クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2012.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

自分のこと、どこまでわかっていますか。

自分の細胞を自分で攻撃する性質があったら、

自分が自分に何をしているのかは、知っておくべき

だと思いますが、知りたくない方もいるわけで、

お墓の中まで持って行く覚悟は、尊重したいと思います。

怒りも怒りだけではない寂しさや、悲しみが

中に入っていることもありますが、短絡的に

「腰痛は怒り」で、問題が解決するなら、

それはそれでいいと思います。

解決しなければ、その時考えればいいと思います。

「シクシクする」も、自分の「シクシクする」と、

人の「シクシクする」は違いますので、

必要なものも、アプローチの仕方も異なります。

十把一絡げで結果が出ない時、個別に何が

起きているのか、いつからそうなっているのかを

見る必要はありますが、取り組むタイミングや

誰と取り組むか、何で取り組むかは、

自分で決めていかないといけません。

自分のこと、人の扱い方に不満を感じる前に、

自分は自分のことをどう扱っているか、

自分に問うべきです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.23 23:07:58
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: