全17件 (17件中 1-17件目)
1
韓国では、受験は大学のみ<一部高校でも受験はあるらしいけど高校は、中学生2年から3年の中間、期末で決まる。<成績が良くても暴力的な子供や、学校が決めた奉仕20時間をやってないと落とされる事もあるその希望校発表が、1月21日にあり 息子はなんとか希望校に決まった。テジョンでも有名校で 私は内心 心配...息子が昨日27日 学校の説明会に行き、制服やら給食費やらの手続きの用紙をもらって来た。韓国の高校は、給食が昼と夕方の2回 今回から値上がりするという...最近、砂糖や塩、玉子、豚肉など 値上がりが続いており、この分で上がっていくと 日本より物価が高くなるんじゃないか?との声も...ガソリンなどは、すでに日本よりも高い さて 息子の学校準備に戻るけど...私の場合、母国ではないため 知らない事が多い、そのため、韓国のお母さん方に聞いてみるとなんでも 夜間授業などがある為、月60万ウオンくらいはかかるとの事<レートにより異なるが日本価格で4万数千円...詳しい事は、私も経験不足で分からない...なんせ 私の家系で韓国の学校に通う人さえ いなかったので...今、子供を実際高校に通わせてるお母さんの話しが 是非必要である...親の出番が減って行く中、準備などは やっぱり私の責任なのだ明日は、息子を連れて制服のサイズ計り...ミチコロンドンとエリートの2カ所の制服店のちらしを学校でもらって来た息子...テジョン内大型スーパーでも 制服を扱っている店もある価格が少しづつ異なるが3年間 韓国では毎日の様に<まさに私服より多く>着るのでいい物で作ってあげようと思い、ミチコロンドンに決めたそれでも日本円にして2万もいかないから、日本よりは安いようだ...息子曰く こんなださい制服が 2万したら充分に高いらしい...韓国の首都 ソウルなら格好いいデザインもあるけど テジョンではこの程度であるそれより、学校での勉強を頑張って欲しい...3月の入学前に クラスを別ける為の 学力チエックテストがあるという...息子がしっかり判断して これからを生きて欲しい...
2011年01月28日
コメント(4)
毎週、月火の10時05分から始まるドリーム・ハイのドラマを楽しみにしてる娘!つられて一緒に見てる母マウミ。ところが、昨晩は なんと 日韓のサッカー試合の為 ドラマは何の予告もなしに打ち消され ドラマは見れなくなっていた...がっかりする娘プラス私 だけど、久々に見る日本のサッカー選手達に驚き...知ってる選手がいない!!今までなら、中田選手、中村s選手,など 顔と名前の一致する選手が数名いたのにいつの間にか、知らない選手達になっていたのだ...私が竜宮城<?>にいる間に 日本が変わっていってる事に気がつかないでいたのだ!なのに、何故か 韓国の選手は、知ってたりする<パク チソン、チドリ...あっ!じゃなかったチャドリ>それに テレビを通してとはいえ、こんなに多くの日本人を見るのも久しぶりであるおーし!今日は、日本を応援するぞ~!! 敵国の中で 祖国に声援を送る私娘は、見たいドラマを強引に見れなくなった事実に打ちしがれ 自分の部屋に入って行った。私と息子とで 日本を応援することに ところが 始まって間もなく韓国が1点を 先制! 今回、日本チームは かなり韓国のゴール前で 頑張っていたが ゴールがなかなか決まらないのになんて 韓国は運がいいのか!でも 見てると日本の選手達 一人一人の技がレベルアップしている昔 逃げの一手だったような保守的な動きは見られず、攻撃していくし、諦めない根性みたいのが伝わってきてつい、熱くなる 「頑張れ~!!日本!」ヽ(`⌒´メ)ノ←韓国の中心で 叫ぶマウミ!ミスや反則が続くと 心臓に悪い特に 日本のゴールにボールが近づくだけで 心臓が痛み出すそんな中 日本が1点を入れた! なんだ?もう一度 スローで...そんな私の声に従ってか?<そんなはずはないけど> スローモーションでそのシーンが出てくる まい違いなく入ってる! 「やった~!!」 絶叫するマウミそんな中、夫が帰宅一緒に日韓戦を見るが、夫は「韓国が勝つに決まってんだろ!パク チソンがいるしな!」と 強気だ。「韓国は、赤い悪魔で 日本は、青い侍 なんだって。」と説明していた...赤い 悪魔?...なんと物騒なネーミングなんだか?...クリスチャンの多い韓国のイメージじゃなさそうだけど...夫はすでに パソコンを立ちあげ 違う物を見入っている...念のために 言っておくが 普通の韓国人は国を挙げての スポーツ試合は必ず熱くなって応援しその声は、外にはもちろん、上下の部屋にも響き渡るくらいだ。「ふん!非国民が!」(`´メ)しばらくすると「疲れた~寝よ~。」 ( ̄□ヾ)ゴシゴシ と言って寝室へ向かう夫...私も 明日夫を為に早く起こさないといけないので 終わりまで応援できないのだけど「日本! 頑張れ~!」 と テレビに向かって言いつつどの選手も精一杯 悔いなく 闘うように 願いながら その場を退散し一人残った息子が 後を見守る事となった私は 日本がサッカーの試合に勝った夢を見た 思いっきり 拍手をしながら目が覚めた...目覚ましより一足早く起きたのはいいけど...一体 どっちが勝ったのだろう? 気になるマウミまずは、感謝の祈りをして 台所に向かった 今日は 昨晩夫の買って来たパンを食べる予定なので私は、スープを作り出した。夫を起こし 夫は息子を起こし、サッカーの行く末を聞いていた 夫 「昨日の試合は どっちが勝った?」息子 「日本」私 「えっ?日本?...って事は、私の今朝見た夢は まさ夢だったのか~!?」気になりながら寝た私に 神様が夢で教えてくれたのだろうか夢の中には、ジャニーズの嵐も出ていて 私が彼らと普通に話していた...( ̄▽ ̄;)ありえねーっつ嵐のファンが見たら 喜びそうな夢だった。いずれにしても いい夢を見て 思い出したのが3日続けて 不思議な夢を見た事あり得ない夢とか見る事が多い私だけど、3日連じゃんで試みを受けたのは始めてだった。夢の中で 私は自分が不利でも正直な証言をしていた...それのご褒美が 日本勝利を告げる夢だったのかな? とか 思ってしまう。海外にいて 母国の頑張りが励みになる...いつ日本戦があるかとか 知らずに過ごしてて 日本が負けた時だけ韓国人から 「知ってる?昨日、我々の国と日本と試合があったんだけど、日本が負けて我々の国が勝ったんだ~」と 何度か聞かされたマウミ...自分の国が負けたと言われて喜ぶ人はないと 思うけど...相手の顔を笑いながら そういう人が私の近かくに結構いて それがもっと寂しかった。私には 到底 そんな真似できないわ...したくもないし...勉強する事ばかりに熱心で 相手に配慮が足りないんだな。ってそう思った今回も韓国の選手達も夫も 「韓国が勝つ!」と言ってた試合は やってみなければ分からないし、日本が勝つ事もあれば、韓国が勝つ事もあるその高慢さが くじかれた結果になったのだ と思った。
2011年01月26日
コメント(4)
学校が終わるとそのまま塾に行き帰ってくると 食事をとって勉強をし、シャワーをして宿題をして寝るの繰り返しの子供達と 一緒に過ごす時間がぐーんと減った。韓国では、みんなそうなのだけど...<つまり 私一人で過ごす時間が長い今の時期 3学期のない韓国では、冬休みで2月に2日くらい学校に行って終わり3月から始業式である。<もちろん 高校生はほとんど休み無く 大学受験に向けて学校で勉強づけ>この冬休みの間に 娘に料理なども 学んでもらいたいと一緒に 食事作りをした。はじめ 珍しさもあって 喜んでいた娘も だんだん飽きて来て料理を放棄するようになった...3日坊主...めっ!!子供が親離れを始め友達と過ごす方が 楽しい時期に差し掛かっている<韓国では、学生でもずっと友達とも過ごせないんだけど今、振り返って子供との過ごし方を 反省している子供から見て お手本になる親だったか?子供の目線になって 考えてあげられたか?我が子だと つい 怒ってしまう事が多くなかったか?などなど...赤ちゃんを抱いてる親御さんとすれ違う度に、あの頃に帰って もう一度やり直したい...などと思う時がある。でも いまでも この時間を大切に 大切にして子供達とスキンシップを楽しむ様にしている...私が楽しんでいるこのスキンシップ 実は子供が、嫌がっている...( ̄▽ ̄;)...けど 私は 気にせずにハグしている何かと失敗の多かった親であったけど ハグだけはやってたな。って思い出すかもしれない。自分が愛されて育ったのだ。と 感じてくれたら いいな
2011年01月25日
コメント(4)
昨日、とうとう溜まった洗濯物を 手洗いしました。...洗っているうちに、昔 煩った左手の関節炎が復活し、特にしぼるという作業ができない...洗濯というのは、水を切る事が結構大事なのに...2時間かかって 洗い終わった頃には、肩と腰が痛み、服も知らない間にぬれていましたああ、昔の人は さぞかし大変だったろうな...私は温かいお湯、しかもビニール手袋で手をカバーして洗濯したけど昔の人には それらが何もなかった...しかも 年中それがあたり前の仕事だったのだ...そう思うと、私はいい時代に生まれたものだと つくづく感謝した。午前中は、日本語の授業があった。昨日,日本からのお客さんの接待で 朝寝坊した私。夫を9時までに ホテルに送らなければならないのに 少し遅れてしまったのだ。夫の案内で釜山に行かなければならなかったのに 大丈夫だったかしら?日本語の授業は、10時半から...準備の骨組みまでは 終わらせておいたけど肉付けが終わってなかった事に 気づき大慌てで朝に準備今日は、生徒さんのアンコールで となりのトトロ の歌詞の説明と日本語の読み練習と歌も歌いみなさん とっても楽しそう トトロの歌は 聞いた事があっても 意味が分からなかったという韓国では、日本のアニメが人気で このトトロも知らない韓国人はいないだろう。と言ってた日本のアニメの主題歌は、オカリナでもピアノでも 習うそうだ。私も道を歩いてると 天空の城ラピュタの君を乗せてや トトロの歩こうなども聞いた事があるその他には、尾崎豊の I LOVE YOUや、中島ミキ、ミカ?の雪...なんと言いましたか...忘れたけどそれも ピアノだけじゃなく 韓国語に吹き替えられて 歌われていました。しかも 韓国人はそれを 自分の国の歌だと信じている人もいて「日本の歌だよ。」と言えば いきなり気を悪くして 「韓国の歌なんだけど!」と 言って 引きません。まじで 知らないんだ...なんでそう思うのか聞いてみると 「韓国語で歌っているじゃない!!」 と言う事でした ┐( -"-)┌「日本の歌なら 日本語で歌うんじゃないのか? それがなんで韓国語で歌ってるの?それは まさに 韓国人の作った韓国の歌だから だろ!」 と 勝ち誇ったように言ってました。この分だと きっと トトロも韓国の物だと思ってる人がいるんでしょうね。夫もキャンデイ、キャンデイとマジンガーゼットが、韓国の物だと日本に留学に行くまで 思っていたというので 韓国では、どこの国の物か知らずにいる人が多いようです。ちなみに アメリカや中国人は 日本の物だと知ってましたね。<よかった。そして 同じアパートの住人に 洗濯物を手洗いしたかどうか 聞いてみると案の定 怒って「チンチャ ミッチゲッソ~」<本当に 狂いそう~>とずっと 誰にもぶつけ用のない 怒り文句を放っておりました。やっぱり...そうだろうね。うん...さすがに洗濯物の山を見れば そう思うのは仕方ないと 慰める言葉も見いだせず...「私も手で洗ったよ。」 と 言ってみたマウミでした。...
2011年01月22日
コメント(4)
「最近、氷点下の日が続いているので、洗濯機の使用を控え、大変でも手洗いをするようにお願いします。」という放送がアパート内に流れた。<アパートには、管理事務所からの連絡事項などが、室内に放送できるようになっている>え? 手洗いをしろって?今までの地域が ここより気温が高かったのか どうかは 知らないが...こんな事は、始めてである。と いうか...溜まった洗濯物を 全て手荒いすることなど 生まれて始めてである「アイゴ~ オモナ~ キガ マッキョ~」<あれ~ まあ~ おかしくなりそう~>こんな時 韓国人なら なんて言うのだろう <全部 言いそうだ...↑今日午後から 明日にかけて 日本からお客さんが見えるというのに手洗いなんか やってられるかっ~!!私の内心 そんな思いで渦巻いていたテジョンのどこを 案内したらいいのか? それだけでも 充分悩んでるのに...しかも 韓国は今 どこのご家庭でも子供が冬休み中なので家の中で過ごす子も 多いはずなのだ。小さいお子さんのいるご家庭では 特にお母さんが洗濯だけに時間を費やすわけにはいかないのだ!なんてこった~やっぱ 氷点下っていうのが どうもいかん!ああ、こんなことで悩んでいても始まらないわ~今日は、ちゃまさん宅で集まりがあるというのに どちらも滅多にないことが重なるときは 重なるものでございます~早速 掃除をして どこにお連れしたら 喜んで頂けるか検討せねばっ~韓国と言ったら 女性の方はチムチルバンとお顔のエステかな~で、男の方は~~~ どちらにお連れすべきか?...<さっぱり 分からない~こう考えるとテジョンって 見所がないかも~...でもっ なんとか楽しんでもらわなくっちゃ~氷点下の最中の韓国に 日本から起こしくださった意味がないというもんです...
2011年01月19日
コメント(4)
日曜日 教会でハヌルさんから 日本の高校が無料になると聞いた!<これは、なんとしても 息子を日本の高校に ... とか 思って いろいろ調べた。親としては、朝7時半に学校に登校させ、夜10時<1年生> 11時<2、3年生>まで学校で勉強づけにさせたくない気持ちがある。しかし 韓国ではそれが一般的運動や遊ぶ時間がないだけではなく、寝る時間も削られていく お昼の給食だけでなく、よるも給食が出て 1日のほとんどを学校で過ごす。高校生に聞いたら 学校の休みは 月、1回の日曜日だけらしい。<ただし、塾などで 授業以外は抜けてもいい夏休み、冬休みもなく 学校に行くのだもちろん 部活などない。まさに 地獄の3年間!これは 全て大学準備のため小学校からの塾づくめも 大学の為なのだ。高校受験はなく、中2から中3までの中間、期末テストで決まりあたり前のように 全科目100点満点の子は、希望する高校に行けるただし、学校側より提出しなければならない種類に 子供自身が記入しなければならないものがありそれが通らないと落とされる子もいる。その他、面接があり 結構難関コースになっている。<カイスト高校<科学高校>、外国語高校など いずれも寄宿舎付き技術高校、芸術高校、キリスト高校とあり 専門分野を学ぶそして一般高校。<日本もこういった学校の種類は同じ夫いわく、韓国の高校は、年間10万円くらいらしい。なので 日本の高校が安くなっても 韓国の方が安いのだ。弟の電話によると 高校が無料になるわけでなく 学校によって価格が違うけど国がいくらか負担してくれるようになった との事弟の家では、子供が県立に行っているので、学校に月22000円支払えばいいらしい。<これに給食費が含まれていない。というかお弁当である。学校事情が、日本と韓国 お隣同士とはいえ、随分と違うどちらがいいとか 悪いとか いうより 私にはやっぱり 日本と韓国 足して2で割るのが丁度いい 韓国の数学は難しすぎる まるで日本の教習所の試験のようにわざとひねって問題を出すこれに 引っかかると 赤点間違いなしアメリカ、日本など 問題にならないくらい難しいのだ。時々 生徒に教えてない所でも 平気で試験に出す。学校で学ぶものだけでるとは 限らないのだ学校の先生は教えなくても 生徒はついていかなければならないし先生の説明が分からない子がいても どんどん授業は進む分からない所を 説明してくれる先生は あまりいないだから韓国では 塾に行くようになる塾の先生は、説明が分からなければ 生徒が来なくなるので 必死だ宿題もだしまくり 学校の宿題も合わせ 子供達は睡眠時間を削って勉強をしなければならないくなる 以前、見たニュースで ソウルでは学校の先生が 子供に分かる様に説明できなければ首にするといった学校も出て来たらしい。こうなると先生も必死に教える。韓国全体が このシステムを取れば 塾に行かなくてもよくなるのではないか?毎日、深夜2時に寝て 朝6時、あるいは6時半に起きなければならないのは成長盛りの子供には、過酷である。1日中勉強づけ そして大学試験に失敗すると自殺こんなコースは 無くして欲しい。日本の高校は、部活やクラブ活動がある夜間高校を除いて 夜7時以降に生徒が学校にいて 授業を受けてる事は普通にない。もちろん 夜の給食なんてないその代わり、高校にも受験がある。中学生時代の中間や期末で高校入試免除などないのだ。高校が安くなった分、国民に増税がかせらているという。なんか 段々 住みにくくなってきているような...日本人にはあたり前のことなので これ以上書く事もないけど...ちなみに アメリカやスエーデンなどは、高校まで無料で受験もないらしい<一部例外もあるそうだがスエーデンでは、大学受験もない 高校までの成績で希望大学に進めるこう考えると 日本も遅れているこれから もっと遅れていく気がする...頑張ってる国に どんどん 追い抜かれて行くのが今すでに 見えている...頑張れ 日本! 韓国から応援してるよ
2011年01月18日
コメント(0)
毎度 氷点下の韓国です~。川も砂場も凍っております。降った雪で 影になってる部分の道は スケートリンク状態関東で産まれ育った私には やっぱ 慣れないこの現実~しんどいのは、バスを待つ時間この氷点下の中で バスを30分 待ったら...なんか凍りそうだった...鼻の頭も頬も耳も 赤くなって ちぎれそう...本当に寒いって事は、痛くなるようで 鼻の頭も痛かった...トナカイのルドルフの鼻の頭が赤かったのは、えらく寒かったに違いない!などと 思ったりして...ニュースによると今週は、冷え込むらしいので <今までも充分に冷え込んでいたけど...暖かくして過ごしてください...
2011年01月17日
コメント(0)
一人で過ごす寂しい夜は 孤独との闘い...そんな時は 思いっきり空想の世界に入っていた独身時代これって 現実逃避を 自分でも知らない内にやってたんだ...<自分を守る為に 無意識に...空想の人物を作って遊んでいた全てが架空の存在空の空 空の空 すべては空である...この聖書の言葉が すっぽりあてはまるからっぽで実のない世界でも 今は一人じゃない一人でいる時でも 一人じゃないこの自覚が 自分を大きく変えた寂しい夜は 泣いていた事もあったし 空しくって消えたい気持ちになったりしてたけどそれは 自分の事しか見えなかった時回りを見る様になって 自分を考えなくなってから寂しい夜が なくなった忙しい夜と変わったのだ出血が止まらなくて 輸血をしてる日本の母は、どうしてるかな?腰を痛めて寝たきりの ユミオンマはどうしてるかな?利き手をやけどしたウンスクシは どうしてるかな?日本は、韓国は、これから どうなっちゃうのかな?そう 思い始めたら あれも これも祈らなくっちゃいけない祈り終わると 自分の足の運動もあり、身体全体のストレッチもありで忙しい全て終わる頃には、疲れて寝てしまう。自分だけを思う時間は あんまりない。これが 今の私の幸せの秘訣こんな自分でも 誰かの為に できることがあるから
2011年01月15日
コメント(0)
今日から、2泊3日で夫は会社の人達とスキーへ昨晩、「明日の朝7時40分に家をでるから。」 と言った夫なのに 何を勘違いしたのか、起こした時間がその7時40分夫の為に 焼いたさんまも食べず イチゴだけ食べて私が準備したおにぎりを持って あわただしく出て行った夫あ~どうしたことか?「もう、私を信じきっていないで 自分でもタイマーセットしてください!」 と願い出た私。年は 取りたくないもんです いろんな意味で。夫が出かけたので シーツを洗いまくった。今の時期 乾かないんだけど2泊いないから 大丈夫でしょう。そして ちょっぴり 自由スキー場に着いた夫からも 「あなた自由に遊んでいいよ。」 の電話が...自由にって、車がないとこの辺は不便だけど...せめてちゃまさん宅みたいに すぐ裏に大きなスーパーがあればいいんだけどこの辺では、細々した商店街?があるだけ...さて どうするか?娘は家が好きな子で、外出しよう!と言っても「え~?面倒くさいっ!!」という息子は、すでに図書館へと脱出して行ってしまった。同じお腹から出てきて この違い ┐( -"-)┌それでも 訪れた小さな自由 なんか計画しないともったいない!まず、昨晩までに書き上げた母への手紙を 病院宛に送り出不精の娘を連れて 出かけてみますか~
2011年01月15日
コメント(0)
9日 手術を受けた母の出血が止まらず、昨日再び輸血したそうだ。私も21の時 受けた手術が そうだった。それは縫い合わせに不備があり 足から出血していたのだった。麻酔が切れて 感覚が戻った時に 耳鳴りと足の痛みとで どこが痛いのかさっぱり分からなかった。看護婦が何気に布団をめくって 中にあるワイヤーの中の<トンネルのようなワイヤーで布団の重みを直接足に行かないよう保護するもの>足の下の枕を持ち上げた時 流れ出た血で枕が湿っていたのだ。そこで輸血が施されたけど どのくらい出血したのか分からなかった為駆けつけた医者が 「今夜が峠だな。」 と言ったのだった。痛みの中で 意識が遠のいてるのに、人の話しと行動が分かっていた。ああ、私 死ぬかも知れないんだ...全然、死ぬのが怖くなかった。今まで 生きてても あんまりいい事もなかったし、この世に未練もない!あるとしたら、せっかく女に生まれたんだから、母親になりたかったな~自分の赤ちゃんを抱いて お乳を飲ませる ってどんな気持ちなんだろう?神様、私 それ知りたかったな~。私は誰にともなく そう心の中で話していた...それっきり 意識がなくなった。だけど...朝方、まだうす暗いうちに目が覚めた私片腕は点滴 反対側には輸血を受けながら ゆっくり手を開いたり閉じたりしてみた「あっ!私 生きてる...? あっ! 違う 生かされている!!」 と その時に感じた。あの時 自然に神様って 言ってた自分。その同じ神様に 今度は母の為に 祈っている母の場合、年なので縫った所がうまくつかないのかも知れない。けど、出血が続くのがよくないことは、素人の私にもわかる。父の為に 自由が少なかった母のこれからの日々をどうか 見守って欲しい。私に諭したように 母にも諭して欲しい。今日は、妹の誕生日 母にも妹にも何もしてあげられないけど韓国から 日本の家族の為に 祈っている。今日も母の病院宛に 手紙を送ります。手紙は1週間に2回 私の代わりに病院に送る痛みが早く引いて、出血が止まり 無理なく歩行する事ができますよう...
2011年01月14日
コメント(0)
昨日の新聞で有名大学の学生の自殺が取り上げられた。この学生は高校時代 自分が作った物で 何度も賞を受けたできのいい学生であるそれが希望した難関カイスト大学<科学大学>に見事合格し エリート道まっしぐらに見えた矢先のこの事件探ってみると カイスト大では、数学の授業も英語で行われるらしいこの学生は その授業についていけず それをプライドが許せず1年半悩んだあげく自殺に踏み切ったという私が韓国に来てから どんなけ多くの学生が 勉強の為に 命を落としたか?私は今でも 自殺がなくなるよう 祈っているけど...一向に減らない自殺なんで?英語が出来ない為に 自殺しなければならないんだろう?しかも 韓国で...?私を含めて 韓国語が出来なくても自殺をした。というニュースは一度も聞いた事がない。そんなに英語が重要なら 韓国語をやめてはじめから英語だけ 教えたらいいのに。それだけで 学生達がどれほど楽になるか知れないし 自殺がどれだけ減るか知れないのだ。2カ国語、3カ国語を習わせるから 学生に負担になるのだしかも 前にも取り上げた様に 必要以上に他の勉強も難しくするそれだけじゃない、学校の先生達は 学生に厳しいだけで熱心に教えない人が多過ぎる。ブラジルで生まれた私の友人が言った「ブラジルでは、自分の名前さえ書けない子もいる貧しい国だけど、自殺する子はほとんどいない。自殺するのは、たいてい裕福な国の人達なのよね。」そして 更に 「実は自殺っていうと みんな驚くけど 今、こうしている間にも貧しい国では、自殺ではなく 食べ物がなくて貧しさ故に 餓死で命を落としているのよね。しかも その数は自殺者よりも多いのよ。」生きたいのに食べ物がなく 死んでいく者その一方で 食べ物は豊なのに、勉強の為に 自らの命を捨てる者勉強って本当は 豊かな生活を築く為にするもので 自殺をする為にするものじゃないのにこの2つの死に方を どうすればくい止められるのだろう?韓国で 頭の悪い子の自殺はあまり聞かないたいていできのいい子である。その子が 行き詰まると自殺をする幼い時から勉強だけに力を入れて来て 勉強ができないと判断した時点で生きる希望を失ってしまう。これ なんとかならないものかな?
2011年01月13日
コメント(0)
昨年12月21日に 国で実施してる?<もしかしたら区>健康診断を受けた。その結果が 10日届いたのだった。健康面は異常なし ただ極度の運動不足で危険! とあった。だって~テジョン毎日 氷点下だし 道も日陰は氷道でさんぽしたらもっと危険じゃない?いったい どんな運動が出来るというのか?夫は 「暖かくなったら 水泳に通いなさい!」 と怒り気味 もう、すぐ 怒るんだから。暖かくなったらね。だって温水って言ったって 充分冷たいから入ってすぐ 足が痛み出したこともある この為 寝る前に夫の足をはさんで 足に力を入れる という運動を始めた。1日 50回ほど行うのだけど 夫曰く 「足の力が弱い! こうだ!」とすごい力を入れてくる無理だよ~私が健康であっても 男と同じくらいの力が入るわけないじゃない?今日も雪がちらついて とっても寒いテジョン天気予報によると 今週はず~っと寒いらしい。寒がりのマウミには こたえます~
2011年01月11日
コメント(4)
昨年 父を亡くした私は 今年新年の挨拶は御法度だけど 韓国じゃ~それは関係ないらしい昨年、身内を亡くしていようが、新年の挨拶はすると言う。え?えええ...( ̄▽ ̄;)?正直 驚いた?私にも わざわざ 日本語で 挨拶して来て...戸惑う私...そこで マウミは考えた...きっと 韓国語の新年の挨拶の言葉が「新年 福を たくさん受けてください。」だから いいんじゃないか?それに引き換え 日本語では、「明けまして おめでとう! 」と言う人が亡くなってんのに 何がおめでとう なのか? って言うんで喪に服す家族に対しての配慮から この挨拶をしないのではないだろうか?そう 考えれば納得である。そうだったのか~それでも 会う度に 新年の挨拶をする時 なんか違和感が...やっぱ 私は日本の習慣に慣れているんだな。日本語で言われても 韓国語で挨拶をし 自らは挨拶をさけた。そういえば、朝方 父の夢を見た随分 おしゃれして登場した父 新しい黒い服に身を包んでたわいのない会話をしたのだけど 残念何一つ 会話の内容は覚えていない...でも とっても不思議なのは、いつだって あれ?お父さん、死んだんじゃ~?とか ここ韓国だよ~ どうやって来たの? って思わずに自然に父の登場を受け入れていること明日、母の手術...そばに行ってあげられないけど 手術の時間も祈ってるから夫に父の夢を話したら...今度 お父さんの夢を見たら、お願いして! と言ういったい 何を宝くじ当たりの番号を聞き出して欲しいと言うのだ?なんでも 韓国でご先祖さんが夢に出て来て 当選くじの番号を教えてあたった人がいるのだという...本当かな~ ┐( -"-)┌新年早々 そんな心構えじゃ いけないんじゃないかしら
2011年01月08日
コメント(2)
韓国人にとって 日本はどのように写っているのか? と思って聞いてみると日本は、町や道が奇麗に整備されている物価が高い! レストランで食べ物を頼んだらおかずもご飯の量も少なかった。女性が奇麗におめかししてなかった。礼儀正しかった。女の人の声が 可愛かった。バスに乗る時に ずる込みする人がいなかった。キムチがあったけど、味が違った。<薄かった。ラーメンがまずかった。教会を見かけなかった。などなど 韓国と違う点をあげてくれた。韓国に住んだ者として 少し説明を加えると2行目のおかずが少ない...という点では、韓国の食堂では注文したメニュー以外にいくつかのおかずが無料で出てくる<キムチ、ナムル、たくあん、のりなどなどそれもお替わりが 無料で出来るのである。テーブルいっぱいに並ぶおかずで ご飯を食べるのが習慣になった韓国人にとって例えば、トンカツとご飯とみそ汁と漬け物だけのテーブルは寂しくうつるのだ。次に女性のおめかしの点では、私が思うに全ての女性ではないけど普段と変わりない状態で外出する女性の事を言ってるのです。<つまり私韓国では、そのまま結婚式にでも行くのではないか?というくらい念入りに化粧をし、ドレスアップして外に出る人も多いので普段着で電車に乗るなんて想像もできないのかもしれません。<でも 学生達は、日本と変わりないけど...礼儀については、韓国でも学んではいますが...特に外ですれ違う他人に対しては、礼儀を示さない人が多いです。バスを並んでいても 後ろから来て先に乗ったりは日常茶飯事で 時には突き飛ばして我先に行きます。バスに乗っても乗客が席に着かないうちに、走り出すので韓国でバスに乗るときは気をつけましょう。女の人の声に関しては、よくいわれました。普段の声と電話した時の声が変わるような事が 韓国では反対のイメージではありますが、普段から地声で話す為、作り声というか それが気味が悪いそうです。可愛い声なんだけど 自然じゃないから 変だと言われました。<ああ、そうかな~って 思いました。ラーメンがまずい に関しては、いや、おいしいのもあるよ! と 言い返したりもしたけど「辛くないとおいしくない!」の一点ばりで...今度日本に行ったら とんこつラーメンを食べてみて! とおすすめしました。私は、他にもタンタンメンなどが好きですが...果たして韓国人の口に合うかどうか...?最後の教会を見かけなかった。については...本当に 私も何十年と住んだ我が国でありながら あまり見かけなかったのでごもっともですね。韓国に来て夜バスに乗って 外を眺めるとあちこちに赤い十字架を見るでしょう。隣同士に教会が立ってるのもよく見かけるくらい教会が多い私も昔、韓国は儒教の国かと思ってたのに、クリスチャンもいたのか?って驚きました。それで 日本に行くとそれがまるっきり見られないので あっ!って思ったのかもしれません。海外に出てみると 日本が見えてくるものでいい面も悪い面も ありのまま見せられます。回りが海なので まるでビニールハウスの中のような守られている感じの国ですが、長所は更に延ばし、欠点は治すようにしないと世界から はじかれるような危険も感じます。私は当初から ずっと同じ意見なんですが、韓国人と日本人足して2で割ると 丁度いい感じです。何でもはっきり言って 心の中に根腐れのない韓国人何も言わないけど 心の中いろいろ思う日本人始め韓国人は、遠慮がなくって嫌だと思ったけど、遠慮し過ぎて何も言えずに もんもんとしてるのも嫌なもんです。私は、美容室に行って最後に栄養クリームをしていいですか? と言われるとプラス1000円かかると言われても 「いえ、いいです。」と断る事ができなかったけど今では、はっきり断ります。どんな高価な栄養クリームか知らないけど ちょっと塗るだけで 1000円は 高いです!このため、美容室の帰りは、断れなかった自分に対しもんもんしてました。こんな風に変われたのは、韓国でのサバイバルな生活の成せる技であります。日本のみなさんも ビニールハウスから抜け出して 強い精神力を鍛えに海外に進出するのも良いと思います。今までとは 違った生き方ができますよ。
2011年01月07日
コメント(0)
父が他界して3ヶ月後の昨日、母が入院しました。そして手術は、なんと日曜日午後の予定らしい。<日曜日に手術する病院があったとは 驚きです。母の場合は、私同様 足を悪くしての入院で これから3ヶ月間は 病院生活の予定。父がいないので 家の事はなにも気兼ねする事なく 入院し足の治療に専念して欲しいです。3ヶ月して退院する頃は、春で暖かくなっているだろうし 頃合いとしては丁度よかったかな。私が日本にいれば 毎日は無理としても 週2、3回は行ってあげられるのにな~洗濯物とか どうするんだろう?「韓国の病院に入院すれば?」 って 勧めたんだけど「言葉が分からないから 嫌だな~。」 って断られちゃった。まあね。私が1日中いてあげられるわけでもないし、何か頼み事があっても言葉が通じないと 身体痛い本人が一番 ストレスだろうしね。早速、妹に頼んで病院の住所を聞いて 今日子供達と手紙を書いて送りました。到着は手術後になると思うけど、手紙 読むくらいはできるでしょう。後は 早く回復するよう祈るのみです。妹からのメールによると 低血圧の母が、緊張して血圧168 した102程あったそうです。痛いのが苦手な母は、かなり手術を嫌がってたけど、もっと痛くなると言われて仕方なく決心したようでした。退院したら杖なくて 歩けるようになっているかもしれない。と期待しているけど。。。テジョンは、小雪が舞っていたけど 今は太陽の日が雪道を照らしている建物の影は 雪が凍って氷道になってるので、気をつけて歩かないと危険です。関東育ちの私は 雪にはなじみがないので、結構用心深く歩いてます。昔、北海道で靴の裏がサッカーの靴のように、でこぼこになってるのがありました。これは雪で滑らない様にということだそうです。東京から北海道に行ったので、必要なしと買わなかったんですが、今思えば、一足買っておくべきでした。韓国では、今まで高校3年生で教えてた内容が、中学2年に下がってきたとかで、子供達はいっそう無理強いをさせないといけないようです。難しくした分、学校で教えられるのならいいけど 韓国の学校の先生は熱心に教える先生はあまりいません。「分からない者は塾で習って来い!」と言うくらいですからせいぜい 難しい問題を作って出すくらいです。有名な学校程 最初から勉強の出来る子供を集めて...つまり 先生じゃなく 子供が出来るから有名なのです。韓国から塾がなくならない理由は ここにあります。学校の先生の実力ではなく、塾の先生のおかげで勉強ができているわけです。そして 運動する時間も遊ぶ時間も寝る時間も削って 子供が勉強してるからできてるのであってだからと言って 高校生レベルを一気に中学生で習う様にするのは 子供の首を更に強く大人がしめているだけじゃないか?って 思うけど前にも書いたけど 韓国の中学生がアメリカに行った時アメリカの中学校で 韓国の小学5年生レベルの数学をやっていたそうです。それでもアメリカの子供達は、その数学を理解できない子が多かったので韓国から行った学生が トップになったそうです。<もちろん韓国ではトップじゃなかった。子供に与えてるストレスを思えば 運動する時間や遊ぶ時間をあげてもいいんじゃないか?っていつも思う。韓国では、部活で運動してる生徒はいない。運動する時間が組み込まれてないから。朝7時に登校し 夜11時まで学校で勉強。終わると塾に行って 宿題やシャワーをすると寝るのは深夜2時睡眠時間4時間程度 殺人的スパルタ教育それで有名大学を出ても 就職率が低く 未だに仕事についてない人も多いのが現状。アメリカに行きたくなるのは、あたり前なのだ。私は、そんな中に息子を送らなければならないのが 残念だけど一番 可哀想なのは子供で せっかくの青春も息苦しい生活の中で送らなければならない日本の母の事も気になり 韓国での生活は心痛い限り
2011年01月06日
コメント(2)
今の現状に失望しても、いい事がなくてもこれ以上 悪くなる事もないだろう と前向きに 取り組む以外ない自分や人に希望をおいても 人っていうのは 期待はずれなことをやってのける絶対に 自分を裏切らないって保証は人にはないおそらく犬の方が そういった意味では裏切らない存在であるそれでも人が 良い方向に変わっていく事を 信じて諦めずに 付き合っていくしかない夫は、「神様って何もできない存在なんだよ。ただ見守る以外は何もできないんだ。だから自分が頑張るしかないんだ。」そう言った。確かに、3年祈って来た事に実りを見なかった時に私も心のどこかで 神様にもできない領域があるようだ。と思う時があるそれでも 自分以上に 人以上に力のある神様に 頼って生きるしかない。本当の結果というのは、最後まで分からないから今、韓国で一番といわれてるソウル大を 卒業しても仕事につけずにいる人が多いソウル大に行く為に どれほど犠牲を払ってきたかしれないのに自分の遊ぶ時間も 寝る時間も 親友との付き合いも犠牲にした結果仕事もなく その人に何が残ったのか?哀れで 可哀想で ...苦労は実ってこそ 苦労したかいがあるというのにやはり韓国の政治が悪いのだろうか?政治だけ見たら 日本も正しいとはいえない気がするただ、これ以上 子供達の自殺だけは 無くなってほしい。いつも弱い者だけが 責められて 行き場をなくすその弱い者が 生きる楽しみも知らないで 死を選ぶことになる失望しても 他に道がある事を 大人が示せる韓国になって欲しい。
2011年01月05日
コメント(0)
まさ夢になるといいな~私が見た夢は、階段を駆け下りているとう単純なものだった。<でも それがどんなに 気持ちよかったか。今、なんとか普通に歩けるものの 走る事と階段の登り降りは まだまだぎこちない状態なんか今年2011年は 足が回復しそうな期待感が...歩いてる最中でも 時々 かっくん~となるので 力をつけなければならない。テジョンに住む日本人達で 日本式お餅をお金を出し合い 購入した。それを 昨日チャマさんから受け取り お昼 焼いて醤油をつけ韓国のりをまいてたべた。わあ~柔らかい 伸び~るお餅を食べたのは 何年ぶりかな~お雑煮にしたかったけど その葉が手に入らずこれは諦めた。珍しくお餅を息子も食べた。娘は勧めても食べなかった...相変わらず凍り道が まだ残ってるけど充分に気をつけて歩きながら 今の所滑っても転んでません。お正月の雰囲気ない韓国だけど お餅食べられてよかった。こんなささやかな事が とっても有難い
2011年01月03日
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1