PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
心の問題は実にさまざまで、
○○病と病名のつくものから、
病院で「たいしたことないですね~。」と言われて、
相手にしてもらえないものや、
病院行くほどじゃないんだけど、しんどいとか
いろいろです。
問題の大小を、こちらで勝手に判断しないことに
しています。
クライアントが現実に「問題」と感じていて、
日常を円滑に送れなくなっていることは、
「そんなこと・・・。」呼ばわりで軽く見るべきでは
ありません。
大切なのは、問題の中身です。
どのように感じて、
その結果なにが起きて、
以前出来たことで、できなくなったことや、
今までやらなかったのに、やらずにいられなくなったこと
など、知るべきことは山ほどあります。
大小は問題それ自体ではなく、その中身にあるのだと
思います。
例えば「不潔なのが我慢できない。」を元に
人といさかうとか、
外に出れなくなったとか、
誰かが作ったものは、気持ち悪いので食べられないとか、
その内容を知る必要があります。
実際、そこを知らないのに処方はできません。
こうした表現は、エネルギーの使い方の偏りの一部ですが、
その状態に似たエネルギーを、治療ツールとして用いるのが
ホメオパシーです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「お腹のトラブル・花粉症対策」
4月19日(日) 10:00~12:00
会場: セラピースペース パレット(神楽坂)
受講料: 4000円
お腹のトラブルや花粉症が、あなたにとって大きな問題
でしたら、それを和らげるお手伝いになると幸いです。
お申し込みは こちら