50人ほどであったそうです。σ(・_・)は保育園に通っていましたが小さい頃の思い出、色々ありますね。ホンダから、新しい燃料電池車がロサンゼルスのモーターショーで発表されました。最高出力は100kWと前モデルより26%向上して、燃費も20%改善したそうです!高燃費の車、特に燃料電池車の様に、ガソリンを使用しない車、早く市場に広がって欲しいですね。もう金曜日ですね!!(^^ゞ色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.16
コメント(8)

お早う御座います~~~♪今朝もまたまた!またまた!!快晴です!!昨日今日と、関東地方の事業所で仕事をする為に東京にいます。関東地方は秋晴れ気持ちいい日が多いのですが、ココまでスッキリ快晴だと気持ちいいですよね!今日は、着物の日ですよ!今日は昔から七五三のお宮参りの日であり、子どもたちの成長を願う日として、着物姿が似合う日であるこの日を記念日として日本着物連盟が制定しました!着物を着ている女性って綺麗ですよね!着物の似合う人!良いですよね♪『しらせ』がいよいよ最後の航海に出発しました!航海距離!40,000km帰港は来年4月になるそうです。今までの航海距離は、119万km・・・・・今年で24年目を迎え、航海は24回を数え、地球30周分を走った事になります!初代『宗谷』や2代目『ふじ』に続いての3代目として、採用されましたが老朽化が進んでおり、今回の航海を最後に退役が決まりました。4代目の観測船の導入は、2009年に成るそうで、来年の航海はオーストラリアの民間砕氷船を利用するそうです!早く新観測船を見てみたいですね!木曜日ですね!!色々大変な人無理せず、可愛い笑顔で今日も頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.15
コメント(14)

お早う御座います~~~♪今朝は快晴!!気持ちの良い青空です♪秋から冬への移行期間!!でもでも・・秋風の合間の暖かい日!折角ですから楽しみましょう(o^-')b今日は、アンチエイジングの日ですよ!!生活習慣病を予防するのと、年齢を重ねても元気に活躍出来る力となる「見た目の若さ」を保ち続ける方法を広める為に、特定非営利活動法人(アンチエイジングネットワーク)が制定しました。語呂合わせとしては、11と14で「いいとし(良い歳)」だそうです!幾つになっても綺麗で居て欲しいですよね♪σ(・_・)もお肌ピチピチですよ(嘘) またまた・・あの月探査衛星『かぐや』から美しい映像が届きましたよ!月面越しに!地球を撮影したそうです!実際はハイビジョン撮影なので、ブログには載せられませんので、縮小された映像です!神秘的ですね!それでも美しいですよね!『かぐや』は月探査意外に色々な映像など楽しませてくれますね!今日は週の真ん中!!水曜日ですよ!!色々大変な人!ゆっくりしながら楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.14
コメント(12)

ヾ(o´ェ`o)ノGOOD MORNING!!今朝もまたまた秋雨の朝です昨日の夕方からいきなり、風が冷たくなって来ました。滋賀県北部でも、雪や霙が降ったそうです。そろそろ冬の便りが近づいてきましたね。σ(・_・)も冬支度始めなくっちゃ(^^ゞ今日は、良いひざの日ですよ!寒さが増してひざが痛み出すこの時期に、コンドロイチンZS錠などの関節痛の薬を開発するゼリア新薬工業株式会社が、ひざ関節痛の治療や予防を広く呼びかけるために制定した日です。日付の理由には覚えやすいように11と13で「いいひざ」と読む語呂合わせも含まれているそうです。寒くなってきましたので体の不調大事にして下さいね。 『Yahoo!検索ランキング』がオープンしました。Yahoo!は昨日、検索数の多いキーワードのランキングをまとめたサイト「Yahoo!検索ランキング」を開設しました。話題のキーワードに関するコラムも掲載されるそうです。ニュースや新情報の検索に役立ちますよね!(・_・ゞ-☆楽天さん!(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)色々使いやすくなるって便利ですよね!検索していたらこんな物を発見してしまいました。 安いので、買ってみたいです(^^ゞ 今日は火曜日ですね!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.13
コメント(10)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございました♪今朝も、またまた雨の朝です(T.T)昨日は朝だけ雨で、午後から綺麗に晴れたのでもしかしたら昼間はスッキリ晴れるかも知れませんね!11月中旬になって、漸く落ち葉が目立ってきました。そろそろ冬に向かって、進んでいくのでしょうね♪冬は寒くなるのでしょうか??暦よりかなり遅れていますが・・地球温暖化!確実に進んでいるのが実感出来ますね。でも、スキーが出来る冬!!待ち遠しいですね!今日は、洋服記念日ですよ!!1872年、太政官布告が『礼服には洋服を採用す』というが発布されたことを記念して、全日本洋服協同組合連合会が1972年に制定しました。今は洋服って普通ですが、毎日着物来ていると動きにくいですよね!着物を着ている人って綺麗ですよね(o^-')b 先日滋賀県で有名な、『彦ニャン!!』を紹介させて頂きました!昨日、『全国豊かな海づくり大会琵琶湖大会』に天皇陛下が琵琶湖を訪問され、『50年前に持ち込まれた外来魚によって、生態系が破壊された事に心を痛めています』と述べられました。ニュースを見るまで、天皇陛下が訪問されているのを全く知りませんでした(^^ゞ天皇陛下が滋賀県を訪問されたのですから、ちょっとだけ、琵琶湖関連の景色を紹介しますね!日本で一番、面積の広い湖として有名な琵琶湖ですが滋賀県にあり、面積としては県全体の17%を占めています。鳥人間コンテストが開催されるのでも有名ですよね!その琵琶湖から、京都まで水を引いた大事業が琵琶湖疎水です。1885年(明18年)に着工し、1890年に琵琶湖から鴨川までの水路が完成しました。琵琶湖から、東山を貫通してトンネルを掘り京都まで水を引きました。当時のお金で総工費125万円。今なら幾らでしょうか?当時は、琵琶湖から京都まで荷物を運ぶ為この、琵琶湖疎水を利用していました。京都の水門から先に、船を移動させる為インクラインが発明されました!このインクラインを動かす為に、発電所も建設されました。日本初の水力発電所です。管理はなぜか、関西電力が行っていましたが、発電していないようです。また水力発電用とは別の流れがあります。この流れが、廻廊を通じて南禅寺の水路閣まで続いています。明治時代、北垣国道が命じ田邉朔郎がこのような大事業を完成させたとは信じられない様な大事業ですね!歴史深い京都にふさわしい風情のある橋脚、明治時代の人は、歴史や文化を大切にしていたのですね!これから紅葉が本格的に美しくなります!京都を観光するのには最高の季節です!美しい古都を満喫して下さい(o^-')b週の始まり月曜日ですよ!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.12
コメント(10)
お早う御座いま~~~す♪今朝は雨模様!!暫く雨の日が続く様なので、秋雨の風景を楽しみたいですね♪ 今日は、磁気の日ですよ~~~♪磁気治療器として知られるピップエレキバンのピップフジモト(株)が磁気治療についての、より正しい理解を深めてもらうことを目的に、1992年に制定した日だそうです。日付の十一月十一日磁石のN極(+)とS極(-)を日付にかけて制定されました。σ(・_・)肩こりが酷いので何時もピップの磁気ネックレスをしています(^^ゞまた、今日は第一次世界大戦休戦記念日でフランスなど国民の祝日です。第一次世界大戦は、1914年7月28日 - 1918年11月11日ヨーロッパ、中東、アフリカ、中国、太平洋等で戦闘が行われ、戦死者992万人!負傷者2,122万人、行方不明者775万人大規模な戦争だったようですね!勝った国、負けた国どちらも凄い損害や死者を出しましたが、戦争はしてはいけませんね。今日は日曜日ですよ!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.11
コメント(8)

お早う御座います(o^-')b今朝は雨が降っていてまだ暗いです♪このまま夕方まで雨が降るみたいです!折角の土曜に雨(×_×;)止んで欲しいですよね!今日は、ハンドクリームの日ですよ!文字通り、11月10日を「いい手(ん)」と読み語呂合わせから今日を「ハンドクリームの日」とユースキン製薬株式会社が制定しました。これから冬に向けて手荒れの季節になります。ハンドクリームを使って綺麗な手を保って下さいね!滋賀県、彦根市にある彦根城で、築城400年祭が今月25日まで開催されています。『彦ニャン』です!でっかいマスコットですが、可愛いキャラクターです。滋賀県内では大人気で彼方此方でよく見かけます。このキャラクターの使用権について市役所と作者『もへろん』さんが対立しているそうです。市側が使用についての制限を設けなかった為女の子バージョンや、変形バージョンなど作者の意図に反した物は販売されて居るそうです。折角の記念キャラクター!早く問題を解決し、安心して使える様になって欲しいですね!本当に人気キャラクターですよ!!今日は土曜日ですね!!σ(・_・)今日は仕事に行きます!!p(。・_;。)qガンバルッ色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.10
コメント(8)

お早う御座いま~~~す♪今朝もまたまた秋晴れ気持ち良いですね!昨日も飛行機雲が綺麗に見えていました!飛行機雲が出来た次の日は雨になる!!でも!最近は毎日出来ていますよね!気温が下がってくると飛行機雲って普通に出来るんですね!飛行機雲で天気を予測出来るのは春から夏の終わり迄ですね!!春も同じでしょうか??今日は、119番の日ですよ!!(( ^。^)サ^^ なになに?そのままだって?・・そうです!!1987年に自治省消防庁が消防発足40年を記念して設けた日で、一般の人にもっと防火・防災の意識を高めてもらおうというのが狙いです。11月9日で、『119!』文字通りですね!事故や怪我、災害や火災などに注意して下さいね!!先日お伝えしました、宇宙ステーションを修復したスペースシャトル『ディスカバリー』が無事に帰還しましたよ!延べ飛行回数約118回!宇宙ステーションが無事に修復出来て良かったです!次回の飛行も、期待したいですね!月への飛行計画も期待したいですね!あらら・・もう週末の金曜日ですよ♪色々大変な人!!お土産有り難うd(^-^)ネ!!!良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.09
コメント(4)

お早う御座います(∩.∩)今朝は、快晴気持ちの良い青空です!今日もこのまま気持ちの良い秋晴れが続きそうですね!でもでも!!ちょっと寒い朝ですね!今日は、良いお肌の日ですよ!!ユニリーバのブランドのひとつ「Dove」は、女性の美をサポートするスキンケアブランドとして多くの女性を支援してきました。その女性の美しい肌の大切さを社会的にアピールするために制定されました。日付は11と8で「いい肌」と読む語呂合わせから。またまた、『かぐや』から映像が届きました。宇宙航空研究開発機構(JAXA)と日本放送協会(NHK)は、10月18日に月周回観測軌道に投入した「かぐや」によって、世界初のハイビジョンによる月面撮影に成功しました。撮影に使用されたのは、『かぐや』に搭載されている、NHKが開発した宇宙仕様のハイビジョンカメラ(HDTV)です。月の上空約100キロメートルから月面のハイビジョン撮影が行われたのは世界で初めてのことだそうです。綺麗な月の写真ですね!お肌ぼこぼこですが(^^ゞ今日は木曜日ですよ!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.08
コメント(14)
お早う御座いま~~~す♪今日は曇り空です。でも、これから晴れてくる様なので秋晴れを楽しみたいと思います。今日は鍋の日ですよ!そろそろ夜も寒くなってくるので晩ご飯お鍋など良いですよね!!東北新幹線が、300km/hでの運行を始めるそうです。また将来的には、320km/hでの運行も目指しているそうで、新型車両の開発を計画しているそうで、早く乗ってみたいと思います。フランスのTGVを超えて世界最高速度の320km/hどんな速さでしょうか??東海道・山陽新幹線はカーブが多いので270km/hが最高速度ですが、同様に320km/hなって欲しいですね!週の真ん中水曜日!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.07
コメント(10)

お早う御座いま~~~す♪今日は、朝から雨が降っています昨日は、雨が降ると書き込んでしまいましたが、結局夜になってから降り始めました。今日は本当に、雨の様なので忘れない様にして下さいね!今日は、アパート記念日ですよ!!国内初の木造アパートが1910年の今日、東京・上野に完成したことに由来するそうです。木造5階建てのアパートには70もの部屋があり詩人の西条八十はここで童謡「かなりあ」を作詞したとか。ソニーから新しいパソコンの販売が開始されました。13.3型ワイド液晶搭載ノートPC「VAIO type S」Windows XP Professional搭載しているそうです。従来モデルではOSにWindows Vista Home Premium/Business/Ultimate等を搭載していますが、やはり、ビジネスで使用する場合、Windows XP Professionalを選択するユーザーが多いのですね。σ(・_・)も職場ではWindows XP Professional軒種を選んで導入していますので(^^ゞあのビックカメラが今度は、岡山に進出ですよ♪岡山は少し遠いですが行ってみたいですね!火曜日ですね!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.06
コメント(10)

お早う御座いま~~~す♪今日は朝日が曇を照らし出して美しいです!でもこれから、秋雨前線が北上する様なので雨の一日になるそうです!忘れないで下さいね!今日は、縁結びの日です!!縁結びの神様として昔から有名な、出雲大社に神在月と呼ばれる旧暦の10月、全国から神々が集まり、結婚、恋愛、健康などさまざまな縁について会議が行われることから、人々に良いご縁が結ばれる日をと願って神話の国・縁結び観光協会が制定したそうです。また、11月5日で「いいご縁」と読む意味有るそうですよ。σ(・_・)にも良いご縁が来て欲しいですね♪_(._.)_ NASAの発表で、スペースシャトル「ディスカバリー」がドッキング中の「国際宇宙ステーション(ISS)」で3日約7時間の船外活動が行われ、宇宙ステーションの太陽電池パネルの損傷部分の修理が成功したそうです。昨日、CNNの衛星放送で特集していました。凹んでしまった、パネルしっかり治って良かったですね!最近、スペースシャトルのニュースは良い事が少なかったですが、久々の良い情報で今後が楽しみですね♪昨夜、Y's8殿さんのブログを拝見していました。記事を拝借します!いま彗星が見えるそうですよ!勉強になりました_(._.)_国立天文台で、彗星を見ようキャンペーンが開催されています。皆様も、夜20時~23時に北東の空に見えますので探してみて下さいね!探し方見つけた方!報告を宜しくね(o^-')b 今日からお仕事!!月曜日ですよ!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.05
コメント(8)
今晩は~~~♪ただいま帰宅しました(^^ゞ昨日から彼方此方ふらふらお散歩してきました!f(^ー^;写真などは、また後日にUPしますね。今日は、ユネスコ憲章記念日ですね。1946年ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が発足したことを記念して設けられた日です。日本が加盟したのは1951年、これを記念して、埼玉県所沢市に世界各国の家屋を模したユネスコ村が建設されましたが、1990年閉村しました。私は小さい頃、近所に住んでいたので時々行った記憶があります。風車などヨーロッパの風景が綺麗でした。ヨーロッパを再現したテーマパークの先駆けですね。今日、RX-8のタイヤローテーションの為通りすがりのオートバックスに寄りました。ローテーション依頼をレジですると・・・・おめでとうございます!カードがゴールドになりました!!!(@_@;)地道に彼方此方のオートバックスでオイル交換していたので、ポイントが溜まっていたようです。ローテーションは、無料になります\(^_^)/無事、無料でローテーション終了しました。5,000ポイントって???幾ら使ったのかな??オートバックスに貢献していますね(;^_^A アセアセ…今日は日曜日、明日からまたお仕事ですね!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^^)q
2007.11.04
コメント(6)

お早う御座います~~~♪今朝は朝日が美しく気持ち良いですね。今週末は、各地で晴れが続いてお出かけ日和になるそうですよ!羊雲ですね!綺麗(*^。^*)今日は、サンドウィッチの日ですよ!イギリスの貴族、サンドウィッチ伯爵の誕生日にちなんで、制定されたそうです。おにぎりと同様に、手軽なお食事として浸透していますよね! 今日もまたまた、東京モーターショーの続きです。今日で最後です!!ホンダのコンセプトカー『CR-Z』です!ハイブリッドでコンパクト!格好良いですね!スズキのコンセプトカー『Kizashi 2』力強いデザインホイルから突き出た物は、少し危険では??ダイハツのコンセプトカー『マッドスターC』可愛いデザインですね♪タイヤの溝が凄いですね!MAZDA『大気』凄いデザインですね!速そうで、燃費も良いのでしょうね!!各社、それぞれ個性のあるコンセプトカーフランクフルトショーで公開された車が多く左ハンドル車が多かったのは気になりました。VOLVO『コンセプトカー??』古き良き時代の車ですね。この車も勿論、左ハンドルですよ!キャリアなど、現代の車より実用的な気がします。いすゞの『初代エルフ』ですよ!ドア、前から開くのですね!保存状態が最高ですが、何年前の車でしょうか??沢山のコンセプトカーや新型車、高級な物から手の届きそうな車まで、お腹がいっぱいになるほどの車を見たり乗ったりする事が出来ました。次回の開催も、楽しみです!! 今日は土曜日!お休みですか?お休みの方ゆっくりお休みしましょうね!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!今日は、午後からお出かけする為明日の日記は、夜になると思います!お返事も、それ以降になるかな??ご免なさい(^^)/~~~p(^^)q
2007.11.03
コメント(6)

お早う御座いま~~~す♪今朝も、薄曇りですが多分朝靄でしょうね。滋賀県は、盆地の中にありしかも琵琶湖から出る水蒸気で、朝靄の日が多いです。でも今日も、昼間は気持ちいい秋晴れが広がると思います♪お出かけしたく成っちゃいますd(^-^)ネ!今日は、タイガース記念日なんですよ!1985年の今日、プロ野球の日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り球団創設以来初の日本一となったことを記念してタイガースファンが制定した日だそうですよ。良かったですね!!!中日ドラゴンズ!優勝しましたね!おめでとうございます(∩.∩)一年を通じて、頑張った成果なんでしょうね!優勝出来なかった各チーム、来年はp(^^)qガンバッテ! 今日も、東京モーターショーで~~~す!東京モーターショー初日!!台風!!(ファクサイ)が直撃している中だったので一歩外に出ると大変でした(^^ゞ暴風雨の中、燃料電池車などのエコカーの試乗体験に参加しました(^O^)v個人的には、水素ロータリーのRX-8に乗りたいです。でも・・・・・・・・・・会場のアナウスでは、車種は選べません(T^T)試乗前に、最前列のスバルや2代目のメルセデス等、車両交換を行っていました。写真のRX-8も予備車みたいでした。トヨタの燃料電池車 東京~大阪、無補給走行車!!スバル『R-1電気自動車』家庭用のコンセントから充電可能だそうです!燃料代、安くて済みますね!!凄く派手ですね~~~♪しかし何処かに走り去ってしまいました??入れ替わり出来たのが、少しだけ地味になった『Aクラス』です。『Aクラスの燃料電池車』に同乗しました。燃料は水素で、水素と酸素を混合させて電気を発生させる。航続距離、170kmで。最高速度は、140km/hだそうです。新型の『Bクラス』は、400km走行可能だそうです。走行は、流石に電気自動車なので静かでしかも凄い加速力でした。今の走行状態を画面に表示していました。近い将来、このような燃料電池自動車が広く普及していけば地球温暖化が、防止出来ますよね!『RX-8 水素エンジン車』これに乗りたかったのに!!残念でした。雨の中の同乗体験でしたが、凄く面白かったです。今週も最終日!金曜日ですね!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^・^)q
2007.11.02
コメント(14)

お早う御座いま~~~す♪今朝は、薄曇りです!!また雨が降る様なので、傘を忘れない様に注意したいです♪今年に入って、季節感があまり無くなってきたなと思っていましたが、最近の秋晴れ気持ちいいですよね!○心と秋の空!!σ(・_・)・・・○心読めないので(^^ゞまた雨が降る様なので、少し残念ですね。今日は、野沢菜の日ですよ!!野沢菜の産地である長野県野沢温泉村の野沢温泉観光協会が制定したそうです。野沢菜の蕪主を募る「のざわな蕪四季会社」の蕪主総会が毎年11月1日に開かれる事と、野沢菜の収穫時期に当たる事からこの日にまりました。野沢菜!!少ししょっぱいですが、最近は色々な味が付いています!沢山食べて、健康になりたいですね♪さて!さて!今日も、東京モーターショーの続きです♪毎年進化し続けている、ワークスの『パジェロ!!』経営が怪しくても勝ち続けるのは凄いですよね!!(σ(・_・)ず~~っとファンです!!)チーム菅原さんの『日野レンジャー』です!!毎年参戦!!凄いですよね。今年は息子さんと2台体制!!惜しかったです。地道な進化!安定した早さの結果ですね♪トヨタのパリダカ参戦車です!!(・_・ゞ-☆!!また、コンパニオンさんが・・・・(#^_^#)最後は、凄く格好の良いレーシングカーです!耐久レース用の車!!曲線美!最高ですね(^O^)vカウルだけで、実は中が空洞です!カウルがあった方が、スピードが出るそうです!今日から11月ですね!今週もあと少し、木曜日ですよ!!色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ良い事があると良いですね!良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!p(^・^)q
2007.11.01
コメント(14)
全30件 (30件中 1-30件目)
1