クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2009.09.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今年はホメオパシーのセミナーが目白押しで、
父親の様子を見ながらですが、日程が合えば
前のめりな感じで、参加しています。
今回もいいセミナーでしたが、「よかった~。」で
終わりではなく、いろいろと考えさせられます。

「怒りを甘く見ない。笑いでごまかしたりしないこと。
抑圧になります。」というのは、思わずうなりました。
5月 にも書いたのですが、かねてから「手放す」とか、
無理に笑顔を作らせるようなやり方に感じていた
違和感は、これだったのかと思いました。
「手放す」とか無理な笑顔やグッズが、機能すればいいのですが、
根本的な問題は、何も解決していません。
内容をきちんと把握していないと、なにかの拍子に同じことの
繰り返しになることでしょう。
例えば、「恋人ができても、いつも3ヶ月で別れるので腹が立つ。」
に対して、恋人をあてがうだけでは何の解決にもなりません。
関係が破綻する原因がなんなのか、知る必要があります。
束縛がすぎるとか、仕事が忙しすぎて放置しすぎるとか、
原因の十分な理解のもとに、改めるべき所は改めないことには、
いつまでたってもやってることは同じです。

口を開いて外に表現するかどうかは、各自に委ねられる
ところですが、怒りは必要な部分でもあるのです。
それが行き過ぎる時に、何が起こっているかは、
せっかくなので抑圧しないで、見ておいた方がいいようです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.24 22:13:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: