フランスのすみっこに暮らす

PR

プロフィール

しかくいもも

しかくいもも

カレンダー

コメント新着

しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) MASさま はじめまして。 コメントいただ…
MAS@ Re:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) はじめまして。 私にも全く同じことがお…
しかくいもも @ Re[3]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま なんと、予約が成立して…
Matsuringo@ Re[2]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) しかくいももさんへ お返事ありがとうご…
しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま はじめまして。 コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.28
XML
テーマ: 海外生活(7790)
先日、友人にルバーブを分けて貰った。




庭に勝手に生えてるし、食べきれへんし
いくらでも勝手に持って帰って~

ということでありがたく。。。

ルバーブ、この季節によく見る野菜で
酸味が強いので、基本は砂糖と煮てコンフィチュールにしたり
タルトにしたりするのがフランスでの食べられ方なのだけど

友人に、塩で煮たら梅になるで。
そういわれたので半信半疑でやってみることに。

ぶつ切りにして、岩塩を適当に放り込んで1時間程度放置。
水分が出てきたら、鍋に移し替えて煮詰める。






私は弱火でコトコト1時間近く煮込んだかな??

味見したら、めっちゃ梅やった!!!
匂いはなんだか違うけど、味はめっちゃ梅!!

塩加減は煮込みながら好みに調節したらいいし
私は、途中で半分を取り出して残り半分にハチミツをたっぷり入れて
はちみつ梅に。

またこれが美味しい。

あまりにおいしい梅もどき過ぎて
思わずご飯を炊いた。

炊き立てのご飯に梅もどきをオン。





これでフランスでも生きていける。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.29 00:01:01
コメントを書く
[フランスおうちごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: