フランスのすみっこに暮らす

PR

プロフィール

しかくいもも

しかくいもも

カレンダー

コメント新着

しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) MASさま はじめまして。 コメントいただ…
MAS@ Re:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) はじめまして。 私にも全く同じことがお…
しかくいもも @ Re[3]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま なんと、予約が成立して…
Matsuringo@ Re[2]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) しかくいももさんへ お返事ありがとうご…
しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま はじめまして。 コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.14
XML
テーマ: 海外生活(7789)
私がフランスに配偶者ビザで入ったのは8月末。

フランスに到着してすぐ、配偶者ビザを有効化して一年の滞在が許可されている現在。
ビザを有効化した時に移民局では、 『ビザが切れる3か月前にはウェブ上で申請してねー』
と言われていました。

え、3か月前ってすぐやんか、、、、、

その時にそう思って、で、その時が来た。

期限が切れる3ヶ月前ってことは5月末。
でも、県庁って混雑してるから、なかなか予約取れないとかも聞くし
少し早めに申し込み手続きしとこ、、、、、そう思ってウェブ上で申請書を作成して


書類内容に問題がなければ召喚状はメールで来るようで、
『3ヶ月以内にはお知らせを送ります』 という記載になっていた。

ま、そーやんな。
時間はかかるよなー
期限が切れるまでに間に合えばいいなー

そんなことを思っていたら、約4日後。

『4月〇〇日14時~15時30分の間に配偶者同伴で県庁に来てください』
と召喚状がメールで来た。

え?来週??えらいはやいやんか。。。。。。
どうしたん、、、、?

フランスはにっちもさっちも手続きが進まなくて有名?な国だけに
心配になる。


まぁ、来いって言ってるから行っていいんだろう。

在仏先輩方に、県庁は本当に厄介で一筋縄ではいかないし
何回も通わされるで!とあちこちで聞いていたので、書類は思いつく限り用意する。
手元にないものも多いけど、準備が間に合わないししょうがない。
あるものだけで、できる限り。


あれも、これも、あ、これもあったほうがいいかも。。。。





どうか無事に申請できますようにと祈りながら
眠れない夜なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.14 22:51:43
コメントを書く
[フランス滞在許可証のあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: